
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
普通にセーフモードで起動できないのであれば、故障です。
修理に出してください。
ちなみに会社のDELL製PCも同じような状況ですが、BIOS画面を出した後(設定書き込み再起動直後)には正常に起動する(バックアップ電池悪いかな)気まぐれ物です。
総じてDELLは評判悪いですね。
No.1
- 回答日時:
>セーフモードを選択すると
電源入れロゴが出たらF8を軽くとんとん叩くと「拡張メニュー」が出るので、そこで「セーフモード」を選択したのですか?(「拡張メニュー」が出ないで<画面が真っ黒になり>になりますか?)
FDDにFDが入ったままということはありませんか?
リカバリもできない<「復元」を選択する画面に行けません>とは、リカバリCD-ROMを入れても読み込まないのですか?
BIOSセットアップの画面は出ますか?(ふつう電源入れDelキーを押す)(PCにより違う)
システムファイル部分が壊れたのかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 user profile service サービスによるサインインの処理に失敗しました。 1 2022/05/06 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リカバリーCDの手順が全くわか...
-
PCに入れません
-
何度も再起動しています…
-
すべてのプログラムが消えてし...
-
電源が突然切れる、syutem32\\d...
-
windowsが起動できない・リカバ...
-
立ち上がらない
-
windowsXPが起動しなくなりました
-
Windows-XPの起動ができない
-
SOTEC V7200AVR 起動出来ない
-
ノートパソコンが立ち上がりません
-
パソコンが正常に起動しない
-
エラーメッセージ?
-
パソコンが起動しなくて困って...
-
dynabook TX/450DSBB リカバリー
-
突然再起動してしまいます…
-
ウイルスに感染か、HDDの故障か...
-
svchostがしょっちゅうエラー
-
OSが起動しない
-
フリーソフトのWin高速化 PC+ V...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチコアで1コアだけCPU使用...
-
PC壊れました><
-
PC-9821が起動しない
-
Windows10、起動しない、FUJITS...
-
Windowsのパソコンを再起動した...
-
COMCTL32.dllが原因で立ち上が...
-
Windows起動時、FUJITSU画面が...
-
パソコン画面にアダルト画像が
-
パソコンが起動しません。(砂嵐)
-
全体的に"おもい"
-
CPU使用率が100%に
-
パソコンから音が出なくなりました
-
エラー画面。なんとかなりませ...
-
XPが立ち上がらない。ライセン...
-
助けて下さい。起動しません。
-
東芝TX77MWHについて
-
インターネットにブラウザで接...
-
セーフモードからの起動で、途...
-
MB交換後、リカバリからのOSイ...
-
Lenovo G570のリカバリについて
おすすめ情報