プロが教えるわが家の防犯対策術!

アダルトサイトの入会表示をシステムの復元で消すこと…、
 
 私の甥が若気の至りか、アダルトサイトを開き、しかも18歳以上のボタンを押したそうです。ところが、その後サイトを閉じたところ、デスクトップに「入会を受け付けました、料金をお振込みください」という、このカテでも既におなじみの表示が出たそうです。甥はすぐX印で消そうとしたところ、この表示はどうやっても消えなかったということです。

 ここからが質問です。甥はすぐメーカーのサポートに電話をして、システムの復元を勧められ、その場で係りの方の指導の下で2日前までさかのぼらせたところ、表示は消えたそうです。

 さらに、ノートンのウイルスセキュリティで履歴を検索したところ、赤丸のついたものがあって、それを処理したむねのコメントが出たと言います。

 ここからが質問です。

 1.これまでの同様の質問に対する回答を参考に見ますと、システムの復元は絶対に避けるべきというものが幾つかみられますが、甥のとった処置は間違っていたのでしょうか。

 2.甥は、上記の表示の中にあった「確認」とか、もうひとつのボタンなどは一切押さなかったということですが、通常の場合、相手方に知られる個人情報はどこまでなのでしょうか。

 私自身、パソコンはあまり詳しくありませんが、なにとぞご解説をお願いします。

 なお、ネットはADSL、パソコンはWindows 7、最近の購入品でノートンのウイルスセキュリティが90日分プレインストールされています。

A 回答 (6件)

えーとですね。



回答は「大丈夫」です。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6058871.html

PCの世界では何が起きるか分かりません。何でもそうですが、何かインストールしただけでPCがブルースクリーンになることは1000回に1回はどうしても起きてしまいます。

それでメーカーでは「免責」を取ったはずです。

個人情報も漏れませんから大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 「大丈夫」、いやはや、これはまた心強い逆説が・・・、まあ、今回の場合、良かれ悪しかれ、すでにシステムの復元を実行してしまったう上でのことですし、今のところ、なにも異常もなさそうですし、さらに、このパソコンを購入直後にDドライヴにCドライヴのディスクイメージとやらをバックアップし、さらにそれをDVDにもコピーしているそうですから、最悪、リカバリーすれば良さそうに思えます。

 何分にも、長いパソコン歴にしては、パソコンの仕組みや用語に疎いものですので、いろいろご回答を頂戴しても、自分の頭の中に確かな結論が浮かび上がってきませんが、ご回答者さまそれぞれの視点も表現も違うものの、私としましては、皆様のご力説を元にして、相対的な概念としては大変よく分かりました。それらを元に、しばらく様子を見ることにいたしましょう。どうも有難うございました。

お礼日時:2010/11/01 21:14

あまり難しく考える必要はないと思います。



「システムの復元」という機能は、OSが定めた場所と拡張子のファイルを整合性を無視して強制的に過去のものに書き戻す機能です。
当該するファイルがその復元ポイントに存在しなければ消えます。
重要なのは該当するもの全部に対して一気にすべて書き戻される点です。ユーザーが復元されるものを選択できるような機能はありません。
ですから、当然事後の不整合が発生する可能性があります。
現在問題としているワンクリウェア本体が消え、ワンクリウェアに関するレジストリエントリも消え、ワンクリウェアの画像表示がなくなるかも知れません。
が、それだけで済むと自信を持って言えますか?
それしか対象にしないツールではありません。
ワンクリウエアが侵入する以前の復元ポイントから現在までの間に、どんなアプリケーションをインストールし、どんな設定をどう変更し、それらすべては復元の監視対象のみで構成されるものですか?
監視対象以外が関与していて不整合が発生した場合、どんな風に対処すればよいかをあらかじめ調べておきましたか?
監視対象の拡張子はざっと500を超えます。全部確認しましたか?
今後何かの不具合が発生したとして、それはシステムの復元を行ったために発生した不整合に起因するかどうか判断できますか?
---

少なくとも、
★ワンクリウェア駆除ツール(test版)
http://sasi40dx.cs.land.to/
で対象となっているようなワンクリウェアが表示させている請求画面は、文字列を選択することができない画像ファイルを表示させているものが多いです。
画像ファイルのすべてはシステムの復元の監視対象になっていませんので、そういうワンクリウェアが侵入したのだとしたら、パソコンの中には請求画面の画像が丸ごと残っていることでしょう。
こういうワンクリウェアの対処のためだけに「システムの復元」を利用しようとしたのでしたら、どなたかのお言葉を借りて言えば
「システムの復元は、その復元日までパソコンの状態を戻す機能を持っていないので、間違っています。」
となります。

参考URL:http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変詳しくご説明くださいまして有難うございます。

 私どもはこのご説明をすべて正しく理解できるほどパソコンに詳しいわけではありませんが、すくなくとも、システムの復元では、請求などの画面は消えるものの、植え込まれ表示の元になっている書き込みそのものが消えるわけではない。しかも、復元によって、目に見えない多くの不整合が発生している可能性があって、それが何時、動作の異常などとなって顕在化するかもしれない。したがって、システムの復元は、こうした事例には適切な処置とは言えない・・・とまあ、こういうことと理解しました。

 それではどうするか、ご紹介くださったhttp://sasi40dx.cs.land.to/というものを使ってみるかどうか、慣れていないと取り扱いや操作が難しくはないのか、それによって効果があるものか、ここでまた迷ってしまいます。

 ともあれ、全体像はよく把握できました。本当に有難うございました。

お礼日時:2010/11/01 20:59

システムの復元は保存してある所まで、保存しているファイルを書き戻すだけなので、管理対象外のファイルはそのままの状態になります。



復元の管轄外の部分のソフトが参照していた共通ファイルを、復元によって古い物に書き戻したりされる事で、内部的に不整合が生じることになり、酷い場合はそれでPC自体が動作不良を起こす場合もあります。
頻発するようなものでも無いですが、復元を気軽に使用していると、そういう自体に陥る可能性が高くなります。

ワンクリ詐欺の場合、そもそもシステムの復元を使う必要が無く、駆除ツールで駆除出来る範疇なので、通常は復元を勧めたりはしません。

メーカーのサポートは、とりあえず目先の問題が解決すればそれで対応が終わるので、なおかつ、結局は対応しているサポーター自身も知識が豊富な訳では無く、目の前(サポーターの前にあるモニタ)に表示されているトラブル対策を見ながら答えているに過ぎませんから、最適な回答では無く、とりあえず解決出来る回答を返してきます。

ワンクリ詐欺の場合は、ウイルスとも違うので、ウイルス対策ソフトでは対応できない場合もあります。
ワンクリ詐欺に引っかかる前に検出して警告が出ないようなソフトでは、そもそも駆除も出来ません。

お使いのPCがWindows7って事なので、XPとかに比べれば復元もマシにはなってきていますので、そのまま使っていてもとりあえずは大丈夫だと思いますが・・・心配ならリカバリーかける方が良いでしょうね。
元々システムの復元はリカバリー前提で使用するものですから。

なお、息子さんが自身で個人情報を入力して送付していない限り、表示された情報やIPアドレスなどから個人を特定することは出来ませんので、その部分に関しては安心して良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変分かり良いご回答で感謝しております。

 さきほど重ねて甥に聞きただしましたところ、他のご回答者様へのお礼には間に合わなかったものの、新たな事実が分かりました。

 ひとつは、システムの復元を完了した際に、一部不完全なまま完了しましたという文言が表示されたということですが、メーカーの担当者は大丈夫だと言ったとか。これがちょっと引っかかります。その後、すべて分かる範囲で動作や保存データなどを見てみたが、異常はなさそうだということでございます。

 さらに、もうひとつは、今後支払いの請求メールが来るのが怖いから、メールアドレスも変更したとのこと。お説ではそこまで必要はなかったとも思えますが、ご回答者様はこの処置にどのようにお感じになりますでしょうか。もしよろしければ、さらにご説明を頂けますれば幸いです。

 ともあれ、大変詳しくご説明を頂きまして有難うございました。

お礼日時:2010/10/31 22:09

システムの復元についてですが、「システムの復元 危険性」などと検索すればいろいろ資料が出てきますよ。


システムの復元はトラブルの元になりうるんです。
今回のワンクリウェアなどのマルウェアはシステムの復元をしても起動されないだけでパソコン内に残っている可能性があるので余計お薦めしないんだと思います。
ただ、今回正常に戻ったのであればそれはそれで良いんじゃないでしょうか?

参考に:
http://pasofaq.jp/windows/admintools/rstrui.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 「今回のワンクリウェアなどのマルウェアはシステムの復元をしても起動されないだけでパソコン内に残っている可能性があるので余計お薦めしないんだと思います」

 このお言葉こそ、一番心配していたところです。また添付のURLも参考になり、大変よく分かりました。とりあえず表向き正常になりましたので、もうすこし様子を見てみます。有難うございました。

お礼日時:2010/10/31 21:44

システムの復元は、その復元日までパソコンの状態を戻すだけなので、間違っていません。



相手に知られる情報は、自分が入力した情報のみです。
メールアドレスを入力して送信したならメールアドレス、
電話番号や名前を入力して送信すればその情報が相手に伝わります。

クリックをしまくっても入力をしなければあなたの個人情報は一切伝わりません。
つまり、どんな表示がでても無視すればOKです。払う義務もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「システムの復元は、その復元日までパソコンの状態を戻すだけなので、間違っていません。」

 この力強いひと言でとても安心できました。結果的にシステムの復元をトライしたわけですが、それによって消えなかった表示が消えただけでも安心できました。ただ、システムの復元はかならずしも完全なものではないということですし、なにか不具合が残っているのではないかと心配しておりました。

 不用心なサイト閲覧によって、相手方に知られる情報としては、eメールアドレスと、ユーザー名、それに大まかな地方ぐらいと考えてもよろしいのでしょうか。ほかに何かあれば、さらにおお知らせいただければ幸いです。 

 大変簡潔で力強いご回答、有難うございました。

お礼日時:2010/10/31 21:29

システムの復元を避けるべきと言う方は、自分がシステムの復元で酷い目にあったからやめたほうが良いと言っているわけです。

電話サポートの人はとりあえず電話口の相手が満足すれば業務達成なのです。
でもまあパソコン自体はそう簡単に壊れません。ウイルスにやられたり何度もリカバリしてデータを失ったりして、次第に詳しくなっていくのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そういえば、メーカーのサポート担当者もシステムの復元は完全なものではないし、場合によってはリカバリーも必要になるかもしれないと言ったそうです。システムの復元を試してみて、一応表向きの処置は取れたわけですが、なにか、そうした操作によって、隠れた不具合が残らないかと心配になりまして、今回の質問にしました。トライアンドエラーで詳しくなって行く、おっしゃる通りだと思います。有難うございました。

お礼日時:2010/10/31 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!