dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使っていたパソコンが壊れました。修理に出すと見積もりで5万・・・ということでそのショップで破棄してもらいました

今使用しているパソコンにはオフィスが入っていません。
破棄したパソコンについていたディスクでインストールしたいのですが、パソコンのIDを読みにいくらしく、動きません

新しく購入しないといけないのでしょうか?
それとも、マイクロソフトのHPから、機種変更で動くようにしてもらえるのでしょうか?

A 回答 (6件)

店舗でOfficeアップグレード版を購入すれば大丈夫でしょう。


http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2 …
機種変更は無理じゃないかな。
    • good
    • 0

 #5さんが云われるように、アップグレード版を購入すれば新しいPCでも使えるようになります。



http://support.microsoft.com/kb/881464/ja
    • good
    • 0

2番です。



>メリットとデメリットを教えていただけませんか?
メリット :安いこと(^^)
     :ほぼ互換であること。
デメリット:似て非なるモノであること。
     :完全な互換ではないこと。特にマクロなど…

私個人としては、やはり本家でないとまずいことが多いので、本家でやっています。

ご参考になれば幸いですが…ならないですよね…(^_^;)
    • good
    • 0

あなたのやろうとしていることは、「ライセンス違反」です。



他の回答者の言うとおり、以前のパソコンに付いてきたソフトは、基本的にそのパソコンだけにしか使えないです。

一部のソフト(ウイルス対策ソフトなど)は他のパソコンでの使用を許諾してますが、
マイクロソフト社のソフトについて、プレインストールソフトについて、別のパソコンでの使用を許諾してません。

ですから、あなたのやろうとしていることは「ライセンス違反」ということで、
もしも、インストールして使用した場合には、
あなたがマイクロソフトから損害賠償請求があるのでその事を理解してください。

この回答への補足

本文にも書いているとうり、マイクロソフトの認証を新しく得るという正当な方法でしか考えておりません。
本文をよく読んでご回答ください

補足日時:2006/12/17 11:59
    • good
    • 0

はじめまして



>破棄したパソコンについていた
PCを購入した際に「付属」していた、そしてあらかじめPCにインストールされていた…ということですね。
その場合、「そのPC」でしか使えないという制限があります。
ですから「製品版」のOfficeを購入しないといけないことになります。

なお、Officeに似た製品で
「openoffice」フリーウェア
http://oooug.jp/start/
「Kingsoft Office 2007」シェアウェア
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0921/kin …
http://www.kingsoft.jp/
というのもありますのでご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに安いソフトがあるのですね。この類似品のメリットとデメリットを教えていただけませんか?

お礼日時:2006/12/17 12:02

>破棄したパソコンについていたディスクでインストールしたいのですが、


添付ソフトは、そのパソコンでしか使えません。だから安いのです。
PC本体を破棄したのなら、添付ソフトは基本的に他のPCでは使えません。だから安いのです。

>マイクロソフトのHPから、機種変更で動くようにしてもらえるのでしょうか?
できません。だから安いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めてしりました
ありがとうございます。新規購入考えます^^;;

お礼日時:2006/12/17 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!