電子書籍の厳選無料作品が豊富!

言語はVB2005を使っています。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014465/lab/coll …
ここに載っているエクセルを使ったスペルチェックを作りたいと思っています。
もしこれのVB2005での作り方を知っている人やコードを持っている人、また作り方の載っているサイトがあったら教えてください!
お願いします。

A 回答 (1件)

上記の頁から、VB6のソースコードがダウンロードできるようなので、


ダウンロードして、VB2005のアップグレードウィザードでアップグレードしてください。
#具体的には、VB2005で、VB6のVBPファイルを開く。

これで、基本的なコードの変換が行われます。

但し・・・そのままでは、動作しないようです。
#オブジェクトの生成方式が違う?

例えば、「cmdExcel_Click」の
---------------------------------------------------
objExcel = CreateObject("Excel.Sheet")
With objExcel.Worksheets("Sheet1")
---------------------------------------------------
の部分を
---------------------------------------------------
objExcel = CreateObject("Excel.Application")
objExcel.workbooks.add()
With objExcel.workbooks(1).Worksheets("Sheet1")
---------------------------------------------------
に直すとか必要そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずダウンロードしてVB2005のアップグレードウィザードで
アップグレードすればいいんですね。
ありがとうございました。
やりやすくなると思います。

お礼日時:2006/12/05 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!