
No.6
- 回答日時:
飲みすぎても意味のないように思いますが…
必要以上に栄養をとってもカラダから出ていきますから…
一日一本で十分です…
というか、カラダが疲れているのですか?
心が疲れているのですか?
ゆっくり癒されてください^^
カラダから出ていくまではしっかり働いてくれているということですよね?
1本で済むならすましたいのですがどうにも足りません。
きっとカラダが疲れています。
眠りたくても眠れなかったり、寝ても疲れがとれません。
でも、わたし以上に大変な人はたくさんいるのでこれくらいで甘えてちゃいけませんよね。
頑張ります。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ファイト一発が基本です。
一日3・4発は病気です。

No.3
- 回答日時:
「リポビタンD」の「用法・用量」には、
★『1日1本』
と、しっかり書かれて有るのですが・・・。
(^^;
いくら「指定医薬部外品」でも、「用法・用量」くらい守って飲むべきですよ。
「過ぎたるは、及ばざるが如し」どころか、体を壊す元に成る可能性も有ります。
>いつも疲れてる気がします。
↑
「医者」に診て貰った方が良さそうです。
「用法・用量」くらい守って
とおっしゃるのはよく分かります。
そんなことも守れないようなダメ人間なのです。
医者に行くほどでもないと思うので
しばらくこのまま様子を見てみることにします。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
投稿内容を見る限り、実際の栄養というよりメンタルの問題という気がします。
リポビタンDなどの栄養ドリンクは一過性の過労には多少効果がありますが、
慢性疲労にはあまり効果はありません。
薬などもでていますが、いぜうれも一過性で根本原因が解決できなければ長くは持ちません。
慢性的に疲労感があるということでしたら、まず医者に相談された方が良いと思います。
#まずは内科、場合によっては心療内科かもしれません。
あと、基礎体力向上のための体質改善・生活改善を図った方がよろしいと思います。
個人的には運動習慣をつけることをお勧めします。
おそらくお忙しい方なのだと推察しますが、一生付き合う身体のことです。
しっかり見直してください。
回答ありがとうございます。
決して忙しいわけではないです。
薬も飲みすぎてしまう性格で、どうにも用量通りが苦手です。
病院に行くほどのことではないと思うので、しばらくこの状態を続けたいと思います。
そのうち疲れもとれると思うので。
基礎体力ですか。
立ち仕事8時間やってるとどうしても運動しようという気が起きませんが考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 お酒に強い人の割合について 2 2022/09/10 18:42
- ストレス 女性車掌が不機嫌な理由は何だと思いますか? 1 2022/09/09 21:28
- 避妊 ピル一日飲み忘れ 1 2023/04/09 20:13
- 飲み物・水・お茶 エナジードリンクとかリポビタンDやユンケル、アリナミンの違い 1 2022/10/30 01:35
- 依存症 友人のアルコール依存症のスリップ(40代男性) 2 2022/06/15 22:54
- 頭痛・腰痛・肩こり 薬の飲む量について 不安障害のために、アルプラゾラム一日1〜2錠、眠れない時にエバミールを寝る前に飲 2 2023/03/06 15:59
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- お酒・アルコール 23歳の娘がアルコール依存症かもしれないです。 8 2022/07/29 11:28
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 眠れません。 精神科に通院していてロゼレムという睡眠薬の中では一番弱い薬を処方してもらっています。 6 2022/04/20 04:40
- お酒・アルコール 主人の飲酒量 3 2022/06/06 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木の実ナナさんの更年期性うつ...
-
なぜ親は心療内科に行かせたく...
-
朝が憂鬱で、夜はカラ元気!
-
神経内科と心療内科の違いについて
-
埼玉県内の心療内科のある総合...
-
数年ほど前から人と話をすると...
-
深い睡眠がとれない…
-
ガリガリで気持ち悪い
-
最近の体調不良について悩んでます
-
死にたい…こわい… 社会に出たく...
-
心療内科
-
睡眠時間が10時間未満の時、日...
-
睡眠導入剤をヤメル時は漸減法...
-
夢で寝覚める 病気でしょうか
-
ストレスやメンタルについて質...
-
過敏性腸症候群がどうしても治...
-
リポビタンDを飲みすぎてます。
-
高校1年女子です。すごく困って...
-
精神科と心療内科ではどう違う...
-
PTSDにならないためには?
おすすめ情報