
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
三界の中に流転して
恩愛断つことあたわずとも
恩を棄て無為に入るならば
真実に恩に報いる者なり
(「清信士度人経」四分律行事鈔・巻下四)
迷いの世界を輪廻している間は、恩愛を断ち切ることは難しい。しかし、思い切ってそれらを棄て、仏門に入ることは、真実に恩に応えることになるのだ。
つまりこの娑婆世界を生きていくには、親の恩や肉親の愛情など、どうしても絶つことのできない絆やしがらみがあります。でもその絶ちがたい恩愛を棄てて、「無為」に入るのが真実の「報恩者」だというのです。
つまり、出家して仏弟子として仏道を歩む宣言ですね
amida3様 ご丁寧にご回答を賜りましてありがとうございました
これでやっとお得度を受けて以来の疑問が解決いたしました
また、出典までご案内下さいましてありがとうございます
これを機に、さらに精進してまいりたいと思います
まずはお礼まで 合掌
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 浄土真宗本願寺派の方にお願いです 正信念仏偈の後にする念仏和讃の翻訳を教えて下さい 3 2022/04/23 20:36
- 宗教学 僧侶になる際、師僧探しについて 4 2022/06/21 13:17
- 宗教学 浄土教思想は現実逃避?? 7 2023/07/08 11:23
- 宗教学 浄土真宗本願寺派の方に聴きたいです お盆中の勤行は毎日、 朝晩正信念仏偈の行譜をするのですか? 1 2022/08/13 22:08
- 宗教学 浄土真宗本願寺派の方に聞きたいです 亡くなった家族の月命日のお墓参りちょっと疲れてきました やめても 1 2023/05/15 20:19
- 宗教学 昔から宗教テロ組織と言えば「浄土真宗」でしたよね? 1 2022/07/25 13:56
- 宗教学 浄土真宗本願寺派の方に聞きたいです 讃仏偈は何かを考えると、 世自在王仏さまの素晴らしさと法蔵菩薩さ 2 2022/12/05 13:06
- 宗教学 念仏による極楽往生思想は現実逃避か? 1 2023/04/12 14:32
- 宗教学 【宗教】京都の知恩院では鐘を複数の僧侶で突く習わしがあるそうですが、なぜ知恩院は複数人 2 2022/12/18 15:28
- 宗教学 浄土真宗の方に聴きたいです お盆中の勤行は毎日朝晩正信念仏偈の行譜するのですか? 2 2022/08/13 20:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
朝6時からアパートやマンションで洗濯機を使うのは非常識?不動産の専門家に聞いてみた
4月からの新生活で、アパートやマンションなどの共同住宅に住みはじめた人もいるだろう。そんな中、「教えて!goo」にも「マンション在住ですが、朝6時から洗濯機を使うのは非常識ですか?」という質問が投稿され注...
-
小指を立てるのは下品?マナースクール代表に正しいテーブルマナーを聞いた
グラスやカップを持つ際に、ついつい小指だけが立ってしまうことはないだろうか。知らず知らずのうちにやってしまう癖であり、他人がそうなっているのを目にすることもある。マナーの側面から見ると正しいのだろうか...
-
内祝いはどのタイミングで何を贈るべき?マナー講師にルールを聞いてみた
就職や入学、出産など、人生には節目において「内祝い」を贈る機会がある。しかし、どのような品物が適切なのか……。そもそも贈るべきタイミングなど、知らないことも多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「...
-
「見直したよ!」はほめ言葉なのか、マナー講師に聞いた
先日、「教えて!gooウォッチ」で「『見直したよ!』はほめ言葉?」という記事をリリースした。 「カラオケで歌を披露したら、『歌えるんじゃん、見直したよ』と言われて複雑な気持ちになった」という投稿に対するさ...
-
駐車場の白線は単なる目安?気になるマナーの正解を、マナー講師に聞いてみた!
冠婚葬祭や食事、ビジネス、服装など、さまざまな場面で使われるマナー。しかし、「これって正しいのかな……」と、正解が気になるものもあるのではないか。「教えて!goo」では「正解が気になるマナーを教えてくださ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
中学校卒業から高校入学までの間
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
「於」 読み方
-
教育委員会告示
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
会社の飲み会と大事な予定が被...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
満60歳ていつ?
-
春から大学生になる者です。 い...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
後日郵送の書類…再度の添え状必...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
会社の後輩に誕プレあげるのは...
-
後援会費って払わなくてもOK?
-
縁を切ることになった友達に感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
3月の終わりまでは高校生?
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
卒業式で校長先生に記念品贈呈...
-
教育委員会告示
-
「於」 読み方
-
子供会の運営委員の経験のある方
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
卒業式を終えた、高校生の身分...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
卒業式当日は大荷物…(T0T)
-
大学の卒業式が不安です。
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
なるべく書けるところは漢字変...
-
中学校卒業から高校入学までの間
-
2か月前に別れた元彼に対する卒...
-
学位授与式を卒業式って言わな...
-
店長が異動されます。 お店の皆...
おすすめ情報