プロが教えるわが家の防犯対策術!

築25年程度のマンションに住んでいますが、風呂場の床から階下の家への水漏れ防止の為に、風呂場の床にエポキシ樹脂塗料を塗布して、自分で防水処理しようと考えています。

エポキシ樹脂塗料ですと、水性2液型か、溶剤系2液型エポキシ樹脂塗料が、いいかな・・と考えていて、水性2液型ですと、吸水性のあるコンクリート上の塗布はいいが、吸水性のない床(タイルの上)等に塗布すると膨れが出来易くなるのでは?と感じるのですが、いかがでしょうか?

やはり、溶剤系2液型エポキシ樹脂塗料を使った方がいいのでしょうか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

レスつきませんね^^;


現在すでに漏れているのでしょうか?
それと土間はタイルなんですね?
現在漏れていなければ土間下のアスファルト防水層で
処理されていますので問題ないですよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとう。

ただ、やはり、エポキシ樹脂塗料等で防水加工する必要性はありそうです。
水性、溶剤系のエポキシ樹脂塗料に関する質問文に上げている膨れについてのお考えも聞かせていただけるととても助かります。

お礼日時:2006/12/28 09:25

湿気による膨れは水性、溶剤系によらず発生するときは同じです。


そしてエポキシは塗膜が硬いので下地の追従性が低く特にコーティングのみでは防水材としてはあまりお勧めできません。
特に水系エポは薄塗り材になるかと思うので防水材と言うよりも防塵塗料です。コーティングで防水性能を期待するならエポよりもウレタンの方がましでコーティングよりも厚膜ウレタンかFRPのライニングの方がいいですが素人では無理です。
それと既存の浴室がどんな仕様かわかりませんが塗り防水する場合は床面のみだけではなく立ち上がりまでの処理が大事です。
防水層があるにも関わらずなお上から膜を張ってしまうと言う事は
回り込んだ水が閉じ込められてしまい呼吸蒸発できなくなるので
中途半端な防水処理は余計にマイナスになる場合があります。
ただやはり本職は浴室の防水処理にそう言う選択肢はしないと思います。特に排水口廻りや立ち上がりの処理に問題があります。
防水は表面処理よりも防水層に期待するべきで現在漏れていなければ私はする必要はないと判断します。塗膜防水したからと言って必ずしも二重防水の効果は期待できません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとう御座います。

ちなみに、家のマンションでは、防水層の上に浴室を取り付けるタイプの造りになっていますが、階下への水漏れが発生してしまうということは、防水層が壊れてしまったという事を意味しており、浴室はそのままに、防止層のみの交換あるいは、修理は不可能な造りになっています。また、浴室からの水漏れを事前に検出できる造りにもなっていません(つまり、防水層とともに、浴室も新規なものに交換しないといけないんです。)

そうすると、かなりの出費が予想され、また、本来は、浴室もそろそろ交換しなくてはいけない時期なんでしょうが、その出費をまかなうのは現状では厳しいので、予防処置を考えています。

教えていただいた通りに厚膜防水処理するのが、一番なのでしょうが、素人には難しそうです。

よって、対策の目的は、根本的な防水処理ではなく、一時的な延命処置なんです。

ご意見はとても参考になりました。

お礼日時:2006/12/29 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!