
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私もNECを使用しています。
筆王を削除してもソフトインストーラ(すべてのプログラムの中にあります)で追加できませんか?
ソフトを探すソフトナビゲーター→サポートナビゲーター→使いこなす→ソフトの追加と削除→ソフトインストーラで追加/削除するで使い方あります。
私は使ったことありませんから、参考にもならないかもしれません…。。。
システム復元はすべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システム復元です。
No.8
- 回答日時:
どのようにして「削除」されたのですか?
アンインストール?それとも、フォルダを削除?
システムの復元をしても、消してしまったファイルは戻ってこないのでは?
マニュアルを見て、付属アプリケーションソフトの再インストールを行ってみてください。
(勘違いであればお許しを・・・)
そうかもしれませんね。
いろいろとやってみました。復元できたはずが、出てこないので、もう諦めて、パソコンの購入時のCDなどいろいろ出してみて、PCに入れてみていると、「筆まめ」がありましたので、インストールしました。
本当に有難う御座いました。
とても、苦労し、勉強になりました。
今回の質問は、何人もの方にお答えいただきました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
No.7
- 回答日時:
NO2です。
システムツールが見つかりませんか。最後の
手段でNECのサポートに電話しましょう。
0120-977-121です。NECの
良いところでサポートは無期限です。今の
時期は「筆王」のサポート受け付けていると
思いますが、あくまでも「PCの使い方」
窓口を選択して下さい。
システムのツールがみつかりました。
復元できました。が、今度はそれを呼び出せないのです。
「フォント情報が正しくありません}と
筆王のサポートでメールで質問予約してみました。
予約よりも早くメールが来ましたが、これまた、専門用語に四苦八苦しております。
有難う御座いました。もう少しやってみます。
No.6
- 回答日時:
パソコンの不調時に元の状態に復元したい!!
スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → システムの復元 → システムの復元開始/コンピュータを以前の状態に復元する ・・・で、復元ポイントで太字の日付から、トラブルの発生直前に近い日付を選んで、復元作業をすれば元の状態に戻すことができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスポインタが点滅する
-
印刷スプーラーの中身を削除し...
-
何日か前の状態に戻す
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
(XP)フォント削除によるエ...
-
フリーキャドの変換(移動)に...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
勝手にダウンロードされた Web...
-
google chrome が勝手に終了します
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
CANONのMG6930っていう機種でエ...
-
ハブを介して感染しますか?
-
エラー:93 クラス文字列が無...
-
Buddy ID管理ソフトって?
-
海外からハッキングされていま...
-
パソコンのウイルス感染につい...
-
こんにちは。 PC版のTwitterに...
-
ハッキングされてネットストー...
-
ZIPファイルに圧縮する際にファ...
-
メモリが”read”にならない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンインストールしたプログラ...
-
マウスポインタが点滅する
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
マルチメディアオーディオコン...
-
何日か前の状態に戻す
-
PCから筆王を間違って削除し...
-
パソコンを数日前の設定に戻す...
-
「システムとメンテナンス」は...
-
エロサイトのウインドーが閉じ...
-
プリンターのインク残量確認法
-
「システムの保護」ボタンがない
-
プロパティのプログラム変更を...
-
Print Spoolerがサービスから消...
-
パワーポイントが強制終了して...
-
デスクトップにヘンなアイコン...
-
印刷スプーラーの中身を削除し...
-
フレッツ接続ツールがアンイン...
-
起動時に毎回「システムのプロ...
-
システムの復元が終わらない
-
Windowsの復元機能でウイルスは...
おすすめ情報