dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。1歳2ヶ月になるオスのチワワを飼っています。
最近よくする行為なのですが、自分の後ろ足をしゃぶっています。
(噛んでいるようにも見えますが)ごはんが足りないのか、
何かのストレスなのか良くわかりません。皆様のご回答よろしく
お願い致します。

A 回答 (4件)

うちのチワワも後ろ足をよく噛んでいました。


獣医さんに相談した所、噛んでいる所をよく観察して、
その場所が赤くなっていたり出来物がなければ、
退屈しているだけと言われました^^;

うちのチワワは退屈していただけだった様で、足を気にしてるなー・・・、
と思った時にはおもちゃなどで遊んであげるようにして足から気を逸らすようにして直りましたよ^^

放って置くと、噛んでいる所が炎症を起こす事があるようなので、
よく観察してあげた方がいいですよ^^b
    • good
    • 2

家のワイアーも足をしゃぶります。

ただ家の場合はアレルギーなので痒いみたいです。チワワくんの肉球は腫れていませんか?もしくは赤くなっていないでしょうか?腫れていたり赤くなっていたら病院へ行ったときについでで良いので聞いてみたほうがいいと思います。
もしそういう症状がないのでしたら、ストレス発散に噛んでいることも考えられますね。

本来ならば家の犬は噛まないようにしたほうがいいのですが、トリマーさんからも噛んでいるのを無理やり止めるとそれもストレスになって更に噛みたくなるみたいなので少しなら噛ませていいと思いますよ、と言われました。

参考までに。
    • good
    • 0

犬はタンパク質の発酵臭を好むそうです。



・・・その・・・足が臭いのでは?
    • good
    • 1

人間の赤ちゃんや幼児でも親指のおしゃぶりをしますから、まだ様子見でよいのでは?


気をつけなければいけないのがウンチ(自分や他の犬の)を食べる犬が結構多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!