
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全国のホームセンターで扱われている発酵鶏糞や牛糞堆肥には、
数え切れない程の発酵鶏糞や牛糞堆肥があります。
他にも発酵腐葉土や完熟腐葉土等も販売されています。
一概に全てが未発酵であるとは言えません。未発酵である確率が
高い物としては特売品で極端に安く売られている物は要注意する
必要はあります。袋の中の物を触って見れば発酵済みか未発酵か
は一目瞭然で分かります。ただ開封は駄目ですから、購入してか
ら確かめるしか方法はありません。未発酵だから返品してと頼ん
でも、ほとんどのホームセンターでは認めて貰えませんね。
根焼けすると言うのは間違いです。袋詰めされた状態では発酵は
一時的ですが止まっています。土に混ざる事で発酵は再び開始さ
れ、発酵途中で発生する発酵熱と発酵ガスによって根を痛めると
言うのが正しい解釈です。
発酵鶏糞と書かれていますが、実際は乾燥させただけですから、
発酵は行われていません。乾燥前に一時的に発酵させた程度です
から、本当は発酵鶏糞と書くのは誤りかも知れません。
使用するなら日を置いても発酵は完了しません。敷地内に囲いを
設置し、堆肥、土、堆肥、土のように交互にサンドイッチのよう
に重ねて、最後にビニールシートを被せて再発酵させます。
半年後に全体を攪拌し、再びシートを被せて半年寝かせます。
これにより発酵は完了しますので、どのような物にも使えるよう
になります。
発酵が完全に終わっていれば、指先で揉むと簡単に崩れます。
未発酵の物は簡単に崩れる事はありません。また牛糞堆肥の場合
だと、牛糞特有の臭いがします。強烈に臭うようなら発酵は完了
していない事になります。
あとは価格でしょうか。特売で98円で売っている物は要注意が
必要です。一袋が4~500円程度なら、ほぼ大丈夫だと考えて
心配は無用です。それと輸入品は要注意です。完熟していても、
何が使用されているのか分かりませんから、製造元だけは十分に
確認するべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 発酵牛糞堆肥を購入したい 6 2022/07/02 14:00
- その他(料理・グルメ) 梅酒など作る時の大きな瓶の消毒は、どのようにして消毒したら良いでしょうか? 4 2022/06/18 13:33
- 農学 鶏糞、牛糞、袋で買うよりトラックで買ったほうがまく時早くないですか?パレット積卸いらないし。 2 2023/04/15 15:20
- ガーデニング・家庭菜園 鶏糞と牛糞と腐葉土、トマトとナスとキュウリに使えますか? 4 2022/06/02 00:48
- 農学 肥料について 牛糞について教えてください。 百均で売ってる牛糞と肥料屋さんで売ってる牛糞に違いはあり 2 2022/08/19 14:39
- 食べ物・食材 ヴィーガンの人って自分が食べてる野菜や穀物の肥料に牛や鶏の糞や魚粉が使われてることにどう思っているん 7 2022/09/26 19:56
- 農学 コシヒカリの元肥を鶏糞で考えています。施肥量をどのくらいにしたら良いでしょうか? 今年は一反ほど化学 4 2023/04/17 21:42
- ガーデニング・家庭菜園 コシヒカリの元肥を鶏糞で考えています。施肥量をどのくらいにしたら良いでしょうか? 今年は一反ほど化学 2 2023/04/17 14:39
- 薬学 【医学】体内のリパーゼという酵素を増やす方法を教えてください。 リパーゼ酵素自体を 1 2022/12/06 18:20
- 爬虫類・両生類・昆虫 センチコガネの餌に畑用の馬糞や牛糞って駄目ですかね? 1 2022/05/21 21:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動物性ゴミを堆肥にできますか
-
落ち葉堆肥を作る段階で白いカ...
-
ホームセンターで売られている...
-
コンポストが醗酵しない。どう...
-
牛ふん堆肥の保存方法について...
-
刈った芝は堆肥にできるか?
-
芝生に鶏フンなど堆肥はどうで...
-
堆肥の温度が上がらない原因
-
納豆米ぬかボカシの温度が上が...
-
生ゴミ堆肥が水分過多です
-
敷きワラ用に販売されてる一束...
-
EM生ごみ堆肥は塩類集積障害に...
-
【庭のミミズについて】 庭の土...
-
コンポスト設置場所;日陰では...
-
土作り 石灰と堆肥の撒き方
-
石灰、堆肥を混ぜてすぐに植え...
-
生ゴミを、直接花壇に・・・
-
土のう袋に入れて放置してた土...
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納豆米ぬかボカシの温度が上が...
-
牛ふん堆肥の保存方法について...
-
刈った芝は堆肥にできるか?
-
動物性ゴミを堆肥にできますか
-
生ゴミ堆肥が水分過多です
-
堆肥の温度が上がらない原因
-
コンポストが醗酵しない。どう...
-
芝生に鶏フンなど堆肥はどうで...
-
落ち葉堆肥を作る段階で白いカ...
-
発酵牛糞堆肥を購入したい
-
土に新聞紙が入っても良いでし...
-
コンポスト設置場所;日陰では...
-
発酵牛フンの使用期限
-
カニの殻は土にかえる?
-
畑の土の改良用の牛糞堆肥について
-
完熟堆肥の混ぜ方
-
土作り 石灰と堆肥の撒き方
-
じゃがいも栽培の土作りで
-
堆肥作りにタバコの吸殻を入れ...
-
米ぬかを発酵させるには
おすすめ情報