
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり差はありません。
強いて言えば理学部の方はソフトウェアよりの色彩が強く、工学部の方はハードウェアよりが強い、というところでしょうか。理学部と工学部の差よりも、個々の学科の歴史に依存するところが大きいのです。特に工学部で「電子情報工学科」とか「情報通信工学科」、理学部では「情報数理学科」のように複合名称になっているところは要注意です。
これらの学科は、元々は電子工学科や数学科だったところが、情報ブームに乗って情報関係を強化した場合があります。その場合、入学後にコースに分かれ、例えば電子情報工学科の電子コースだとコンピュータにはほとんど触らないことだってあり得ます。
また、名前は挙げませんが、情報工学科と称していても研究室によってはコンピュータにはほとんど関係ない研究をしている学科もあります。まあ、学科共通の計算機教育は一通りやるでしょうから一応の知識は得られます。
学科の名前だけでなく、学科のウェブサイトに行って、学科の沿革(歴史)やカリキュラム、研究内容をよく見て判断して下さい。

No.2
- 回答日時:
名前だけで両者の区別を正確に指摘できる人はいませんね。
やはり個別にその大学の該当科を良く調べるしかありません。
どんな研究室があって何を研究しているかを調べるのは重要。
HPからある程度情報は得られると思います。それ以上は大学説明会とか行って聞くしかないような…
イメージとして、工学部の方が就職はしやすい感じはしますがね。
でも理学部だって就職できない訳じゃありません
理系である程度有名校なら理学部だって就職には困らない感じはしますがね。あくまで感じです。
決定的に違うのは教員免許の種別でしょうかね。
理学部なら中高の数学・理科の免許を取ることが比較的容易です。
その為の教職課程も準備されているのが普通です。
でも工学部だと決して容易では無いと思います。
教職課程が準備されているかどうか…
恐らく工業の免許は取れても数学理科となると相当な困難があると思います。
別に教員を目指している訳じゃ無ければ、全然関係無いですけどね。
いずれも就職の職種はそんなに違わない印象ですね。
私は理系ですが理学部でも工学部でもありません。以上は話半分でお願いします。
良い選択ができると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- システム科学 今高校三年生で千葉工業大学の社会システム科の経営学部情報科学科に入りたいと思っているのですが入れたら 2 2022/06/09 19:24
- 大学・短大 大学について 愛知県立大学 情報科学部と岐阜大学 工学部情報科と名城大学 情報工学部の3つだと就職面 1 2023/01/29 00:14
- 工学 公立諏訪東京理科大と東京電機大学理工学部 2 2023/03/16 15:47
- 工学 大学工学部の就職力について。私が高校生の頃はまだ情報系の人気が出始めたばかりで、当時は機械電機系が就 3 2023/04/17 11:05
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 工学 大学の工学部の機械工学科、電気電子工学科、情報工学科、土木工学科、建築工学科って同じくらい数学と物理 2 2022/05/11 15:13
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学受験 長崎県立大と北九州市立大で悩んでいます 2 2023/02/19 05:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工学部っぽい人?
-
電磁気学を学ぶ学部学科の違い
-
理学部→工学部への転学部
-
工学部は課題が多くて大変だと...
-
東大大学院
-
女子大の理学部とはどういうも...
-
長岡技術科学大学の男女の比率は?
-
理学部・工学部の大学のランキング
-
大学に入ってからの文転
-
彼氏が横浜国立大学の理系学部...
-
任天堂に就職する場合、工学部...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
早慶と上智の差について
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
大学に関しまして。京都にある...
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
科学捜査研究所に勤めたい
-
東京における、九州大学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が横浜国立大学の理系学部...
-
男子京大生の恋愛対象?
-
理学部→工学部への転学部
-
任天堂に就職する場合、工学部...
-
今の実力的に山形大、秋田大、...
-
京大の工学部と理学部の違い?
-
理学部の情報科と工学部の情報...
-
工学部土木系学科について質問...
-
東大の理1と理2の違いは?
-
工学部は課題が多くて大変だと...
-
賢い学生が理学部に惹かれるの...
-
茨城大か群馬大か
-
大学に入ってからの文転
-
研究者として二浪信州大学か三...
-
工学部か法学部か
-
電磁気学を学ぶ学部学科の違い
-
東邦大学理学部はどのくらいの...
-
応用化学科、機械工学科、電気...
-
工学部女子について質問です
-
芝浦工業大学システム理工と工...
おすすめ情報