
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
整備士をしております。
整備士としてのアドバイスを・・・
「常時ONをお勧めします。」
エアコンという機構の内部にはエアコンガスとコンプレッサーオイルというものが循環しています。長い間オイルが循環しないと潤滑不足をおこします。これが故障原因にもなりえます。
常時ONだとコンプレッサーが壊れるという方もいらっしゃいますが、
コンプレッサーには「電磁クラッチ」というものが付いており車が「必要ない」と判断したときには自動で切れるようになっております。
この「電磁クラッチ」を強制的に入り切りするスィッチが「A/C」というボタンです。
小排気量車で「パワー不足を感じる」「燃費が悪くなる」だから切っておくという方の否定はしませんが。
No.7
- 回答日時:
車のエアコンと家電のエアコンは少し違います。
家電のエアコンは、電気の力でコンプレッサーを回して、冷却したり、ヒートポンプで暖めたりします。
車の場合は、冷やすだけです。暖めることは出来ません。
暖める場合には、エンジンの熱を使用します。
エンジンを掛けて暖めて、その熱をヒーターとして室内に導いています。
車の場合、配列としては空気取り入れ口操作部(内気循環・外気導入を切り替えます)、送風部(ブロアーと言います)、冷却部(エバポレーターと言います)、暖め部(ヒーターコアと言います)の順で並んでいます。
送風部は風の強さをファンで切り替えます。
冷却部は、エンジンが回っていて、「A/C」スイッチが押されていれば、常に冷却しています。
暖め部で設定温度に応じた温度にするため冷却された空気を暖めて調節します。
そして、各吹き出し口から設定された温度で吹き出します。
で、冷却装置を動かすか動かさないかを切り替えるのが「A/C」スイッチです。
窓の曇りを取ったり、暑い場合に押すと、エアコン(エアーコンディショニング)として働きます。
昔の言い方だと「クーラー」ですね。
暖めたい場合は、エンジンを掛けて暖めなければ吹き出し口から温かい風は出てきません。
昔の言い方では「ヒーター」となります。
オートエアコンでは、この、クーラーの風ととヒーターの風をうまく混ぜて所望の温度の風を作り出すコトが出来ます。
また、自動車のエアコンというか、温度の調節はエンジンがかかっていないと働きませんし、その機能発揮にはしばらく時間が必要です。
5分ぐらいすれば十分動き出すと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
エアコンのスイッチです.ヒートポンプ式ですから,入れて直ぐ暖房や冷房が効くものではありません.暫く時間が掛かります.
夏場はそれを押さないと冷房は効きません.冬場はラジエーターが暖かくなればそのスイッチをきっても暖房は出来ます.が曇る場合もあります.曇りを取る時はそのスイッチを押します.
取説に書いてあるはずですが,ディーラーで聞けばいいですよ.何ら恥ずかしいことありません.大体が取説って分かり図らいですもんね.
ありがとうございます。
そういえば夏場、すごく暑かったです。
それに冬は窓がよくくもりました。
これからはスイッチONにします。

No.5
- 回答日時:
冷房(外気温以下にする)・除湿(曇り防止)以外は使いません。
年中つけている人(冬季)の人は何を考えているのか・・・。
暖房はエンジンの熱です。
コンプレッサーや燃費が悪くなります。
No.4
- 回答日時:
>押してはみてもあまり暖まらないんです・・・
そのボタン(スイッチ)では、暖まらないと思いますよ
温度調整のレバーが有ると思います、それを赤の方にして、ファンを強くして見てください
No.3
- 回答日時:
エア・コンプレッサー=空気の圧縮装置
除湿をするための装置です。
冷房・暖房どちらでも除湿をしたい場合にはONです。
基本的に冷房の場合はON、暖房の場合はON・OFF使い分けになりますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター このエアコンの型番って、 木造何畳の広さを冷房できますか? 広い部屋をこのエアコンで冷そうとすると、 2 2023/07/20 15:50
- 車検・修理・メンテナンス 車のエアコンのコンプレッサーが焼き付きました。 エアコンが全く冷えなくなり色々調べてみたらコンプレッ 8 2022/05/30 00:42
- 国産車 軽自動車のエアコンについて ハイゼット キャリィ アトレー エブリイ ミラ アルト ムーヴ ワゴンR 4 2022/07/05 00:03
- 車検・修理・メンテナンス 20 セルシオ マルチ エアコン 2 2022/09/19 19:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのオートについて。 家にあるエアコンのモードが冷房・暖房・除湿・オートとあるのですが、オート 4 2022/08/04 13:45
- 中古車 中古車のエアコン不具合について ボルボv60 2015年式 T5 9月末に大手中古車店で購入しました 4 2022/10/10 20:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの連続運転は エアコンの寿命を縮めますか? 36時間くらい運転する時があります 4 2023/08/18 17:27
- 車検・修理・メンテナンス 車のシートをエアコンを使って乾かす方法 3 2023/05/10 07:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンに詳しい方! エアコンで ブランド: MANGUO のエアコンって評判いかがでしょうか? わ 3 2022/06/28 11:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの掃除時期はどっちが良いと思いますか? 4 2022/09/09 19:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートエアコンの使い方(2)
-
カーエアコンが止まらない
-
車エンジンの始動後と停止後に...
-
ワゴンR 暖房が効かない。
-
オートエアコンについて
-
ダイハツ車のエンジンを切った...
-
車の水温について
-
車のエンジン回転数が上下して...
-
自動車のオートエアコンで送風...
-
車のクーラーの効率アップについて
-
エアコンをつけるとキシーっと...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
ポルシェってぶつかった時の安...
-
乗ってから半年ほどで・・・
-
日本車はかゆいところに手が届...
-
BMWはやっぱ中古??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーエアコンが止まらない
-
車のエアコンの足元だけ温度が...
-
車エンジンの始動後と停止後に...
-
ラジエターの所に付いている電...
-
古河ユニックの作動油について...
-
自動車のオートエアコンで送風...
-
ワゴンR 暖房が効かない。
-
ダイハツ車のエンジンを切った...
-
関東地区での寒冷地仕様車について
-
s2000 電動ファンがまわらない
-
コンプレッサー故障時の車の暖房
-
フィットGD3 オートエアコン...
-
寒い日にオートエアコンをON...
-
パジェロD2800の異音
-
パジェロミニです。スイッチの意味
-
エアコンのコンデンサーに水??
-
車のエンジン回転数が上下して...
-
スズキ キャリーのブロアーファ...
-
パレットの電動ドアミラー
-
車のクーラーの効率アップについて
おすすめ情報