重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
PC(OSはXP)を買って1年半くらいたちますが、買った当時と比べて最近ずいぶん"おもい"気がします。
ネットもアプリケーション起動時もです。
これは色々なログが溜まっているから、とどこかで聞いた記憶があるのですが、これをリフレッシュする方法か別の改善方法がありました教えてください。

A 回答 (2件)

リフレッシュならクリーンインストールしかありません。



延命策なら
http://www.bellcity.ne.jp/~pon/pc/xp_setting.shtml
http://minimum-55.hp.infoseek.co.jp/XPtuneup.html
http://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/index249.htm
http://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/index457.htm
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/who/high_spee …
などの方法があります。
このサイトで紹介されたものでは
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=609660
の#4さんの回答が秀逸です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いくらか試してみようと思います。

お礼日時:2003/09/23 11:13

 ディスククリーンアップとデフラグの実行と物理メモリの増設でよくなるでしょう。


 わたしならその使用年数ではすでに3回はリカバリ(OSの初期化)してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50Gくらいのデータがあるんで再インストールは避けたいんですよね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/23 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!