![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
曲を取り込む前に(iTunes7.0.2)で解説します。
1)iTunesを起動後iPodを接続します。
2)iTunes左側のソースリストにiPodアイコンが見えていれば認識済です、
そのアイコンをクリック、左の三角形もクリックし下向きに
3)右側の概要タブのオプションで自動で同期を(音楽とビデオを......)するしないを決めます。
4)3)手動を選択したなら、ミュージックタブをクリック
今、同期する場合は、チェックを入れ適応ボタンをクリック
今後も手動で実行したい場合は、完了後チェックを外します。
その他のタブも是非クリックし、見ておく事をお勧めします。
2)で認識していない場合は
センターボタン+MENUの長押しを含む、
五つのRをヘルプで参照後実行してみましょう。
No.8
- 回答日時:
こんにちは、No.3 です。
ipod を接続させる。
iTunes が起動する。
新しいフォルダを作る。(これは私の例)
取り込みたい曲が保存されているフォルダから D&D する。
これでいいと思うのですが。
いかがでしょうか?
No.7
- 回答日時:
#4さんへの補足を見る限りiPodはつないだように受け取れますが、つないだ結果どういう状況だ、というのを書かないと回答ができないと思います。
iPodを接続した時にiTunesの画面に項目が追加されたりといった変化が何かありますか? もし変化があったとして、何か設定したりしましたか? もし何の変化もないとすると、そもそもiPodが認識されていない可能性が出てきますが。
No.6
- 回答日時:
追加
説明書にあると思いますが、再生できるファイルフォーマットは
・AAC、
・保護されたAAC (iTunes Storeから購入)、
・MP3 、
・Apple Lossless、
・AIFF、
・WAV
に限られます。
No.5
- 回答日時:
ではiPodに曲がとりこまれていないと判断した理由は何なのでしょうか?
パソコンからiPodを外して再生しようとしても再生できなかったから?
つまり実は既にとりこまれ済みなのではないか?ということです。
No.4
- 回答日時:
そもそもiPodをPC(もしくはMac)に接続されてるんでしょうか。
説明書には「フォルダに入れてあったものをライブラリにインポート」以外の手順も記載されているはずです。
どこでつまずいてるのかしっかり説明してください。
とりあえず↓
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=3 …
この回答への補足
フォルダからライブラリに入れてそこから普通にIPODをつなげばIPODに入るのではないのでしょうか。それとも何がほかにやることがあるのでしょうか・・
補足日時:2006/12/03 00:07No.2
- 回答日時:
ipodへの曲の取り込みは簡単です。
デフォルトの設定のままなら、ipodをPCにつないだら、
iTunesが立ち上がり、ipodを認識し、
iTunesのライブラリーにある曲ファイルと
ipod内の曲ファイルの「同期」が自動で開始されます。
こうして新しくライブラリーに取り込んだ曲はipodにコピーされます。
あなたに質問です。
1.ipodは認識されていますか。
2.ライブラリーに曲を入れたと書かれていますが、
それはどのようにして取り込んだ曲ファイルですか。
CDからインポートしたものですか。
ダウンロードしたものですか。
この回答への補足
CDから直接というよりはフォルダに入れてあったものをライブラリにインポートしました。そこまではできたのですが。その先がわかりません。恐縮ですが、もしできましたら教えてください。
補足日時:2006/12/02 23:54No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesとiPod nano 2 2022/12/29 09:37
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 5 2022/07/24 19:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 3 2022/07/28 15:36
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPodが無くなったのはスマホで音楽聞けってことですか? 2014年頃に購入したiPodtouchを 4 2023/06/23 00:51
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneのiPod化アプリ 2 2022/06/11 21:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPodシャッフルをフリマアプリで購入しましたが第4世代でM1搭載のマックで使えますか?また、所有権 2 2022/03/25 21:08
- 作詞・作曲 至急 1 2022/11/18 23:31
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カセットテープからブーンと音...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
ポータブルMDプレーヤーの中...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
今時、ウォークマンは古いでし...
-
昔のMDプレーヤーが通電しなく...
-
ひとつの入力端子なのに、「lin...
-
SONYウォークマンとスマホ(XPER...
-
itunes 音楽再生時の音飛び
-
WALKMANで専用のケーブルを使用...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
ウォークマンA20を使っているの...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
音質良いのは…ウォークマン?ス...
-
PanasonicのSAPM770SDとUSENマ...
-
ZX-707に合うイヤホン
-
CDが再生できない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ipodが容量不足で曲が入りません。
-
iPodの同期ができないです。。。
-
ipod nano 音楽の同期
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
USBから
-
iPhoneのGoogleドライブで、音...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
Macでの文章の複数選択ができま...
-
初めての質問です。 音楽ファイ...
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
軽油、特A重油の経年劣化について
-
パソコンから突然音楽のような...
-
会社のPCで私用
-
文字の一部を選択するときに、...
-
AT3からmp3へ変換する方法
-
m4aからmp3への変換は音質の劣...
おすすめ情報