
たいしたことはないと思うのですが 最近 昔あった恥ずかしい出来事などを思い出して 辛くなったり 夜に突然目が覚めてまた 昔のことを思い出して辛くなり夜に目が覚めることが怖くなりました。
ほかにも 人と話したり会ったりする事が苦手で 去年ぐらいまでできるだけ人と会わずに宅急便が着たら隠れたり電話は居留守を使っていました。
それでも 税金の申告などで沢山の知り合いのいる会場に行かなくてはいけないことがあって そのときは会場にいるだけで体力が消耗して冷や汗をかいて指先がしびれたような感じになりました。
家に帰るととてもぐったりしてしまいました。
今年も 税金の申告があって会場へ行かなくてはいけないのですが 我慢はできるのですが少し不安なので病院にいきたいのですが 俺くらいの症状の人間でも病院へ行ってもいいのでしょうか?
もし 行ってもいいとしたら 精神科と心療内科とどちらへ行けばいいでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
たびたびすみません。
私は占いに行くと言いましたがいい占い師(厳しいこと言わない人)を見つけないとかえってガッカリする場合もあります。
中にはテレビに出ている有名な方みたいに「あなた死にます」なんて言う人じゃ嫌ですよね。
評判のいい所があったら行ってみて下さいね♪
優しいおばあちゃんがお勧めです。
元気出してくださいね♪
No.3
- 回答日時:
病院にいって落ち着くなら行ったほうがいいと思いますよ。
私はすぐに精神的に病んでしまいます。
そんな時は必ず占いに行くようにしています。元気になって帰れます。
病院でもそうですが友達や親族以外の人だと意外と何でも話せて
すっきりすることもありますよ。
元気出してがんばって下さい。
精神科でも心療内科でも同じような安定剤が出るかもしれません。
どちらでも大丈夫ですよ。
なるほど 病院ばかり考えていましたが占いとか色々な方法があるんですね。
どんな方法でも 治りそうなことにチャレンジしてみようと思います。
ここに質問してみて 少し楽になったという感じもあります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
全然大丈夫ですよ。
その方が安心すると思うのならぜひ行って下さい。
それでその症状が治まるならラッキーじゃないでしょうか?
精神科と心療内科、どちらでも良いでしょう。
心療内科から行ってみてはいかがですか?
私の場合、医療費の申告なのですが、嫌いです。
妙に暖房がきいてて汗かくし、人混みにクラクラするし、わからないことだらけで緊張して喉がカラカラになるし。
何度行っても慣れません。
帰宅後はグッタリで「行くんじゃなかった・・・」と思います。
あれは国の陰謀じゃないかとさえ思いました(逆ギレですね)。
そうですよね 治ったらラッキーですよね。
お話を聞いてて自分だけ申告がきついんじゃないとわかったので気が楽になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
病院へ行ってお医者様にここで書いた事を話して下さい。
精神科と心療内科のどちらにいけばいいかですが、
病院によってはイキナリ精神科・心療内科にかかれない
所があります。まず内科に行き、先生に相談し、その
先生が精神科・心療内科に紹介するという感じです。
私の場合、内科から心療内科でした。
気にして不安に思っていることで既に病気と考えましょう。
とにかく病院へGOです。
最初から精神科・心療内科にかかれないところもあるんですね。
俺も最初は 内科に行ってみようかと思います。
実際に 病院へ行かれている方のお話が聞けて自分も行ってみようという気持ちになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 病気や検査、病院に極度の恐怖を感じてしまいます。 恐怖や不安で潰れそうですが、精神科に行くことも怖す 1 2022/06/15 19:31
- ストレス 心療内科か精神科か 5 2022/12/18 15:45
- うつ病 精神科か心療内科に行きたいです。どちらがいいのでしょうか? 大学生になりバイトを始めました。特に人間 2 2022/09/16 21:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神的なものについて 3 2023/03/27 22:57
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- その他(メンタルヘルス) ずっと心がモヤモヤします。寝れません。特に悩みはありません。死にたいと思うばかりで実際首にベルトをか 1 2022/05/15 16:38
- 自律神経失調症 【緊急です!!】 自律神経の病気の場合、何科を受診すればいいですか? 最近体調が悪いのですが、今まで 5 2022/09/14 22:47
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼が性病の治療をしてくれない。何回もしつこく言うと、性行為しなければよい、会えないと言われました 8 2022/11/16 21:11
- その他(病気・怪我・症状) 21歳女です 病気に対して異常に心配してしまいます。 心療内科には行きたくないです。 早寝早起きして 7 2022/12/16 12:01
- ストレス 現在大学2年生なのですが学校のことを考えると胸の辺りがモヤモヤし落ち着かなくなり腕を噛むかつねる、爪 7 2022/09/24 01:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心療内科と、内科に今は、かか...
-
心療内科は何故薬漬けにするの...
-
仕事に行く気力がわきません。。
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
心療内科に行く基準とはなんで...
-
不安症を自力で治す方法はあり...
-
高2女子です。 私は今心療内科...
-
生理前の精神不安定
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
なんかたまにすごい眠気と動悸...
-
生理前の食欲について
-
リポビタンDを飲みすぎてます。
-
倒れました
-
妄想話の受け流し方、心の持ち...
-
物事が解決しても食欲湧きません。
-
今私は適応障害で休職中です 最...
-
心身の疲れ
-
PMSが有るのに生理が来ない
-
胃がいたくて…
-
外に出るのが怖いです。 30前半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
心療内科は何故薬漬けにするの...
-
思い出したくないのにフラッシ...
-
死にたいです。 40だし、死にたい
-
心療内科に行く基準とはなんで...
-
自律神経失調症って心療内科で...
-
プライバシーに配慮してほしい。
-
ココアの安定剤とは…?
-
生きることが非常に怖いです 人...
-
ストレスで震えがおこったり胸...
-
40代男性独身です。発達障害で...
-
女性ホルモン増えちゃってる?
-
とにかく痩せたいです。 病気に...
-
精神科と心療内科って何が違う...
-
最近寝れないです。 寝ようと思...
-
死にたいと思うことはみんなあ...
-
心療内科に通い続けられない
-
浪費癖や不注意と発達障害の関係
-
やる気が出ない時はむりしない...
おすすめ情報