
現在VB5で作業をしています。
コモンダイアログコントロールで選択されたブリンター名を得る方法を教えて下さい。
作成中のアプリケーションが通常使うプリンタ名をユーザーにコモンダイアログで選択してもらってそのプリンタを次回起動時にすぐ使えるようにPrintersオブジェクトで選択出来るようにする為に保存しておくのが目的です。(Windowsのシステムで設定している「通常使うプリンタ」とこのアプリケーションが通常使うプリンタとは必ずしも一致しないことを前提に)
そして、PrinterDefault=Falseの時、選択されたプリンタ名を再びコモンダイアログに反映する方法も教えて頂きたいです。
[印刷] 及び[プリンタの設定] ダイアログ ボックスでユーザーが選択をしたプリンター名をコードで得る方法がよく解りません。
ShowPrinterメソッド発行前に設定出来る「Flags」の定数に、
cdlPDReturnDefault &H400 通常使うプリンタ名を取得します。
とヘルプには有りますが、どのような手段でこれを使って選択したプリンタ名を取り出せば良いのかよく解りません。
又、定数「cdlPDReturnDC」「cdlPDReturnIC」には、「プリンタの情報コンテキストは、ダイアログ ボックスの hDC プロパティに格納されます。」と言うような説明が有るので、その中でプリンタ名が書かれているのかなと思ったりもしますが、どの様に利用すれば良いのかも判りません。
何分VBの使用経験が少な過ぎるのであまりよく解っていないので噛み砕いて教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VBのプリンタダイアログ制御はかなり怪しい物です。
プリントダイアログでの操作は、その場での出力用の
設定を取得する以上のことはあまり期待できません。
若しくはHDCで描画操作を直接行うかですが、そこから
デバイス名は取得不可です。
もしアプリケーションで選択したプリンタ名を維持して
おくのであれば、システムの「通常使うプリンタ」を
利用して、こんな感じに
1.コモンダイアログの PrinterDefault を true に
してShowPrinter し、「通常使うプリンタ」を
変える。
2.Printerオブジェクトで Printer.DeviceName で
変更後のプリンタ名をキープ
とするぐらいかと思われます。
--------------------------
Dim myprintername As String
'「通常使う~」を、一時的に保存したいプリンタに変更
CommonDialog1.PrinterDefault = True
CommonDialog1.ShowPrinter
'それを保存
myprintername = Printer.DeviceName
'Debug.Print Printer.DeviceName
--------------------------
また cdlPDReturnDefault についてはヘルプの記述ミスで
正確には<ダイアログを表示せず設定値のみを取得する>
といった意味です(ヘルプの大間違い)
参考URLのラスト数行などを読んでみても結構悲しく
なります(その付近の「KnowrageBase」のリンク先は
さらに過酷です)
参考URL:http://www.zdnet.co.jp/help/howto/win/win2000/00 …
ご返事有り難うございます。
PrinterDefault=False
の設定ではプリンタ名を求めるのは無理のようですね。
やはり回答に書かれた方法ぐらいしかVBだけで実現するには無理が有ると言う事でしょうか。
参考URLに書かれていた最後の方の「通常使うプリンタが変更されてしまう 」を避けたくて PrinterDefault=False でなんとかならないかと頑張ったんですが、API等を使って実現しなければいけないようですね。
Cの知識の無い者にとってかなりハードルが高くなりそうです。
ヘルプだけを見ていたのでは得られない貴重な情報を頂いて有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Word(ワード) Word文書のドラッグ操作による配置調整。 1 2022/10/16 19:24
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタを、Wi-Fi経由で印刷できるようにできますか。 6 2022/06/24 21:32
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- その他(IT・Webサービス) 喪中はがきのテンプレートについて 3 2022/11/12 14:42
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointの箇条書きの既定のリストを変更する方法について 1 2022/12/15 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
パワーポイントで作成した文字...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
コモンダイアログコントロール...
-
プリンターが見つかるのに、接...
-
「プリンタが無効です」と表示...
-
太文字が印刷されない。
-
ルータ越えのLANプリンタへ...
-
エクセル ファイルごとのプリ...
-
windowsME対応最新プリンタにつ...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
通常使うプリンタ、レジストリ...
-
アプリごとに通常使うプリンタ...
-
ポート(COMとLPT)の表示について
-
プリントサイズがつねにA3サイズ
-
教えてください!新しいプリン...
-
DELLプリンタ 926 印刷エラーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
印刷ができません (PCを再起...
-
左右反転印刷は?
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
印刷できません。
-
プリンターが見つかるのに、接...
-
太文字が印刷されない。
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセルでの袋とじ
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
同じプリンタを使っているが印...
-
教えてください!新しいプリン...
-
印刷をしようとするとFAX送...
-
ネットワークプリンタの接続
おすすめ情報