
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
だいたいどんなボードでも使えるはずの手段として。
1.チップメーカー、nVidiaのサイトにアクセス
http://www.nvidia.co.jp/page/home.html
2.ドライバーダウンロード→Download Driversをクリック
3.Start Hereのリストボックスで「Graphics Driver」→「GeForce and TNT2」→「使用中のOS」を選択、Go!
4.XPと仮定。「International」の項にある「English UK」(英語読めなくて独語西語その他が読めるならそっちのサイトで良いです)をクリック
5.「Downloads」のところにあるリンク先のどれかからドライバをダウンロード
6.ダウンロードしたファイルを実行してインストーラを起動
ただし、不具合はなくなるかも知れませんがたぶんパフォーマンスは落ちます。
この回答への補足
お返事ありがとうございました。
パフォーマンス 落ちる....;たぶん...;というと
仕事ではフォトショップを使います。
3Dは遊びなのでいいのですが
2Dの描画が重くなることになるとかあると一大事です。
大丈夫でしょうか。
仕事で使っていますが、PC的な頭はド素人です。
No.2
- 回答日時:
nVidiaのサイトから
http://www.nvidia.co.jp/page/home.html
1.画面上部の [ドライバダウンロード] - [Download Drivers]を 選択
2.画面下部に表示される選択欄から
[Graphic Driver] - [GeForce and TNT2] - [*使用しているOS*]を選択したあと[Go]ボタン
右側の方にある Inter National の下にある [* English UK]..[* France]...から適当な物を選んで(どこでも問題ない)
[Primary Site][Mirror Site 1][Mirror Site 2][Mirror Site 3]のどれかをクリックすればダウンロード開始
ダウンロードが完了したら、実行すればインストールが始まります
(英語版で良ければ、U.S. Englishの下にある[Primary Site][Mirror Site 1][Mirror Site 2][Mirror Site 3]でも良いです)
この回答への補足
お返事どうもありがとうございました。
前のドライバーの
アンインストールとかはしなくても上書きされるのでしょうか。
アンインストールの方法、何から先にはじめるのか...分りません;
アンインストールしたら、
文字打ち込む画面で立ち上げるような状態になるのでしょうか....
(素人ですみません...;)
お返事どうもありがとうございました。
でも
どれをインストール、またアンインストールしなくても上書きとかしてくれるの?というとこまでわからない お馬鹿モノです;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
デスクトップPCの起動時の症状...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
BTOパソコン
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
ゲーミングPCを買おうと思って...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
自作パソコンの作成手順はどこ...
-
グラボの性能がでない
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
パソコン買い換えたいのですが...
-
パソコン業界のNECや富士通って...
-
自作PCやゲーミングPCといった...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックドライバが認識さ...
-
パソコンの電源が落ちない!!!
-
WindowsXPのゲームができるマシ...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
1920×1080と1920×1200での違い
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
プロジェクターでスクリーンに...
-
モンハンワイルズについて質問...
-
NVIDIA GeForce について
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
1680x1050って何か不都合でもあ...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
Chromeが開かない ノートパソコ...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
PCをプロジェクターに接続し...
-
デュアルモニターでスクリーン...
おすすめ情報