
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ソースってなんでしょうか・・・
質問者様が実際に記述したHTMLソースです。
<img src="****">とか<font color="#000000">等の、うまく表示出来なかったソースを全て補足お願いします。
この回答への補足
<td colspan="2" background="http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44d485ae_17e4 … align="left"><span class="style5">+++</span><span class="style4">発送方法</span><span class="style5">+++</span></div></td>
<td height="105" colspan="3" background="http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44d485ae_17e4 …
こういった感じのことでしょうか?今まではテンプレ配布サイトさんのをつかったり少しいじったりする程度だったので・・・
使っているソフトはDREAMWEAVER8です。
No.3
- 回答日時:
わたしも初心者に毛が生えた程度ですが、普通に反映されるべきものが
ヤフオクだと反映されませんよね。
難しいものだと色々原因があるのかもしれませんが、例えば代表的な
タグである、文字の大きさ。
<Font Size="" ></Font>これさえだめです。
普通にhttpで自分で表示されると勿論うまくいきますが、
ヤフオクだと無視されたことがあります。
なんでだろ?わたしも知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 著作権フリーとは? 3 2022/09/03 00:48
- JavaScript カラーミーショップのsectionループ内で、[引数][戻り値]ありの関数的な処理を行いたいです。 1 2022/05/07 19:39
- デザイン 自分でテンプレートを作成し印刷して手帳を使う場合、黒字の背景デザインにしたいが、黒い紙に印刷しように 2 2023/08/12 22:28
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- マウス・キーボード NEC PC-9801とか、昔のパソコンのキーボード 2 2022/09/20 20:13
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- HTML・CSS CSSでサイトの背景に画像を組み込みたいのですが反映されません 2 2022/11/22 16:21
- 知的財産権 販売用Tシャツの権利について 3 2022/05/23 12:41
- HTML・CSS HTMLとCSSについて 2 2022/09/12 15:46
- その他(パソコン・周辺機器) PCのテキスト、背景設定を真っ黒にしてしまった 2 2023/01/07 07:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
コンソールアプリの入出力
-
ホームページビルダーのソース...
-
実行オブジェクトからソースを...
-
Dreamweaverのコードカラーが黒...
-
ソースの追加行数と変更行数
-
jqueryでime入力中の挙動について
-
VBAでWEB上のデータを変数に代...
-
マウスポインタが手の形になら...
-
ホームページリンク共有時に指...
-
JSPの実行結果をHTMLに変換
-
html5でソースを非表示にできま...
-
レストラン、英語のメニュー表記
-
インラインフレーム 真っ白
-
見れる方・・
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
log4net書庫が壊れている
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
VBA URLDownloadToFileについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソースの追加行数と変更行数
-
レストラン、英語のメニュー表記
-
generatorとは?
-
#ifdef多用でソースが見づらい
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
マウスポインタが手の形になら...
-
Dreamweaverのコードカラーが黒...
-
VB詳しい方
-
コメントが閉じてないというエ...
-
Visual Source Safe?
-
ホームページのソースが横長に...
-
有料サイトに飛ばされる
-
c言語の改修されたソースから改...
-
staticな関数をテストする方法...
-
htmlファイルがソースで表示される
-
【VB.NET】WebページのDOMソー...
-
ホームページリンク共有時に指...
-
VC++でマイクを使いたいんですが……
-
縮小版のサムネイルの取得(画像...
-
VisualBasicがインストールされ...
おすすめ情報