
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>前年度に代理店への未払いが20000円あり…
17-12-△【仕入 20,000円/買掛金 20,000円】
>本年度にその相殺を含めた60000円の入金を…
「相殺」の意味がよく分かりませんが、ふつうに支払うなら、
18-△-△【仕入 40,000円/買掛金 40,000円】
18-△-△【買掛金 20,000円/現金 20,000円】
18-△-△【買掛金 60,000円/現金 60,000円】
>内35000円の販売をし…
ちょっと意味が分かりませんが、35,000円が売価で、現金販売なら、
18-△-△【現金 35,000円/売上 35,000円】
>5000円分の自己消費(自己なので6割で計算?)…
これもご質問の意味がよく分かりませんが、家事消費は通常販売する価格で計上するのが基本ですが、仕入れとしてもかまいません。
ただし、仕入れ価格が通常売価の70% を下回るときは、70%とします。
18-△-△【事業主貸 ○○円/家事消費 ○○円】
>5000円分の在庫があった時…
「仕入」額の残高がそのまま残るだけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/05 07:18
すぐに答えて下さったのにお礼を言えずにすみませんでした。質問してからPCを立ち上げられずにいました。
色々参考になりました。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人で減価償却って何のために...
-
ポータブル電源の法定耐用年数
-
税務署について教えてください...
-
報酬の源泉徴収の計算について
-
法人経営者の源泉徴収票について
-
三井住友カードの税金について
-
献金と票田のためのトランプ交...
-
iDeCo 解約時の源泉徴収票入手...
-
会社清算時の確定申告書提出日...
-
外国株売却後の追徴課税の是非
-
税金対策で、社名を変えるA型事...
-
確定申告について
-
確定申告での納付所得税計算結...
-
会計ソフトの見方について。
-
確定申告の住民税滞納金につい...
-
税金対策として
-
国税(法人)の領収書を紛失し...
-
確定申告の還付申告の入金時期...
-
労働問題
-
法人での接待の領収書について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告用の仕訳についてです...
-
新車購入、下取車あり、残債あ...
-
【減価償却】過去分の取得価額...
-
為替差益は雑収入?でも「外貨...
-
貸借対照表の事業主借欄がマイ...
-
コンビニコピーは事務用品でな...
-
【火災保険解約】前払費用返金...
-
現在、私の名義の通帳から家賃...
-
やよいの青色申告 で車の減価償却
-
確定申告 引っ越しによる事務...
-
収入印紙を紛失、帳簿の記載は?
-
青色申告、この事業用口座の使...
-
貸借対照表について
-
日本フルハップ 人間ドッグ助成...
-
普通預金の仕訳でマイナス?
-
個人事業主青色申告しています...
-
確定申告の住宅借入金控除・車...
-
事業主貸しを、最終的に事業主...
-
仕訳を教えてください
-
青色申告65万円
おすすめ情報