
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
診療内科医は患者について
「機能不全家庭で育った」
「セックス中毒、友人や恋人に依存」
「リスカやってる」
「自殺願望がある」
が前提で接してますから、言わなくても充分予想の範疇です。
メンタルクリニックに来る人は、絶対にどれか当てはまってますから。
なので、あなたが話したくなったらでいいんです。面と向かって話せないなら、手紙を書いて渡してもいいです。
「知っておいて欲しい」と思えたらどうぞ。
No.2
- 回答日時:
珍しいですね。
自分の行ってるところもメンタルクリニックですが、患者が多すぎてさばききれず、1人あたり3分、、、長くても10分ぐらいです。それとは別に無料で20分のカウンセリングがあって、それを受けてます。
毎回、20分も割いてくれるならじっくり話せますよね。
あと、あなた自身も病気について勉強しないと駄目だと思います。
これは私自身にも言えるのですが、知識と表現力(医師とのコミュニケーション能力)が無いと、適切な対応をしてくれないと痛感してます。
余談ですが、私は約10年前に障害年金の申請をしました。
最初は独力でやったので、認定されませんでした。
昨年、再度、ダメもとで申請しました。今度は社労士の力を借りました。
そしたらなんとか認定されました。
既にやっていると思いますが、
1:自立支援の申請を役所でしましょう(福祉課へ医師の診断書提出)
※月の医療費が抑えられます。
2:場合によっては障害年金の相談もしてみましょう。
→この病のヤバいところは、本当に駄目になった時にいざ動こうとしても、
行動できなくなる可能性があります。先手先手でどんどん動くべきです。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
カウンセリングを受けてください。
心療内科の担当医は、最初だけです。
長く聞くのは。
あとはただの投薬治療です。
当然ですが、あなたが隠せば主治医はわかりません。
霊感でも無い限り無理です(笑)
ただし長年の勘で気づく場合もあるでしょうけど。
10年通って気づいたことは、自分からアピールしないと適切な薬を処方してくれないか、変えてくれないことです。
なにせ3分診療ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
愛着障害を治したいです。自分...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
先日、適応障害と診断されてか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判で使う診断書は医者は出し...
-
全緘黙症でも大学には入れます...
-
保健師って、何をするんですか...
-
医療保険加入後心療内科にかか...
-
記憶障害 不安障害 パニック障害
-
心療内科での診断の範囲
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
汚い写真すいません!男性の方...
-
到底閉経年齢ではない女性が、4...
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
生理前の食欲抑えられなかった…...
-
3日連続で、チョコやケーキ、ア...
-
2日連続で、1600キロカロリ...
-
157センチ36キロ 高二です ダイ...
-
逆ギレにもかかわらず動悸がし...
-
彼氏を思うと胃が痛いのはなぜ(...
-
集中すると気持ち悪くなります
-
頭が痒い。去年頃からストレス...
おすすめ情報
今行ってるところはメンタルクリニックで、診察は毎回20分ぐらいはあります