dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日三井住友銀行の口座を使わないので解約しようと思ったのですが、キャッシュカードを先日シュレッダーに入れてしまい、手元にありません。
口座はOne’sダイレクトなのですが、なぜかもうひとつ加入しているみたいで、(通帳はなし、キャッシュカードのみ)店頭に行ってまずそっち(後者)を解約してからでないとOne'sダイレクトは解約できないと言われてしまいました。
そこで店頭に持っていくものは
1.銀行印
2.キャッシュカード
3.運転免許
ということらしいのですが、キャッシュカードがありません。。。
どうしたらいいのでしょう?
再発行してすぐに解約とかしないといけないんでしょうか?
それかもし無料なら通帳のある普通口座(口座維持手数料は無料でしょうか?)に切り替えて、キャッシュカードを再発行してずーと使ったほうがいいのでしょうか?
いい意見をお待ちしております。

A 回答 (3件)

私も以前三井住友銀行の十数年使用していない口座を解約する為


通帳・印鑑・身分証を提示し「キャッシュカードを当時作ったかどうか忘れた」と言うと、銀行がその場で調べてくれてキャッシュカードは作ったことになっていました。
そして「キャッシュカードは紛失しているかも知れない」というと
"キャッシュカードを紛失しました"というような内容の用紙に印鑑を押すだけで別に再発行などしなくてもキャッシュカード無しで解約が出来て、その時「もしキャッシュカードが見つかっても無効の処理をしているのでそちらで裁断して処分して下さい。あらためて持参する必要はありません。」と言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
安心しました一応確認したいと思います。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/12/29 16:53

銀行によるのかも知れませんが、キャッシュカードは「借り物」なので


勝手に処分してはいけません。

> なぜかもうひとつ加入しているみたいで

これは契約されてると思われる支店?で確認しないとだめでしょうね。

解約にキャッシュカードが必須、ということならお考えのように再発行してもらえば
解約できるはず、ということですね。
いずれにしても銀行の窓口や、電話相談の窓口でお尋ねになるのが確実でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。
三井は窓口が閉まっていても発行できるようですね。
ありがとうございました。
なお本日まで生体認証のキャッシュカード発行が無料らしいのですが、前回のキャッシュカードがいるのでしょうか?

お礼日時:2006/12/29 16:52

かつて金融機関におりました。



恐らく、その場で「紛失届」を書いて、それと共に口座解約の手順になると思いますが、
すぐにその場で解約はできなかったり、
すぐに解約するためには、別途、印鑑証明を必要としたり等、
支店によって、微妙に事務処理が異なります。

店頭へ行く前に、その口座を持つ支店へ直接電話をして相談して下さい。
その方が早くて確実ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。。。
なんか申し訳ないのでやはり再発行して使おうか。。。
迷っております。

お礼日時:2006/12/29 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!