
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
三界の中に流転して
恩愛断つことあたわずとも
恩を棄て無為に入るならば
真実に恩に報いる者なり
(「清信士度人経」四分律行事鈔・巻下四)
迷いの世界を輪廻している間は、恩愛を断ち切ることは難しい。しかし、思い切ってそれらを棄て、仏門に入ることは、真実に恩に応えることになるのだ。
つまりこの娑婆世界を生きていくには、親の恩や肉親の愛情など、どうしても絶つことのできない絆やしがらみがあります。でもその絶ちがたい恩愛を棄てて、「無為」に入るのが真実の「報恩者」だというのです。
つまり、出家して仏弟子として仏道を歩む宣言ですね
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/02 00:45
amida3様 ご丁寧にご回答を賜りましてありがとうございました
これでやっとお得度を受けて以来の疑問が解決いたしました
また、出典までご案内下さいましてありがとうございます
これを機に、さらに精進してまいりたいと思います
まずはお礼まで 合掌
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学位授与式を卒業式って言わな...
-
5
一般的な「1ヶ月前」とは
-
6
1998年度卒業を英語では?
-
7
成人式後の迷惑行為について
-
8
交通安全協力会 協力金1500円...
-
9
満○○歳とは
-
10
レポートの不備で単位が取れず…...
-
11
鐘について。 神社か、お寺かわ...
-
12
誕生日を忘れられた友達との今...
-
13
『3月以降』の場合は3月は含...
-
14
結婚式の招待状の返信はがきに...
-
15
至急答えていただきたいです。L...
-
16
インターンの詳細連絡が来ない場合
-
17
亡くなった人の名前を宛名に書...
-
18
免許更新の誕生日1ヶ月前とは?
-
19
成人式に行かないことにしまし...
-
20
定期券で1月16日まで使えるんで...
おすすめ情報