dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私はフィルムスキャナ、コニカミノルタ ディマージュスキャン エリート5400II を使用しています。 ご存知の通り、コニカミノルタはカメラ事業から撤退しています。修理などサポートはソニーで受け付けているみたいですが、新しいドライバの提供はもうありません。

 将来的にビスタに移行しようとした時が心配です。同じユーザーの方がいらっしゃいましたらご意見伺いたいです。

A 回答 (2件)

こればかりは、ビスタの正式バージョンがリリースされ、ソニーの対応が発表されるまではなんともいえませんね。



私はエリート5400のユーザーですが、どうせ4年前に導入した今のメインマシンでは、ビスタは満足に動かないでしょうから、それほど気にしていません。ビスタを導入するとしても、OSの入れ替えでなく、マシンの買い増しになるでしょうから、今のメインマシンはスキャナ専用で残しておくことになるでしょう。実際、エリート5400を買うまでは、WindowsMEマシンを主にスキャン用として併用していた事があります。

これまでもWindowsMEさえ対応しなかったゼロックスのレーザープリンター兼ファックスとかXPに対応しなかったキヤノンのフィルムスキャナやSONYのPCナビシステムなど、OSのバージョンアップで不燃ごみと化した周辺機器は沢山ありますから、これがパソコンの宿命だと思ってます。これが嫌ならパソコンなどという高価なガラクタには手を出さないことだと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は今のPCが最初の機種なので大変参考になりました。フィルムスキャナを使用しているのは大変少数派だと思いますのでお互い大変ですね。XPをスキャナ用に残す方向で考えようと思います。

お礼日時:2006/12/19 03:31

まだビスタが正式に出ていないのでドライバの提供が無くて当たり前(^^;


とーぶんはXP互換ということで動くでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!