
いつもお世話になっています。
来春、自分の披露宴でピアノを演奏したいのですが、今までわたしが出席した披露宴でピアノ演奏を見たことがないので知識が無く、こちらでお聞きします。
わたしは20年ほどピアノを習いまして、自分の披露宴でピアノを使った演出をしたいなぁと思いました。
お世話になったピアノの先生にも恩師として来て頂きます。
いくつか考えたのですが・・・
●新郎とわたしで連弾(彼は全くピアノが弾けず、たぶん嫌がると思います。。)
●わたしが一人で弾く(独奏会みたいになって単なる自慢みたいな感じになって場がしらけるのでは?)
●わたしと妹とで連弾(妹もわたしと同じぐらいのピアノのレベルです。連弾なんてこの先たぶんもうする機会が無いかと思いますので良い思い出になりそうだと思いました。ただ連弾だと楽譜が簡単なものしかなく、地味になってしまいそう)
●ピアノの先生に弾いていただく(主賓の挨拶もしていただく予定なので負担になるのでは?)
と、いろいろ考えていますが、自分ではどうすればいいのかよくわからなくなってきました。
ピアノに興味のない招待客の方は、退屈な思いをされるのでしょうか?
皆さんに楽しんでいただけるような、いいアイデアがありましたらよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
以前披露宴で新婦がピアノを演奏した式に出た事があります。
その時は新郎と新婦が連弾していました。
新婦がピアノを弾くと聞いてはいましたが、新郎との連弾とは思っていなかったので、本当に驚きました。
新郎はピアノを弾いたことが無いけど、練習されたそうです。
ピアノを弾く方から見たら簡単な曲だったのかもしれません。
でも、二人で弾いている姿は、とても微笑ましく、幸せな家庭を築いていって欲しいし、この二人なら出来るだろうと思いました。
あと、友人数人で弦楽の演奏もしました。
私も殆ど弾いた事の無い楽器でしたが、友人の結婚式のために一生懸命練習しました。
妹さんとの連弾でもいいかもしれません。
音楽に詳しい方だと、みんなが知っているような曲は嫌かもしれませんが、万人が知っているような曲の方が、クラッシックに馴染みの薄い人(私を含む)にはありがたいと思います。
あまり知らない曲で長いものだと、聞いている方は辛いかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
新郎との連弾、わたしも憧れます。
でもうちの彼は全くやる気がなさそうで・・・。
妹と連弾するのを考えようと思います。
皆さんが知っている曲で探そうと思います。
No.6
- 回答日時:
私は新婦と連弾しました。
同じピアノ教室で一緒だったのと、
私もそのとき妊娠8ヶ月だったので、
「新婦と妊婦です」と楽しい取り合わせ。
レッスンの思い出とお互いの幸せの話をしたら、
感極まりました。
私たちはくるみ割り人形の「花のワルツ」でしたが
簡単バージョンもあります。
クラシックは心に響きますよ。
ピアノの先生は二人の姿を見てるほうがいいみたいでした。
新郎は練習のときにビデオ撮影させました。
いい式になりますように。
ご回答ありがとうございます。
友達と一緒に連弾できたら、楽しいだろうなぁと思います。
が、わたしの友達は誰もピアノ弾けません・・・。
妹との連弾で、考えて行こうと思います。
新郎には当日、楽譜めくるのを手伝ってもらえたらいいなと勝手に思っています。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
自分の披露宴で主人のいとこ姉妹にピアノ演奏をしてもらい、自分の妹にアルトサックス独奏してもらいました。
妹さんか先生と連弾がいいと個人的には思います。みなさんへのお披露目の「披露宴」と自分の思い出作りの「披露宴」なんだと思うので。皆さんが知っている曲で簡単でいいんですよ。
ちなみにBGMでビフォーアフターの曲とか使ってけっこうウケました。知名度の高いものを使うとよいですね。
ご回答ありがとうございます。
ピアノ&サックスなんて、ステキですね!
妹と連弾して親と先生に聞かせてあげたいし、自分自身の思い出になりそうなのでそれで考えていこうと思います。
曲は皆さんが知っているようなもので探します。
No.3
- 回答日時:
自分の披露宴でピアノ独奏しました。
友人にも依頼して弾いてもらいました。あと、友人の披露宴で演奏したこともあります。
クラシックの曲だと知らない人は飽きてしまうかもしれませんが、気軽に聴ける曲を選べば独奏会のようにはならないと思いますよ。
多くの人が知っているポピュラー曲などで、上級者向けアレンジのものを探してみてはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
ご友人に弾いてもらえるなんて、うらやましいです。
わたしの友人や親戚で楽器を演奏できる人が居ないので、
自分で弾くしかありません(笑)
皆さんが知ってる曲を選ぼうと思います。
No.2
- 回答日時:
私もアイディアの中では妹さんとの連弾がほのぼのしててよいかなぁとおもいます。
新郎との連弾は、彼がまったくやったことがないのならやめておいたほうが無難でしょう。(そもそも弾くような曲もあるのか?と)先生にも弾いていただくのはよいとおもいますが、盛り上がりにはいまいちかけると思います。(やっぱり主役はあなただからです。)曲はみんながしっているような簡単なものでよいとおもいます。難しい知らない曲なんてやっぱり興味ない人には退屈でしょうから。
ご回答ありがとうございます。
妹と連弾する方向で考えていこうと思います。
曲探しが大変そうですが、皆さんがよく知っている曲で探そうと思います。
No.1
- 回答日時:
私のときは、友人に弾いてもらいました。
中学時代の友達五人も、彼女のピアノ演奏にあわせて、ユーミンの曲を合唱してもらいました。ただ、中学時代の恩師(音楽)もいたり、友人の中にエレクトーン講師もいましたが、先生にはスピーチをお願いしただけです。
いくつか見た案の中で、妹さんとの連弾はいいかもしれません。あと、お時間があれば、先生の名演奏も一コマ入れるといいかもしれませんね。
披露宴は、結構長く時間がありますよ。他にも弾かれる方が居れば、お願いしてもいいかもしれません。
御一人の演奏は、その日は、皆様から祝意を受ける日ですから、ご遠慮した方がいいと思います。
私のときにピアノ演奏をしてくれた友人は、自分のときは、私たちの歌に合わせて、ユーミンの曲をカラードレス姿で伴奏してくれました。
その曲は、「守ってあげたい」でした。
ご回答ありがとうございます。
あいにく、私の友人やその他招待客はピアノを弾ける人が居ないので、
お願いすることはできません。うらやましいです。
妹と連弾する方向で考えていこうかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ★ピアノの「弾き熟し」や「批判」等について 4 2022/07/05 09:00
- 楽器・演奏 ★つかぬことをお伺いします 3 2022/12/15 06:41
- 楽器・演奏 ★ピアノで曲が弾けるようになるには?等の質問に対する回答について 7 2022/04/08 05:51
- 楽器・演奏 ★こちらのサイトのピアノ関連のQ&Aはあまり多くありませんか? 1 2022/03/25 10:37
- 小学校 男子で小中学校の朝礼、終礼で校歌、愛校歌、唱歌のオルガン演奏をしたことがある人、いますか? 2 2023/03/21 20:28
- 楽器・演奏 楽器演奏経験なしで指揮者になれるのか 楽器を演奏出来ないと指揮者になるのは難しいと聞きますが同時に最 8 2022/11/15 05:46
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:16
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:24
- 楽器・演奏 ピアノ譜でアコーディオンを弾く方法 3 2022/12/12 15:53
- 楽器・演奏 吹奏楽部に所属している高校生1年生です。ピアノ伴奏の関係で、ソロコンに出ようか迷っています。 私の所 2 2022/10/26 19:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挙式ビデオのBGMでおすすめを教...
-
BGMのタブー??
-
演奏曲。
-
結婚式に使う歌
-
結婚式 BGM
-
BGMが見つからず困ってます・・・
-
結婚式でのカラオケの曲・・・
-
ビョークをBGMに使いたいのです...
-
盛り上がるシーンのBGM(主...
-
All By Myself(Eric Carmen) ...
-
16小説のラブソング
-
新郎新婦による披露宴での演奏
-
結婚式・披露宴で渋谷系BGMを流...
-
さくらんぼ(大塚愛)を歌うの...
-
明るめな洋楽入場曲を探してます!
-
披露宴でのピアノ演奏
-
逆に『このシーンでこの曲はち...
-
披露宴でBUMPOFCHICKENの曲
-
披露宴ケーキカットでのBGM。
-
披露宴でのお勧めの曲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TUBEの「十年先のラブスト...
-
Def TechのMy Wayって結婚パー...
-
結婚式でずっと2人でというGLAY...
-
披露宴の入場曲
-
披露宴、和装で入場するのです...
-
中国の定番のあの音楽の名前
-
♪披露宴で親友に送る歌♪
-
福山雅治の曲を披露宴に使いたい
-
披露宴でのBGM【ドイツ語】
-
結婚式でピアノを弾きたいので...
-
結婚式のプロフィールビデオのBGM
-
披露宴時、おすすめの入場曲&...
-
結婚式のBGMすべて邦楽で!
-
披露宴のBGMは?
-
結婚式で中島みゆきさんの「時...
-
披露宴でのギター弾き語りの曲
-
結婚式の披露宴で流す音楽につ...
-
結婚式でハーモニカ演奏を・・・
-
披露宴で流す曲のお薦めは?
-
披露宴での邦楽BGM・・・
おすすめ情報