プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、よろしくお願いします。
タイトルどおりなのですが、コーヒーの出し殻は台所の排水に流しても、大丈夫でしょうか?
配水管への影響、環境への影響などの面から、教えていただけますか?

A 回答 (7件)

通常コーヒー店などでは燃えるゴミとして出しますから何かよくないのかもしれませんね

    • good
    • 0

繰り返してたら後々詰まるきがします(笑

    • good
    • 1

生ごみで処理、流すと下水道で浄化の際困ります。

(家庭内配管でもつまると思いますが、その時は出張費+ジェット噴流式機械使用料金で万近い金額が要るかも)
    • good
    • 1

コーヒー豆の残骸ですよね。


大量だと配水管の目詰まりの原因にもなるし、
管内に長く留まると腐食させることもあります。
また下水として流れた後も油脂を含むので公害の一因になりますよ。
ゴミとして出された方がいいと思いますが...
    • good
    • 1

水道に流してはいけません。

下水道ですよね。
下水道でも溶けるわけではないので、排水管の詰まりや浄化処理の負担になります。
きちんと水気を切って、燃えるゴミとして出すべきでしょう。

ちなみにコーヒーやお茶っ葉は、出涸らし(でがらし)と言うのが一般的だと思います。出し殻は文字通り出汁(だし)の殻。
    • good
    • 3

大家してます



流せば詰まります
(過去に事例が有りました)

賃貸ですと入居者負担での対応になります
    • good
    • 2

コーヒの出し殻は、燃えるごみの分別なのではないかと思います。


そのまま流すと配水管トラブルにもなりかねないですし、下水処理としても流れてきては困るものと思いますが
例えとして・・・・枯葉が用水路に溜まると、雨が降った場合詰まって雨水は氾濫するし なかなか水がひきません、掃除することになります。

コーヒとして美味しく飲んだ後、もう一働きしてもらい処分する事も出来ます。

○出し殻は、フライパンで炒ってカラカラにしたものをキッチンペーパ(ガーゼ、布類)に包み輪ゴムでとめて冷蔵庫へ 簡易活性炭の出来上がり→靴箱などにも利用できます。ブーツの臭いとりとか
 余って硬くなったパンをトースターでまっ黒にしてもいいそうです。その場合は、そのままお皿にのせて冷蔵庫に入れてOK
○出し殻は油分があるので、コーヒがら入りの針刺しを作れば針がさびないそうです。
 また、小さい針刺しをフイルムキャップに入れ、糸付きの針を入れれば簡易裁縫箱になり、ボタンが取れた時や裾がほつれた時などの急な時利用できます。


活性炭としては気軽に取り替えていけると思います。

おばあちゃんの知恵袋より
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!