dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、義祖父から昭和40年前後に購入したというグランドセイコーを戴きました。当時の価格を聞いても教えてくれないので、調べて見たいと思いました。時計の裏の中心部分の金色枠内にSEIKOGSと記入され、その回りにSTAINLESS STEEL 4522-8000 WATER PROOFと記されています。当時の価格、また、現在の時価相場はどのくらいの物なのでしょうか。未使用だそうです。また、精度は1日5秒とくるわないようです。私の元気な間は大切に管理したいと思っているのですが、価値が分からないとなんだかつまらないのです。どなたか、時計に詳しい方教えて下さい。

A 回答 (2件)

アンティークの時価相場はかなり難しいですね。

。。
でも、そのGSがクロノメーターとかで珍しいモデルなら、30万ぐらいになるかも知れません。
でも、クロノメーターでなくても10万くらいにはなるんじゃないでしょうか?
未使用と言うことですし。。。
また、今は動く状態ですか?36年間未使用と言うことですが、常時動かしていないと
中のオイル(?)が固まって動かなくなるように思いますが。。。
後、日差5秒は言いすぎだと思いますよ。。。?
今でもそんな機械時計は少ないんじゃないかな?
日差15秒出ればOK程度だと思うんですが。。。
未使用と言う事なので、実測ではないですよね?
私はただの時計好きなんですが、GSは大好きな時計です。
(私のは残念ながらクオーツです。。。)
出来れば、大切に保管とかは言わずに大切に使ってあげてください。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。結構高価なものなのですね。驚きました。ご回答の中にクロノメーターとあるのですが、分かりません。どのようなものなのでしょうか。
いずれにしても、アドバイス戴いたように大切にGSにプライドを持って大切に使用することにします。有難うございます。

お礼日時:2002/04/27 07:54

再登場、しかし自信なしです。

。。
クロノメーターは、時計の精度の検定です。
当時、クロノメーターをとっている国産腕時計はかなり少なかったんじゃないかな?
それでも、実は、精工舎は世界一だったような気がする。。。
私の記憶が確かならですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度に亘るご回答大変有難うございます。既にGSを腕に着けています。今まで電池式の方が正確で管理も楽と思っていましたが、私がネジを巻いて上げないと動けない。そんな時計に愛着が持てそうです。有難うございました。

お礼日時:2002/04/28 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!