dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築5年の家ですが、シャッター雨戸の開閉のすべりが悪くなってきました。
どこかに油をさせばよいような雰囲気です。カバーが外れるような部分はありません。スプレー式のものなどで奥に油かグリースを吹き込めばよいような気もします。

よい方法をご存知の方はお教えください。

A 回答 (3件)

DIY ホームセンターなどに行けばシャッター用の油(スプレー式)が売っていますのでこれを使うのが一番でしょう。


もし手に入らないようでしたら[556]のようなスプレー式油やスプレー・シリコンでもOKですが余り長持ちしませんので時々のメンテナンスが必要です。
又は同じようなグリース・スプレーも容易に手に入りますが、難点はベタつく事でしょう。
以上を両側のシャッターレールに吹き付けてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

シャッター用の油というのがあるのですね。
探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/09 21:44

1の方の意見であっていると思います。


しかし変に汚さない為に、スプレー式のシリコンをお勧めします。
障子やふすま、引き出し関係にもつかえて便利です、ホームセンターなどで売っていますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やってみます。

お礼日時:2006/12/09 21:43

ロコスケです。



収納ケース内は、シャッターをロール状に巻き取るだけで、
ロールの軸に油を注入する必要はないと思います。

シャッターの両サイドの溝にスプレーグリスを平均に少しづつ
吹き付けて下さい。
出来れば、細いノズルを付けて吹き付けて壁を汚さないようにする
のがコツでしょう。

すべりが悪いのは、両サイドの溝が原因です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事をありがとうございました。
軸部分に油を塗らなければならないかと考え、どうしたものかと思っていました。

お礼日時:2006/12/09 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!