
今年新築した際に灯油式床暖房を導入しました。
業者の人からは50度くらいが適温ですと教えてもらっていたので、今日始めて使ってみたのですが、50度だとイマイチよく暖房が効いている気がしませんでした。
それで試しに60度に設定したら、床がほんのり暖かくなった感じがしましたが、部屋全体を暖かくしているレベルではないように感じました。
今日は試運転もかねて1時間ほど試してみました。ちなみに18帖のスペースで、内6帖ほどがキッチンスペースです。
皆さんは床暖房は何度くらいに設定していますか?
またエアコンなどの暖房器具との併用ですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして 北海道からです。
我が家は、今の時期は50℃→もう少し寒くなったら55℃→厳冬期60℃で24時間運転しています。
1時間の試運転では、不凍液を温めてからなので、温かい実感はすぐに得られません。
ちなみに、我が家の居間の床暖はパネル式で、流量コントローラーを居間に付け、循環温度をさらに落としています。
(暑過ぎて、床に直接座れないため)
メインは、全室にある温水式パネルヒーター(サーモ付き)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暖房に必要な熱量計算を教えて...
-
パネルヒーターとパネルラジエ...
-
集中暖房って何ですか!!?
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
リフォーム工事で、工事の人が...
-
お隣の室外機で困っています
-
職人さんに内装リフォームを頼...
-
室温33度 湿度60% の中、眠...
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
コンセントの電圧が50vこれ...
-
100V と 110V の電球の互換性
-
団地はエアコンなしが当たり前?
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
ガスメーター移動します
-
ガス管の口径 最低どれぐらい...
-
ひさびさにお風呂でお湯を張っ...
-
アパートを借りたらエアコンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報