dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、次男、長女の七五三ですが、写真撮影は早撮りで済ませましたが、神社のお参りにまだ行ってません。(次男が10月に骨折して、ギプスだったので)
12月にお参りに行くのは変でしょうか?来年にした方がよいでしょか?
主人は面倒なので、行かなくてもといいますが、長男の時は行ったので、次男の時行かないのもどうかと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

是非 近々に行ってあげてください。


来年だと 熱がさめてしまいます。
それに来年だと ひとつ下の子供さんと同じになるので 次男さん、長女さんが変に思うのではないでしょうか?
神社に 骨折されていた旨を 話されて早い時期に行かれるのがいいと思います。
神様はすべてを受け入れてくれると聞きます。ひと月の差なんて 神様が誕生されてからの年月から比べれば ないに等しい時間です。

長男さん、次男さん、長女さんを分け隔てしないで 今年に行かれることが子供さんが成人されてときに喜ばれると思います。
骨折も 12月の七五三もいい思い出になりますよ!
どうぞ お子様が 健やかに お育ちになりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
神社に確認してから、
来週行こうかと思います。

お礼日時:2006/12/04 19:49

骨折は大変でしたね。


七五三の祈祷の受付は、11月までという神社もあれば
12月上旬までというところもあります。
お参りする予定の神社に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。電話して聞いてみます。

お礼日時:2006/12/04 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!