
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
重力にそった安全な立ち方(真っ直ぐ)としては、背骨の自然なS字カーブを壊さないように気をつけてください。
「真っ直ぐ」ばかりを気にし過ぎて背骨を直線のようにしてしまうとかえって悪くなります。他には、全身でバランスをとるようにすると、楽になります。
どうしても前かがみになってしまう場合は、なるべく背中を丸めずに股関節のところから曲げるようにしてください。その時には膝も緩めて少し曲げて、頭が前に移動する分お尻も若干後ろに移動させてバランスをとるようにすると腰の負担は軽減されます。
バランスが良い方が手や腕も自由に使えるので、作業も効率的になって楽になると思います。
また、膝を固めるような立ち方よりもフレキシブルな(ほんの少しだけ膝を緩めた、かすかに曲がっているような)動きやすい状態にしているように、いつも気をつけるとよいです。
仕事時間内でも、膝を揺すったり腰を軽く捻ったり曲げたりすることを、こまめにやることもお勧めします。
回答ありがとうございます。まっすぐ立ちすぎるのも、逆に良くないんですね。知りませんでした。教えてもらってよかったです。間違った立ち方とちゃんとした立ち方で、ずいぶん腰にかかる負担も変わるんですね。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
工場の床は硬いコンクリートではありませんか?
そうなら一番足腰にキツイ環境ですね。床が少しやわらかいとだいぶ楽なんですよ。コンパネとかベニヤを敷ければいいのですが段ボール1枚でもだいぶ違いますよ。自分の立ち位置だけでも何か敷いてみてください。
重いものを持ち上げる場合は、膝を曲げて「脚の力」をうまく使うのが安全な方法ですよ。「腰」で持ち上げようとすると負担が大きくヘルニアなど重大な障害を招きかねないので注意しましょうね。
私も人手が足りないときに、友達がアルバイトしている工場に手伝いに行ったのですが、床はコンクリートでした。
少し手伝っただけなのに、足腰が痛くなり、立ち仕事がこんなに大変だとは思いませんでした。
grazieさんが言うように、ダンボールを一枚おくだけでも、大分、負担が軽くなりそうですね。友達に報告して実践してもらおうと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どんな立ち方でも、また、座った姿勢でも、同じ姿勢が長時間続くと体のどこかに負担が掛かります。
定期的にストレッチなどをすることで幾分かは楽になり、負担も軽減されます。
負担の掛かりにくい立ちかたとしては、胸を張った姿勢で、なるべく真っ直ぐに立つことです。猫背や、中腰、前かがみなどは、腰や膝に掛かる負担が大きくなります。
腰が痛むなら、下半身はそのままで、上半身をひねり、後ろを向くようにストレッチをすると良いです。ゆっくりと、左右に3~5回繰り返すといいと思います。
足の疲れには、暖めるのが効果的です。また、足つぼマッサージや、青竹踏みなども効果があります。青竹の変わりに、ゴルフボールなどを使う人もいます。
ふくらはぎのあたりをマッサージするとかなり楽になります。
足の裏にシップを貼るのも良いみたいです。
立ち方に関係なく、長時間同じ姿勢だと、やはり体に負担がくるのですね。小さい部品を扱ったりする仕事なので、どうしても前かがみになってしまうみたいなのですが、まっすぐ姿勢を正したほうがいいですね。
また、ストレッチの方法や、足の疲れを取る方法も具体的に教えて下さってありがとうございます。本当に参考になりました。

No.1
- 回答日時:
情報ありがとうございました。早速、参考サイトを見ました。ひざを曲げて、腰を落として持ち上げるのがいいんですね。友達は、ひざを伸ばしたまま、腰を曲げて、持ち上げていたようなので、腰にずいぶん負担がかかっていたようです。正しい持ち上げ方がわかってよかったです。また、荷物の持ち方なども載っていて、私も参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膝にぶつぶつができました。 何...
-
数時間の座位で膝が痛くなる
-
教えてください
-
赤ちゃんのひざのさらについて
-
自分が心配になってきました。...
-
膝が鳴ります。
-
膝下が短すぎる
-
骨はまっすぐなのに膝が内側に...
-
親指が動かなくなるのは?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
左手のしびれ
-
腸骨移植後の傷の痛み
-
男性が着るタンクトップについ...
-
足先が時々 携帯のバイブレー...
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
-
私は右利きなのに、左手で3はで...
-
筋トレでダンベルベンチプレス...
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
筋肉について質問なのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
膝にぶつぶつができました。 何...
-
中学生男子で半ズボンって変な...
-
眉毛がちょっと引っ張るとすぐ...
-
数時間の座位で膝が痛くなる
-
明日、私の会社のグループで新...
-
歩く度に膝と膝の骨が当たって...
-
正座って体に悪いですか?
-
階段で後ろ向きしか歩けないと...
-
歩いていたりすると急に膝に力...
-
だしの風とは?
-
赤ちゃんのひざのさらについて
-
歩く時の体の振れについて
-
ランニングしてる人!!! どの...
-
膝の冷えには超音波って効果高...
-
教えてください
-
最近膝が痛くて、水溜まってる...
-
ロングスカートで動きにくい時...
-
サンダルに靴下いらなく無いで...
-
このようなワンピースは普段着...
-
灰色のタイツ可愛くて欲しいん...
おすすめ情報