
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タバコの灰を撒くことには賛否両論有ります。
モグラなどの生物が嫌うらしく、かなりの効果があるという人もいれば、
TMVなどのウィルス病をタバコの葉が持っているので植物にとってよくないという人もいます。
どちらにしても、肥料としての効果をあまり期待してはいけません。
コガネムシですら、すきこむ時にちゃんと取り除いておけば優秀な有機質分解生物になりえます。
その点に注目するのであれば、ミミズなどの生物とコガネムシの幼虫のどちらか一方にしか避忌効果がないということは恐らく望めませんので
ミミズなどの居ないより居たほうがましな生物まで遠ざけてしまうことは無視できません。
ちょっと考えてしまいますね・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/28 21:54
ありがとうございます。ミミズはタバコが嫌いなのですね。吸殻は取り除きました。でも灰は混ざっていたのでそのままです。大丈夫かな・・・。

No.3
- 回答日時:
たばこ農家の方はたばこ系廃棄物は全部燃して灰にしてから.灰を肥料として使っています。
というのは.多くの場合にニコチンを含み醗酵の害にしかなりません。灰には多少の重金属(カドミウムと鉛が異常に高い)が含まれますが.多くの農家の方は疎の事を意識していません。
あと「虫」の生育は.良い堆肥の目安になります。というのは.虫はおおざっばに考えると1日体重と同じ重さの餌を食べ糞にします。この糞が良質の堆肥となります。虫が生育している事は.良質の堆肥である事の目安になりますので.特別な事(たとえば.ハエが発生してハエによる伝染病発生等)がない限り駆除しないでください。
それと「いっぱいになるまで土をかけない」点は気になります。良質の堆肥を作るつもりであるならば.3ヶ月に1回掘り起こして別の場所に積み上げてください。
掘り起こす手間が有りますから.通常穴の深さはシャベルで1回掘って出来る程度(20cm-30cm)になります。それ以上深いと.けんき性になり良質の堆肥とはなり難くなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/28 22:11
アドバイスありがとうございます。穴のほうは、木の根っこに阻まれて20cmちょっとくらいしか掘れなかったようです。タバコは撒かないように注意します。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 (資料より抜粋) 世界中でどれだけタバコの吸い殻が発生しているかご存知でしょうか。 世界中で毎年、約 5 2023/07/16 07:06
- ガーデニング・家庭菜園 半熟籾殻堆肥を貰いに行きました。 家庭菜園なので袋に入れて持って帰りました。 籾殻主体の堆肥なのにす 1 2022/03/24 12:32
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- 農学 至急です。 バーク堆肥(たいひ)の肥料の使用量について、 φ150 深さ600の掘削した穴に、 その 1 2022/10/26 07:43
- ガーデニング・家庭菜園 発酵牛糞堆肥を購入したい 6 2022/07/02 14:00
- その他(病気・怪我・症状) 過去の過ち 砂場にタバコのポイ捨てをしてしまったことについて 3 2022/03/26 19:35
- ガーデニング・家庭菜園 畑土について 2 2022/06/26 09:59
- 国産車 カッコいい? 13 2022/04/03 08:41
- ガーデニング・家庭菜園 庭に作った畑の土を洗い小石を取り除く 3 2022/10/26 19:46
- 生活習慣・嗜好品 彼氏に携帯灰皿のプレゼントを予定しています。 彼氏は家族に喫煙を止められていて、多分家で吸えないんだ 10 2023/07/03 19:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生ゴミ堆肥の発酵熱
-
牛ふん堆肥の保存方法について...
-
生ゴミ堆肥が水分過多です
-
発酵牛フンの使用期限
-
動物性ゴミを堆肥にできますか
-
コンポストが醗酵しない。どう...
-
堆肥作りにタバコの吸殻を入れ...
-
収穫し終わった葉、茎の処理
-
芝生に鶏フンなど堆肥はどうで...
-
畑の土の改良用の牛糞堆肥について
-
コンポスト設置場所;日陰では...
-
落ち葉堆肥の中から・・・
-
生ごみ+土で虫の発生を予防?
-
納豆米ぬかボカシの温度が上が...
-
堆肥の温度が上がらない原因
-
土作り 石灰と堆肥の撒き方
-
切った爪を植木鉢に?
-
かきがら石灰と発酵牛糞は同時...
-
味噌は肥料になりますか?
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納豆米ぬかボカシの温度が上が...
-
牛ふん堆肥の保存方法について...
-
刈った芝は堆肥にできるか?
-
動物性ゴミを堆肥にできますか
-
生ゴミ堆肥が水分過多です
-
堆肥の温度が上がらない原因
-
コンポストが醗酵しない。どう...
-
芝生に鶏フンなど堆肥はどうで...
-
落ち葉堆肥を作る段階で白いカ...
-
土に新聞紙が入っても良いでし...
-
発酵牛糞堆肥を購入したい
-
コンポスト設置場所;日陰では...
-
発酵牛フンの使用期限
-
カニの殻は土にかえる?
-
畑の土の改良用の牛糞堆肥について
-
完熟堆肥の混ぜ方
-
土作り 石灰と堆肥の撒き方
-
じゃがいも栽培の土作りで
-
堆肥作りにタバコの吸殻を入れ...
-
米ぬかを発酵させるには
おすすめ情報