重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

たまにキャットフードを4.5粒おやつで与えています
ドッグフードを殆んど食べないので 手作りのエサをあたえてますが
キャットフードは犬の主食にはなりませんか?

A 回答 (9件)

犬に対しての愛情があれば、是非手作りフードを与えて下さい。

お時間がある時に本屋さんで良い本を見つけてそして初めて下さい。私はもう一年ぐらい手作りフードを付くって、なれてきました。最初は少し大変ですが、たとえば玄米を圧力鍋ですれば簡単ですし、生野菜はフードププロセッサーで細かくしたり、お肉は生で与えているのでそんなに大変なことではありません。玄米を一週間分を作れば後は洛です。栄養バランスは大事ですので、必ず本を読んで下さい。数ヶ月たつと犬の毛、顔などびっくりするほど変わってきます、そして犬全体にもっと元気になります。
是非手作りご飯を付くってあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
本当に有難う御座いました

お礼日時:2007/01/04 19:34

#6です。

病気で食べないのであれば、とっくに
他に症状が出ている筈です。

そうでなければ、ただの我侭ですから
絶食方法で十分思い知らせる事が出来ますよ。

(貴方の管理力の未熟さが出ています。
厳しい事を言いますが、本当の意味で
愛情持って管理すると言う事がどう言う事か、
それを、今一度お勉強して下さい。

手作りの場合でも同じです。塩分を入れるとしても、
殆ど味を感じない程度にしないといけません。それでも
油断すると可也の塩分となってしまうので、手作りの場合でも、
入れないのが当然。生き物を飼う、生涯飼うと言う事は、
己の自己満足を満たす為じゃないですよ、その固体の
生涯に責任を持つと言う事です、食餌管理もその一つです。)

この回答への補足

ありがとう先生!

補足日時:2007/01/04 17:45
    • good
    • 0

こんにちは



キャットフードをたまに4~5粒でドッグフードは殆ど食べない
こんな状態で犬が生きていける訳ないと思います
代わりのおやつを与えていませんか?
また…食べないからといって置き餌にしていませんか?

他の方の言うとおりです
与えても食べないなら取り上げて…
『出された時に食べないともらえない』という風に思わせないとダメです
それとオヤツも当分は過剰には与えない方が良いと思います
オヤツで満足感をえているとドッグフードの方が不味いので食べないですよ

後…キャットフードは高カロリーというのも本当です
匂いもキツイですしね
キャットフードの缶詰は人間が食べても薄いなぁと感じるぐらいで美味しいのが多いです
反対に犬のはどう頑張っても美味しいとは言えません
これは食べた経験があるので本当です【とは言っても全種類ではないです】
それぐらいに塩分が多い訳です

因みに猫にドッグフードもダメです
目の栄養分であるタウリンが入ってない為に失明する危険性があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました
いろんな弊害があるのですね
気をつけて育てていきます
有難う御座いました

お礼日時:2007/01/04 19:29

犬と猫とでは、体の仕組み、必要とする


栄養成分等が違いますので、主食とするのは
(おやつに与えるとしても、過剰な量は×)

タブー。又猫に犬の餌を与えるのも、同じ理屈
で余り良くない気もします。栄養バランスの関係で。

どうしても食べないと言うのであれば、
鬼にして2、3日犬に絶食させる手もあります。
(犬も元々野生時代を過ごした末の生き物ですから、
数日食べなくても死にはしません)

「目の前に出された物を食べる気にならないのであれば
食べなくても良い。その代わり、他に何もやらない」

と言う意思表示を見せれば良いのです。病気等と違い、
所謂我侭ですから、置いて暫くしても食べないのであれば、
取り上げて、飢餓状態に追い込めば良いのです。
そうすれば、何日かすれば、犬の方が根負けして、
食べる様になる。そんなもんです。
    • good
    • 0

犬のえさ猫のえさと商品があるのですから意味がない訳じゃないよね


犬は小型なのか大型なのかで決められバランスで作られている分けだからキチンと犬は犬の餌でしょ 食べないとおしゃいましたが生きものは
食べないでは生きられないです、いろいろな種類のフード試したらいかが何事にも辛抱根気我慢であきらめない事いかがでしよか、私の経験です

この回答への補足

まあ ありがと!

補足日時:2007/01/04 19:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも

お礼日時:2007/01/04 19:30

塩分が多いと聞いた事あります。


主食はやめたほうがいいと思います。
腎臓が悪くなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
有難う御座いました

お礼日時:2007/01/04 11:02

キャットフードは、猫のために配合されたフードであり、ドッグフードの5倍以上のカロリーがあります。


理由は、猫は体を守るために皮下に脂質を蓄える必要があるためで、犬にはそれが必要ではなく、かえって、害を及ぼします。

よって、キャットフードを犬に与えてはいけません。絶対にです。食べ続けると犬の内臓に脂肪がたまり、死に至らしめます。人間で言うところの「メタポリック症候群」だと言えばわかりやすいでしょうか。

人間と違い、一旦、内臓に脂肪がたまると犬は処置の施しようがありませんので、直接死と直結しますよ。

ちなみに以上のような理由で、逆は何ら問題ありません。猫がドッグフードを食べても人間で言う「低カロリー・低脂肪」の健康食ですから。

ドッグフードも今では様々な種類があり、色々試してみて下さいね。固形がダメなら缶詰をあげるとか、サプリメントも種類が豊富なので、主食としてのフードがあまり進まないならサプリメントで補うとか・・

専門知識のない素人の手作り食は、キャットフード以上に高カロリー・高脂肪なので、ご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっと勉強しないといけないと悟りました
手作り食は主に、米、カボチャとアスパラ、鳥ササミを煮て調味料は一切入れずに与えています 
アドバイス有難う御座いました

お礼日時:2007/01/04 11:01

その名の通り、キャットフードは猫用に作られたものです。


ドッグフードに比べて味が濃く、においも強いと聞いたことがあります。
犬にとってはドッグフードよりもうまそうに見えています。

もし、主食にした場合食べ続けていると内臓疾患のような病気になってしまうかもしれません。
これは素人考えですが・・・。

ですが犬用、猫用と食事が区別されている以上それぞれに適したものが一番安全だと思います。

できれば食べさせないほうが無難です。


>たまにキャットフードを4.5粒おやつで与えています

犬の大きさにもよります。
小型犬と大型犬では影響が違います。
上記のような与え方は大型犬では問題なくても小型犬では問題になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり私の心構えがよくないと思います
親切なアドバイスありがとうございました

お礼日時:2007/01/04 10:55

キャットフードのがカロリーが高いと聞いたことがあります。


いろいろな種類のドッグフードがありますから片っ端から試してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高カロリーは良くないのですか?
いろいろなものを試してみます
有難う御座いました

お礼日時:2007/01/03 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!