
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、疑問は尽きませんね。
さてご質問の件ですが、ID7というのですから ボードのことなのでしょう?
メーカーによって異なるとは思いますが・・(といってもアダプテックしかないか?)。PCの起動時に画面に出るはず。(英語ですが)
BIOSの画面が出てくる前後?に、***のキーと***のキーを押すと、セットアップの画面になります。と英語で表示されるはずです。
それをやりますと、SCSIの設定の画面に入り込むことができます。IDごとに設定ができますので、いらないIDは殺しておくと、起動が早くなったりします。
No.3
- 回答日時:
HDDが内蔵SCSIでしたら、ジャンパピンで変更します。
7はインターフェースボードのIDに使われるのが一般的ですから、
ドライブ側は0から6ですね。(0は使えたハズ。多分...)
なお、ケーブルは極力短くします。
No.2
- 回答日時:
ID7と云うことは、おそらくインターフェースボードのIDではないでしょうか。
だとすると、うかつに変更できないはずです。インターフェースボードの予約IDになっていた、と記憶していますが・・・
http://www.digidesign.co.jp/japan/serv/support/f …
No.1
- 回答日時:
SCSIインターフェイスボード自体のIDでしたら、起動時に表示されるSCSIボードの設定画面への移行キー(メーカーによってまちまちです)を押して、設定画面を呼び出し、そこで変更できたような...。
SCSI機材のIDでしたら、それぞれの接続部分などに小さいダイアルのようなものや、ボタンのようなもので切り替えができるようになっていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DMI Pool Data...って何ですか
デスクトップパソコン
-
電源ケーブルのアースはどこにつけるのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
モニタの”NO SIGNAL” の表示について教えてください
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
ジャックとは何でしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
7
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
8
D-SUB 9ピンのRGBケーブルを使用?
ビデオカード・サウンドカード
-
9
RS-232Cの分岐はできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
普通のスピーカーでPCに繋ぐことは可能ですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
12
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
-
13
HDDコントローラとは何ですか?
BTOパソコン
-
14
液晶モニターがストライプに・・?!
ビデオカード・サウンドカード
-
15
I/Oエラーが出て起動しません。
BTOパソコン
-
16
画面に赤い線が!
デスクトップパソコン
-
17
背面パネルに差し込んだ時だけ音が出ない
デスクトップパソコン
-
18
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
19
内蔵HDDの冷却
デスクトップパソコン
-
20
5.25インチ2HDを3.5インチFDにコピーする方法
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けHDDの寿命
-
電源ユニットの異音
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
一太郎2025のインストールについて
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
win10から11へアップグ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
google chromeのブックマークが...
-
PC本体についているUSB端子とス...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの起動がAMIロゴから進まない
-
surfacebook 画面が虹色!?
-
Windows XPでようこそ画面から...
-
自作PC画面がBIOS以外の時に激...
-
電源を入れて立ち上がったのに...
-
初期化したmacにログインできま...
-
バイオスにカギ?かかつています。
-
セットアップユーティリティ(...
-
Windows10の初期化で「問題が発...
-
自作PC エラー DISK BOOT FAI...
-
デュアルモニターでフルスクリ...
-
作業中デスクトップPCのモニタ...
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
デスクトップに保存していて、...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
PCのディスプレイの周りに黒い...
-
43インチ4Kモニターの4画面分割...
-
画面:後ろの人たちに見えにく...
-
PCについて早急にお願いします...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
おすすめ情報