プロが教えるわが家の防犯対策術!

赤ちゃんの年齢の数え方って、生れた時1才??生後1年で1才??

A 回答 (8件)

普通は「満年齢」で数えますので、生まれた月は0か月、一年後は12か月で1歳。


「生まれたとき1歳」って言うのは「数え」と言います。
「その年単位」で見ますので、1月に生まれても、12月に生まれても同じ1歳です。
「学年」は4月~翌年4月までのくくりですけど、数えは1月~12月の間のくくり。
大人でも厄年は実年齢+1歳の数えで見ますよね。
七五三も同じ考え方で、満2歳になる年が+1歳なので、その年に初七五三をする地域もあります。
(ただ、2歳と3歳は大きな差があるので、満年齢で七五三をする人もいますが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学年のくくりを考えていたら疑問になりましたので(;^_^Aありがとうございます。

お礼日時:2010/06/24 15:27

古来、アジア圏では潮の満ち引きで暦を読んでいました。


農業も漁業もこの暦です。月との関係が深いようです。
妊娠もそのうちの1つで母親のお腹に命を育んだ時からを世に出すまでを一歳と数えます。(満一歳)
明治になって西洋の暦が入って今の数え方になっています。
今は出産も死亡もお医者さんの都合で決めたりしているようですが、如何かなと思います。
命は生まれてくる時に潮は満潮・死ぬ時は干潮のときです。
こうやって人は生まれ・死ぬのです。赤ちゃんは母親と共に生きていると言うことです。
命は自分勝手にできないということです。大切にしてほしいものです。
どうして教えないのでしょうね。理解できません。
詳しいことはお寺さんがご存知と思いますよ。年配の人ね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。初めて聞きました!
前に友人に出産について尋ねていたら、友人の両親や祖父母は『潮の満ちひきに例える』と言っていましたが何の事かよく分かりませんでした。
初めて理解出来ました(*^□^*)

お礼日時:2010/06/24 15:32

赤ちゃんは年齢を数えるほど長年生きてる訳ではないので「月齢」で数えるのが一般的です。


生後3ヶ月とか半年(6ヶ月)のような数えかたが普通です。
満1才で初めて1才になりますが、その後も1才6ヶ月のような数えかたです。
同じ1才でも1才になったばかりの赤ちゃんと1才11ヶ月の赤ちゃんでは成長の様子が違います。
3才くらい迄は、年齢と月齢を合わせて数えてるのが一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが学年のくくりですよね?
身のまわりでもそういえば○ヶ月という数えをしていたのを思い出しました(;^_^A

お礼日時:2010/06/24 15:35

今は満0歳といいますが,昔は「0」の概念がなかったので(数え年でいう)生まれたときが1歳でした。



昔の人からしたら,「何で居るのに0(何もない)なの!?」と思うでしょうけど…。
満(今の数え方)では生まれてから1年たつまでは0歳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自然と私の中では誰に教えられたでもなく生まれた時が1歳と思ってました。ご老人の感覚と同じですね(^^)

お礼日時:2010/06/24 15:42

1.「数え年」では、1才


2.「満年齢」では、0才 1年後に1才
  現在は「満年齢」で言う場合が多く誕生日までは○ヶ月
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数え年と満年齢があるのですね!とくに意識しなかったので、今まで履歴書書く時とか、満年齢が疑問でした。

お礼日時:2010/06/24 15:39

生まれた時は0歳ですよ。


生まれて1ヶ月後が0歳1ヶ月、翌年のお誕生日1ヶ月前が0歳11ヶ月、お誕生日に1歳です。

生まれた時1歳というのは“数え年”というものですね。
七五三などは数えでする人もいるみたいですが、今はほとんど“満年齢”を使うと思います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E3%81%88% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今は満年齢が主流なんですね~ありがとうございました(*^□^*)

お礼日時:2010/06/24 15:44

昔は


数え年計算
・生れた時1才??
でしたが
今は、普通満年齢計算です
・生後1年で1才
です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/24 15:46

現在は生後一年で一歳です。


生まれたときに一歳と数えるのは満年齢ではなくて、昔使っていた「かぞえ」という数え方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かぞえと満年齢と種類があるのも知りませんでした。ありがとうございます!

お礼日時:2010/06/24 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!