
マーケットスピードなどでザラ場中、板を見ていると気になったことがあります。例えば、東芝や日立などの株で、桁が一つ違う凄い売りが板に並ぶことがあります。普通なら、10万以下の数量の売り注文と買い注文が並んでるんですが、たまに10万以上の大きな売り注文が出たりします。
そういった注文が出ると、一気に数円下がっていくんですが、見てると、がばっとその売り注文が買われたりします。そして、また数円一気に上がりますが、また、10万以上の大きな売り注文が出てきて、下がります。
次から次にこんな桁の一つ違う注文が出てくる日とかがあるんですが、これってなんですか?これがいわゆる売り浴びせなんですか?誰が売ってて、誰ががばっと買ってるんですか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大抵の場合、例えば先物などに連動した機械的な売買と考えられます。
資金としては
外国人投資家、大量な資金を運用するヘッジファンド、
企業年金や年金基金、投資信託等を運用する機関投資家などなどでしょうか。
決まった時間に安定した価格で売買を行う運用資金が
流れているのを貴方がたまたま見かけているのかも知れませんね。
売り浴びせとか、そんなちゃちな話じゃないでしょ。
No.1
- 回答日時:
小さい単位にしないで売り買いしてるのは外国の大口サンだろうね。
大体からして、外国人が半分以上の売買シェアなんだから。
空想の世界とはほど遠い機械的な作業をしてるだけでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 見せ板の解釈合ってますか? ①100円で売り注文を出してる→今株価95円なかなか100円まで上がらな 1 2022/07/11 19:00
- 株式市場・株価 すいません比例配分の解釈合ってますか?比例配分はストップ高ストップ安で特別気配になったとき買い注文8 1 2022/07/13 19:01
- FX・外国為替取引 ところで、円安が続くのかそろそろ円高になるのか。 5 2022/10/09 14:25
- 株式市場・株価 差金決済についての表示について。 楽天証券で数日前に買った株を昼前に売りました。午後になり買った株が 2 2023/06/16 13:38
- 投資・株式の税金 SBI条件で特定源泉あり で取引している場合 例えば売り注文をして +100万 になつたとします こ 3 2023/08/22 17:35
- 投資・株式の税金 SBI条件で特定源泉あり で取引している場合 例えば売り注文をして +100万 になつたとします こ 2 2023/08/22 18:11
- FX・外国為替取引 USD/JP の為替取引?について質問です。 写真のように 売り 買い のボタンがあります。 1ドル 1 2022/07/14 16:51
- 飲食店・レストラン ご飯屋さんについて疑問 二人前頼んでも、一人半前とかにされたりはないですか? 餃子とか焼売は見ればす 1 2023/05/19 22:31
- 法学 エディオンで取り寄せ注文したのですが、旧価格では売れないと、一方的に値上げを要求されました。 3 2022/07/12 11:01
- その他(社会・学校・職場) 小売業者をしていますが、ある取引先から今までは注文があった際の請求は業務目的や販売目的の商品などもす 2 2022/07/01 06:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報