

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
塾講師です。
塾としてはいつに辞められても仕方がない・・とは思います。残念な気持ち(月謝が入らないという部分も正直ありますが、講師は生徒さんの事を大切に思うものです)もありますが、仕方ありません。現に、そういう生徒さんもおられました。
しかしながら、たいていの塾は授業が2月いっぱいまでです(学校は4月が年度変わりですが、塾は3月から新しい学年が始まります)。だから、そんな変には思われないかもしれません。
けれども、塾によっては3月いっぱいまで面倒を見るところもありますし(今の勤務塾はそうです)、3月中に「高校準備講座」等を開講するところもあります。そうした場合、年度が終わっていても塾を続ける生徒さんが大半です。
そのような中で辞めるとなっても、お子さんは大丈夫でしょうか?塾の方は大人ですし、それに辞められる事にはある意味慣れています。けれども、お子さんのお友達がどう思われるか・・。
まずは、お子さんの思いを尊重してあげてください。また前述の「高校準備講座」、かなり役に立つところもありますが、本当にお遊び程度の授業しかしない塾もあります。良くご検討ください。
また、♯1さんのおっしゃるとおり、塾には合否の連絡(たとえ失敗しても)してあげて下さいね(^^)。高い月謝等から現金なものだというイメージがあるかもしれませんが、やっぱり生徒さんの事心配で大切に思っていますから。
遅くなってすみません。
やはり3月いっぱいまでお世話になります。
2月ですべて終わってしまえばともかく、本命の都立の発表は
3月に入ってからですしね。合否の連絡はするつもりでしたが
なんだかばつが悪いですし・・・(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 予備校・塾・家庭教師 現中学生3年、受験生です。 今は、学習塾に通っているいるのですが、高校受験が終わったら、高校でも塾に 2 2023/02/10 00:06
- 大学受験 高校3年生の塾の辞め時 7 2022/09/19 09:10
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 大学受験 受験全落ちしそう。しんどいです。 高三通信制高校で社会不適合者です。 中学は病気で行けてなくて高校は 1 2022/12/07 01:09
- 高校受験 vもぎ 都立校受験 1 2022/09/09 11:04
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 チャート式について 2 2023/02/15 23:16
- 大学受験 高3です。大学受験についてです。 専門に移行した方が良いのかわからなくなってきました。 私は中学三年 4 2022/07/24 19:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中3の男子ですが12月で塾を辞めるのは危険ですか?
高校受験
-
中3の12月に塾辞めるってどう思いますか?
予備校・塾・家庭教師
-
大学に合格し、受験が終わったので 「塾をやめたい」 と言いました。 地元で有名な個別指導塾でした。
予備校・塾・家庭教師
-
-
4
至急!!!!! 私は私立を併願で受け合格し公立も合格しました。 その場合私立に行くことはできないので
高校受験
-
5
高校3年生の塾の辞め時
大学受験
-
6
高校受験直前で退塾 どう思いますか?
高校受験
-
7
推薦で合格・・・その後の塾通いについて
高校
-
8
中三、推薦を希望したら塾が猛反対。
高校受験
-
9
高3で、塾を辞めるか迷っています。
予備校・塾・家庭教師
-
10
受験前なのに塾やめたい
予備校・塾・家庭教師
-
11
明日公立高校受験です。 持ち物に上履き と書いてあったのですが、 私の学校はスリッパなので、小学校の
高校受験
-
12
家から1時間30分かかる高校に行こうとしてるんですがやめた方がいいですかね
高校受験
-
13
高校受験 安全圏で落ちました。
高校受験
-
14
公立高校不合格
高校受験
今、見られている記事はコレ!
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
-
ファッション選びやプレゼン資料作成にも便利!?「色彩検定」って何だ
先日、久々に会った友人が「ワイン検定」の試験に向けて勉強していると言っていた。友人がワイン好きなのは知っていたが、まさかそこまで本腰を入れているとは思わなかったので驚いた。 試験というと大学の受験勉強...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
塾の生徒に連絡先を渡すのはNG...
-
塾の先生が生徒を恋愛対象にす...
-
塾の生徒からのからかいに困っ...
-
卒塾後の先生との関わり方
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
今日学校を休みました。 しかし...
-
塾の先生とLINEを交換したいの...
-
塾の先生は保護者の職業は気に...
-
塾を3週間連続で休んだら先生か...
-
塾で裸足でいます。
-
大手個別指導塾の発達障害児対...
-
昔より塾へ行く小学生が増えた...
-
校外模試を欠席する場合
-
漸次書きって簡単に言うとどう...
-
松村 1994年(平成6年)度
-
友達が2006年2月生まれで姉ちゃ...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
中学の同窓会ってクラス別でや...
-
河合塾の全統模試高1のレベルっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
卒塾後の先生との関わり方
-
塾を3週間連続で休んだら先生か...
-
小5から不登校の女子
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
習い事、月の途中から始めたら...
-
体調管理不行き届き 塾講師をし...
-
塾の先生は保護者の職業は気に...
-
中3です。 わたしは塾をやめる...
-
けいせつ学園という塾
-
躾ができてない小学生は、塾通...
-
今日学校を休みました。 しかし...
-
塾の生徒に連絡先を渡すのはNG...
-
採点ペンのペン先について
-
塾の辞め時
-
塾講師が自閉症の生徒の入塾を...
-
転職についてどっちが良いと思...
-
大手個別指導塾の発達障害児対...
-
塾の先生に可愛くないねと散々...
-
合格後の塾へのお礼はどうした...
おすすめ情報