
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
くろすです。1.
>放送大学から案内が来て、指定の科目4科目8単位を履修すれば、
>特別支援学校教諭免許状が取得出来るとありますが、本当なんで
>しょうか??
所定の免許状を持っていて、規定の実務経験があれば可能です。
(詳細は下記)
2.
>特別支援教諭1,2種の違いをご存じの方があれば、教えてください。
他の1、2種の違いと同じです。1種は学士の学位を有する事を
基礎資格とし、2種は学士の部分が短期大学士になります。
(個人的には1種が大卒、2種は短大卒の扱いなんだろうと思っています。)
参考URL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E5%93%A1% …
では1.の部分の詳細を…
・「特別支援学校教諭免許状」とは簡単に言うと、今まで
「盲学校教諭免許状」「聾学校教諭免許状」「養護学校教諭免許状」と
呼ばれていた免許を障害種別を超えた学校制度とする為に
「特別支援学校教諭免許状」に一本化するものです。(H19.4.1から施行)
参考URL
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/060 …
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chuky …
http://www.uce.or.jp/Qualification.html
・質問者様がおっしゃっている放送大学からの案内とは下記でしょうか?
>この結果、平成19年度第2学期以降、本学所定の4科目8単位を
>修得することで、特別支援学校教諭第二種免許状(知的障害者領域)
>が取得可能となるように準備することにしました。
参考URL
http://www.u-air.ac.jp/hp/info/info181221_01.html
・放送大学のWeb(下記)のP44を見ると
http://www.u-air.ac.jp/hp/recom/pdf/kyoinmenkyo. …
幼小中高の普通免許状を持つ人が養護・盲・聾学校教諭の2種免許を
受ける場合には、幼小中高で3年の実務経験を積んだ上で、
所定単位を収める事が必要になります。これはH18の手引きなので、
養護・盲・聾がばらばらに書いてありますが、H19からはこれが
一本化されますので、ご質問の件
>放送大学から案内が来て、指定の科目4科目8単位を履修すれば、
>特別支援学校教諭免許状が取得出来るとありますが、本当なんで
>しょうか??
に関しては、所定の実務経験がある人なら可能なのではないかと
推測します。
(おそらくこれは「教育職員免許法 第6条別表第8」が法根拠では
ないかと思いますので…(自信なし))
実際に免許取得を考える場合は、放送大学のWeb(下記)のように、
あらかじめ申請を予定している教育委員会での審査を事前に
受ける事が必要になるかと思います。
参考URL
http://www.u-air.ac.jp/hp/info/pdf/pdf171227_04. …
長文になってしまい、すみません。
参考になれば、幸いに思います。
No.1
- 回答日時:
免許の発行は、教育委員会が行いますので、
免許を受けようとする管轄の教育委員会に直接確認した方がよいと思います。
後、1種2種の違いですが、管理職になれるかどうかが大きなポイントです。
一応2種免許は、1種免へのアップグレードが推奨されています。
根拠はありませんが、採用試験で、1種の方が有利になるかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 特別支援学校教諭免許状についての質問です。 特別支援学校教諭の免許を取得しようと思っているのですが、 1 2023/03/07 16:55
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 今教育、保育系の大学に進学していて、保育士免許、幼稚園教諭免許、小学校1種免許が取得の為に履修してい 3 2023/01/25 02:13
- 教師・教員 30代の転職。小学校教諭免許を取得するか、保育士資格を取得するか迷っています。 取得難易度、将来性、 3 2022/09/24 09:53
- 教師・教員 教員免許申請に関して質問します。 これまでの経緯としては、入学から4年生になる前までは教職課程を取っ 2 2023/01/06 20:30
- 教師・教員 関西 技術の教員免許が取得できる大学 2 2023/04/10 23:06
- 教師・教員 大卒で小学校教諭一種免許状しか持っていなくても高校教師になる方法を教えて下さい 2 2022/10/20 22:07
- 教師・教員 特別支援の資格についての質問です。 臨時採用の登録で悩んでいます。 普通教員免許は所持しているのです 1 2022/12/07 06:36
- 転職 下記の懲戒免職処分とは、もう先生の仕事ができないという事でしょうか? 2 2022/06/30 05:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員免許状取得までの生活
-
特別支援学校教諭免許状
-
現在社会人で教職課程を取得し...
-
「レベル感」ってどういう意味?
-
職業訓練校について
-
省略標記について(週間→wks、...
-
警視庁採用試験について
-
初歩的な質問で失礼します。
-
老人ホームや介護センターへの...
-
訓練校の面接について教えてく...
-
職業訓練校について教えてくだ...
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
“ホメオパシー”通信教育で学べ...
-
m4の読み方がわかりません(σσ;...
-
単位の表し方
-
1ccって、何mlですか?
-
インスリンの量を間違えました。
-
たまり醤油が大量にあります。
-
リハビリの点数制度について教...
-
MCV(平均赤血球容量)の計算...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報