
98年式のトヨエースに乗ってます。純正のDVDナビがついています。
1~2年前から、走り始めてすぐは「ディスクが読めません」というメッセージが出ます。
1時間ほど走っていると普通に使えるようになります。
ディーラーに相談したところ「レーザーのピックアップの交換ですね」ということで、
交換しましたが、全然よくなりません。
再度ディーラーに言うと「ナビを交換したほうがいい」というわけのわからん返事。
オート○ックスで聞いてみたところ、「デコデコが悪いんじゃないか」とのことでした。
こんな症状ってありますか?
ちなみに、エンジンをかけてすぐでもTVは問題ありません。
夏場は1時間弱でナビが普通に使えるようになるんですが、寒い時期になると2時間近くかかります。
純正なのでデコデコが見えるところになくて、交換するにも手間がかかりそうで困っています。
誰か、知恵を貸してください。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分もデコデコは関係ないかと思います。
もし、デコデコに問題があるようであれば、エンジンをかけてもナビ画面には何も表示されないのが一般的です。>走り始めてすぐは「ディスクが読めません」というメッセージが出ます。
1時間ほど走っていると普通に使えるようになります。
「暖まってこないとディスクを読めない」「暖まってくるとディスクが読めなくなる」などは、ピックアップレンズに問題があるときの典型的な症状です。
このような症状はレンズ交換だけで改善するのが一般的ですが、ディーラーがケチって、レンズ清掃だけで済ませてしまうと改善せずに戻ってきてしまう場合が多々あります。
ディーラーが交換を勧めて、有償修理をしたのであれば、完全に直るまで徹底的に修理させるべきです。カーオーディオ、カーナビの場合、有償修理後に同じ症状が再発した場合、一般的には3ヶ月以内の再修理は無償扱いになるはずです。
ご回答ありがとうございます。
御礼が遅くなってもうしわけありませんでした。
「教えて」を使ったのが初めてだったもので…。
>有償修理後に同じ症状が再発した場合、一般的には3ヶ月以内の再修理は無償扱いになるはずです。
私もそう思ったのですが、ディーラーが時間稼ぎするという暴挙で、怒るのを通り越してあきれ果てています。
とりあえず、チョット遠いんですけど他のディーラー店に事情を話して見てもらうことにしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 車検・修理・メンテナンス 今日ショッピングセンターの駐車場で車のバッテリーが上がってしまいJAFを呼びました。 バッテリーが7 7 2022/08/01 02:06
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- カスタマイズ(車) カーナビの初期化 1 2023/04/27 20:42
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
車の所有権 本人、ディーラー...
-
中高年です。カーナビ地図更新...
-
レガシィBP 走行中に警告灯(A...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
車ディーラー関係者の方に質問です
-
エアロパーツの持ち込み取り付...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
BMWはやっぱ中古??
-
ポルシェってぶつかった時の安...
-
カーエアコンが止まらない
-
車をこすってしまいました。修...
-
車のエアコンについて
-
オートエアコンについて
-
担当ディーラーの方にショート...
-
ベンツW203前期のメーターに表...
-
車の購入を本気で考えています。
-
オートエアコンの使い方(2)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
ルーミーのフォグランプ後付け
-
車の所有権 本人、ディーラー...
-
エンジンオイルの購入先
-
車ディーラー関係者の方に質問です
-
新車契約後、ナビ取付をキャン...
-
ディーラー副店長の態度に不信...
-
ディーラーのレッカー代について
-
ディーラーについて。
-
ディーラーからのハガキや営業...
-
ナビ更新
-
ワイパーアームキャップを紛失...
-
業者経由の新車購入について
-
他人の車のフロントガラスを割...
-
レクサスNX ステアリングスイ...
-
車のオーディオの寿命と値段、...
-
カーナビのソフト
-
プレオRSリミテッド2について
-
エアロパーツの持ち込み取り付...
おすすめ情報