dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前窓拭きの方法をこちらでお聞きして、早速掃除しようと思ったのですが。。
手順としては、中性洗剤を水でうすめて雑巾で拭き、そのあとワイパーでキレイにするという感じなのですが、

中性洗剤入りの水で拭いたあと、もういちど水拭きしないと、中性洗剤が残るのでは?と思ったのですが、特に水だけで拭きなおしする必要はないですか?
あと、できれば洗剤と水の割合と、おすすめの洗剤を教えてください。

A 回答 (2件)

前回「窓拭きの手順」で回答した者です。



洗剤と水の割合ですが 水5Lに洗剤5cc(小さじ1杯)で
行っています。
確かにガラスには洗剤分が極僅かですが残っているかも
知れませんが、それがガラスに悪影響を与えることはありません。
但し窓枠はしっかりと水拭きして下さい。

それから、お薦めの洗剤とのことですが食器洗い用なら
どこのメーカーでもそう変らない物と思います。
ちなみに、我が家ではジョイを使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます^^
我が家はキュキュットを使ってみようかな♪
大掃除お互いがんばりましょう^^

お礼日時:2006/12/22 00:23

ワイパーで綺麗にふき取れば大丈夫です。

割合は、泡が立つ程度でOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
参考になります^^

お礼日時:2006/12/22 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!