
来年1月に出産予定のニンプです。
出産後しばらくは実家に里帰りする予定です。
現在我が家では石油ファンヒーターを主な暖房器具にしていますが、
もともと私は喉が弱いこともあり、寝室では加湿器をつけています。
里帰りするにあたり、実家母に加湿器も持っていくと話したところ、
石油であれば燃焼するときに加湿になってるから必要ないと言われてしまいました。
たしかに実家は石油ストーブを主に使っていて、常にヤカンなどでお湯が沸いているのですが、
私が里帰り中は、夜間の授乳時などの使い勝手からすぐ手元で操作できる石油ファンヒーターを
メインとし、サブでエアコンというかたちで使用することになります。
そこで質問なのですが、
石油ストーブではたしかに加湿は必要ないという母の理論は理解できるのですが、
石油ファンヒーターでも本当に加湿は必要ないのでしょうか?
ちなみに加湿器はセンサーで加湿を自動調整するもので、過度な加湿になるものではありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
必要ですよ。
だって、室温があがれば一気に湿度は下がりますから。
灯油の燃焼過程で水分が発生しても、石油ストーブ+ヤカンとは比べ物にならないほど微量です。
早々の回答ありがとうございます!
なるほど、やはりストーブ+ヤカンとは比べ物にならないのですよね。
日中はおそらくストーブ+ヤカンなので、部屋自体(リビングの一角に
私のベッドとベビーベッドになります)はけっこう加湿気味で夜になるとは思うのですが、
授乳で朝までになんども起きてヒーターをつけることを考えると、
湿度低下してしまうのではないかと心配です。
無理やりにでも加湿器持っていこうと思います。。。
No.4
- 回答日時:
部屋の湿度にもよると思います。
東京でも湿度20%台になると灯油ファンヒーターの発する水蒸気だけではとても足りません。早々の回答をありがとうございます。
母は結露するぐらいだから必要ないと言い張るのですが、
冬場に泊まると必ず風邪をひくので、私としては足りていないのでは・・・と思っているのです。。
やはり持っていくことにします!
No.3
- 回答日時:
ファンヒータであれ石油ストーブであれ、室内でかなりの燃焼をさせる事には変わりありません。
燃焼させればご存知の如く部屋の気圧は相当低くなる訳で、どんなに締め切った部屋でも、気が付きませんがかなりの外気が強制的に吸引されます。つまり、乾燥した外気が部屋の隅々からヒューヒューと入ってくるわけです。よって適度な加湿はどうしても必要になります。早々の回答をありがとうございます。
なるほどそうゆう仕組みで乾燥してしまうのですね。
とても参考になりました。
母は古い考えというか、新しいものを受け入れてくれなくてよく困っています。
空気清浄機も持っていきたいのに、それもいらないと・・・
せめて加湿器だけは断固として持っていこうと思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 広い部屋での自分の場所の近くに小さい加湿器を置く効果について 私のオフィスでは広い割に加湿器が一つし 3 2022/11/29 02:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 雪国で普通にファンヒーターを使っていますが ある程度暖かくなったらエアコンを使用した方が得でしょうか 2 2023/01/07 21:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーターと石油ストーブの一酸化炭素中毒の危険性は同じですか?石油ストーブの一酸化炭素中毒の 2 2023/02/16 17:24
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 6畳部屋に15畳用の石油ファンヒーターを使うと暑いくらい? 1 2023/01/05 22:17
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 石油ファンヒーター使ってると親が、灯油代がもったいないから、消せ!こたつに入れ!って言ってきます そ 5 2023/01/27 10:01
- エアコン・クーラー・冷暖房機 暖房器具は本当にエアコンはお得なのでしょうか 東北地方ですが普通にファンヒーターや石油を使っています 5 2022/04/30 01:54
- 加湿器・除湿機 加湿器意味ある? 5 2022/12/04 10:10
- エアコン・クーラー・冷暖房機 暖房器具について 以下のもの以外にワンルーム6畳をある程度でいいので暖かくできる暖房器具があればいく 6 2022/12/05 20:07
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 1人暮らしの場合の石油ストーブの使い方 6 2022/12/31 00:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 電気代が凄くなっても 大家さんに訊くべきでしょうか? 7 2022/10/05 10:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘラクレスオオカブト(ヘラヘ...
-
会社でモスキート音がします、...
-
卓上IHでお湯を蒸発させて加湿...
-
アピックス ハイブリッド式加湿器
-
加湿器に使う水をアルカリ水、...
-
加湿器をつけると…
-
加湿器で最強なのは、高めです...
-
室内の乾燥
-
加湿器って本当に役に立ちますか?
-
加湿器を使用しても目的の湿度...
-
cubeというペットボトルにつけ...
-
プラズマクラスターの加湿空気...
-
超音波だけの加湿器
-
やっぱり加湿器が必要でしょうか?
-
加湿器が欲しいです。 しかし、...
-
フィフティのハイブリット式加湿器
-
最近感想が酷いです!
-
面倒くさがりなわたしにぴった...
-
加湿器の適用面積について
-
コールセンターの加湿不足で悩...
おすすめ情報