dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか教えていただけないでしょうか。
プロキシサーバの入門サイトを読み、掲載されていた匿名プロキシサーバのリストからいくつかを拾って、試しにIE7に設定してWEBサーフィンをしました。
リストは1時間ごとに書き換えられるもののようで、いろいろな国のサーバが掲載されていました。
無邪気に取っ替え引っ替え使用してみたのは1日だけなのですが、後から考えると、誰がどのような目的で設置したサーバなのかも分からず、情報収集を目的とした悪意のあるサーバが含まれていないとも限らないため、ちょっと心配になってしまいました。
例えば、プロバイダーに接続・認証(PPPoE)されるときのパスワードや、OE6によるメール送受信時の認証パスワードなどは、解読された可能性はあるのでしょうか(変更しておいたほうが良いのでしょうか)。
また、他に考えられる危険と対策があれば、教えていただけると幸いです。(プロキシ使用中にクレジットカードの番号・有料サイトのパスワードといった情報を入力したことはないのですが…)
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

ご参考に。


注意が必要ですよ。
WEBフィルタのような有料サービスの方が安全でしょう。

参考URL:http://www.higaitaisaku.com/muryou.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!