ショボ短歌会

韓国人の友達がいます。
彼はすごい量の映画と音楽をパソコンに持っているので、
色々聞いたら全部無料でダウンロードしたと言っていました。
違法だよね?と聞いたら違法だと言っていました。
日本のものもかなり多かったです。
(私が知らないようなマイナー邦画もたくさんありました^^;)
韓国人の友達が多いのですが、ジブリ作品などはかなりの人数の人が違法ダウンロードで視聴してました。

私は新宿などで海賊版のDVDを売っているのは見たことがありますが、
インターネットですごい数の映画がダウンロードされ放題であることはまったく知りませんでした。

韓国ではこのような違法ダウンロードがあまり問題視されていないのですか?
韓国の映画や音楽の業界に大打撃だと思うのですが…。
それとも上記の彼は私の友達の中で一番PCに詳しいので、インターネットの奥深くまで行っちゃっただけでしょうか?
(でも他の友達はそんなにPCに詳しいわけではないです。)
日本でもあるけど、日本の方が違法ダウンロードは韓国より裏の世界的な感じなのでしょうか?
それとも私が知らないだけで簡単に手に入るものですか?

韓国人のみんなとはアメリカで知り合いました。
みんな日本に興味を持っており、竹島のこともジョークで話す感じです。
なので「韓国人なんて~」的な偏見を持った回答ではなく、実情をご存知の方に回答していただければと思います。

A 回答 (7件)

★アップロードが違法でダウンロードは合法という形です。

グレーと言えばグレーの気もしますが。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2027887

著作権の概念の薄い国はたくさんあります。中国やロシアではJ-POPもネット上でよく流れています。円谷プロがウルトラマンのキャラクターに関する著作権が侵害されたとしても先に中国企業がウルトラマンに関連する商標を中国で登録済なので中国では円谷プロは敗訴しています。ウルトラマンの海外利用権はタイの企業にあるとか聞いたことがあります。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』JASRAC
著作権の建前はおいといて
問題点を参照してください。JASRACにも利権が絡むためいろいろと問題があります。正しく支払われているかとか徴収額の基準があいまいとかいろいろと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3% …
最近珍しいのはiPODに課金する話ではないでしょうか?パソコンも補償金の対象となるように検討されているようです。

日本でも店でBGMとしてCDでをかけることは違法になります。
依然は合法でしたが2000年から突如違法になりました。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/r/01/
現在の日本でも有線など導入していないほとんどの小型飲食店は違法です。JAZZ喫茶やカラオケ教室、ダンス教室などでピアノを演奏しただけでも違法となります。

海外のインターネットラジオも数年前に著作権問題があり閉鎖されるところも多かったですが音質を落としたり、一部課金する部分が増えたりして紆余曲折して収まりました。
AOL radio(旧spinner→NETSCAPE RADIO→現行AOL radio)
ここは現在CD音質で無料でいろいろと聞けます
http://music.aol.com/radioguide/bb

著作権は著作者の死後50年以内のものが対象です。昔は30数年で消滅していました。二重三重でお金を取って50年に延ばしても協会はまだ不足だと言います。著作者の存命中は納得できますが平成16年に法改正で死後70年に延長足しました。それが「ローマの休日」問題に係わります。文化庁は死後70年の見解を示し高裁は著作権切れで公共物としました。そのうち鼻歌を歌ってもかけつけていくらくれという話になります。あれは昭和の随筆家の山本夏彦氏によるともらい乞食のようなものです。

大手のYAHOOでも音声検索できます。最近は検索結果が減りましたが
検索エンジンALL the WEBでもいろいろと検索できます。
YAHOO MP3検索「Louis Armstrong」
http://audio.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=Loui …
ALLTHEWEB検索「Louis Armstrong」
http://www.alltheweb.com/search?cat=mp3&cs=utf-8 …
検索結果がかなり減りリンク切れも多いです。海外が多いのでウィルスも注意。

僕も客商売していますが学生の方が詳しいです。ファイル共有ソフトしてるので未公開の映画のDVD貸そうかなんて言われます。まだ借りたことないですが。僕のお店の顧客データが流出しても困るのでファイル共有には手を出せずじまいですが。

あれは僕が思うに著作者保護が正しく行われているかはどうかとして著作権と言うのは利権の一つとして利用されています。

たぶん求める回答とは違うでしょうけれどご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ダウンロードは合法なんですね。
URLも大変興味深かったです。
確かに細かく著作権のことを言い出すがキリがない感じですが(回答中のダンス教室など)
ウルトラマンの件は酷いなぁ…。
クレヨンしんちゃんでも似たようなことがありましたね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/04 15:14

>ウィニーはヘビーユーザー向けかと思っていましたが、そうでもないんですね。



ヘビーユーザー向きです。
でもそれをわかってない無防備な人が手を出して、情報流出させてるので話題になったわけです
重要なPCでwinnyをやる人がいるとは思いませんでしたよ。。。
報道されたりすると、興味本位で使い始めて結局自分もウイルスに・・・って人も多かったんでしょうね
少し知識があればwinnyに出回ってるウイルスにはそう簡単に感染しそうにないんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり私レベルの人は手を出さない代物でしたか^^;
私は問題になりニュースで報道されて知りましたが、友達はきっと似たようなソフトをうまく使いこなしているのしょう。

お礼日時:2007/01/16 11:48

とりあえず、日本ではダウンロードは合法。

と言う事になっているようです。

韓国では元々著作権について日本ほど煩くない。と言うのもありますが、
アニメやゲームなんかでは日本はダントツなので・・・
ダメージを受けるにしても日本と比較すればはるかに軽いかもしれません。

日本ではWinnyの他にShareなども有名です。
様々な雑誌(ネトランなど)で紹介されてたりもするので、導入自体は非常に簡単です。

私見ですが、日本で「裏の世界的」なイメージが強くもたれているのは外国に比べて
「パソコン」とか「インターネット」とか言う言葉に苦手意識を持ちすぎているのが理由なのではないでしょうか。

だからいわゆる初心者・一般レベルの人達でも全く興味のない(拒絶反応を起こす)人達から見れば
「パソコンオタク」で「とても詳しく」、自然、「裏の世界的な感じ」が強いのかもしれません。

留学生(中国・韓国・カナダなど)の友達は何人かいるのですが、皆似たようなことを言っていました。
中国からの留学生の一人は日本の友達がビルゲイツを知らなかったので「普通ビルゲイツくらいは知ってるだろ!」と言っていました。
その日本の友達のことは私も知っているのですが、ケータイは普通に使うし、
パソコンについても特別「苦手」と言うイメージも持っていない標準的な日本人だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。
パソコンと言えば検索機能。みたいにインターネットを十分に活用できていない、と自分でも思います。
ビルゲイツは知ってますが、顔を知ったのは最近です…。

お礼日時:2007/01/16 11:45

弁護士資格もなければ他国の法律も全く勉強したことがありませんので正確にはわかりませんが、法律は国によってそれぞれ違いますからそうなります。

アップロード合法の国もごろごろありますし、著作権周りの法律が未整備の国ももちろんあるでしょう。

アメリカにはアメリカの、韓国には韓国のやり方がありますからそれを尊重するのが国際理解と協調だと思うのです。
「日本の法律が世界で最も優れていて他国の法律よりも優先して適用するべきだ!」
とか
「日本の法律と異なる文化を持つ国は後進国!」というような決め付けは良くないと思います。

そもそも日本で広く使われている「漢字」は中国からの盗品です。現在進行形で他国の犯罪者を日本にかくまいもしています。日本も決してクリーンな国ではありません。お互い様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
漢字と音楽・映画の著作権問題を同列に語るのは、ちょっと無理がありすぎると思います。
私はこんなことがまかり通るなんて韓国って最低ね!と主張しているわけではなく、
韓国では普通のことなのか?それとも世界中でパソコンに詳しい人ならこんなこと普通のことなのか?を質問しています。
回答者さまこそ韓国とちょっとでも関連するとよく現れる、妙に韓国を叩く人・妙に韓国を擁護する人ではないですか?
そのような偏見を持った方の回答は結構です。

お礼日時:2007/01/16 11:42

韓国に限らずですが東南アジアは全般的に著作権に対しての感覚が希薄です。

まぁ元々著作権の概念を推し進めているのは既得権を握っている方、つまりは先進国のみですから、後進国の人にしてみれば、勝手に自分ルールを作ってそれを押し付けてきてという感覚かと思います。
そういう国民的な体質はまだまだですが法律的な体制は中国・韓国では特に整ってきていますので、今後数年後にはまた多少変わることでしょう。

またもう一つの事情としてはそもそも韓国国内では日本映画やアニメ、マンガなどが国策として禁止されていたという事情もあります。1998年から段階的に解除されており、現在ではアニメ映画とテレビ番組ぐらいが禁止対象として残っているぐらいですが、そもそもから公的に入ってこないので、裏モノ文化から始まっていたという事情もあるでしょう。

他にはそもそもインタネットの技術を利用したコピー製品の氾濫は特に韓国が先端をいっているというわけではありません。他の方が指摘されているように日本ではWinnyがありますし、そもそもNapstarやWinMXのような共有ソフトは欧米発のものですし。特に奥深いヘビーユーザーでなくとも利用している人間は日本(に限らず世界的に)でも多いです。

ついでに。
>韓国の映画や音楽の業界に大打撃
特に有名なのがゲーム業界でしょう。なぜ日本のようなファミコンタイプの家庭用ゲームが韓国などでは流行らなかったというのは、それが大きな原因ですぐにコピーされるからです。で逆に発展したのがMMOと呼ばれるネットゲームです。これはサーバー側で管理して繋ぐ人から毎月利用料を取るというシステムですので海賊版がそもそも入り込む隙間がないからです。

そういったコンテンツを作る側の打撃の度合いについては、これはレコードやカセット、ビデオテープのようなアナログの時代からCDなどのデジタル時代+高速インターネット通信になってからコピー製品の対応は積極的に行われてきています。ただ度合いがどの程度あるかということについては計算が難しい問題で、単にタダだからダウンロードしているというだけで、実際に100円や1000円でもするならダウンロードはしないというユーザーがおそらく大多数いるだろうし、またあくまでも視聴目的で使って逆に無料だからこそ手当たり次第に目にする機会が増えたという販促効果もあれば、そもそも入手経路が殆ど無い製品というのもあるわけです(韓国での日本映画の例もそうですし、廃盤になっているものとかもネット上では簡単に入手可能)。もちろん明らかに海賊版によって売り上げに打撃を受けている類の製品もありますから、そういうタイプの製品は優先的にかなりのコストをかけられて対策が練られています。WindowsやOfficeなどのアプリケーションソフトはその代表例でしょう。1億円のコストをかけても売り上げが数百万しがあがらないという程度のものでしたら、やはり著作権者側としては対策は後回しになり、せいぜいしてもマナーアップ運動のようなコストもかからないが、大した効果もないという程度のものにしかなりません。ということですので、そこまで死活問題になるほど大打撃になっている訳ではないという側面もあると思います。
ちなみに日本でも大きな市場になると踏まれていた(そして実際に大市場になった)携帯用の着メロ市場、例えばmidi関係の違法ダウンロードサイトは市場が開拓される直前に業界が本腰を入れてあらかたつぶされたという歴史的?経緯もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しい回答をありがとうございます。
韓国も先進国になりつつある(既になった?)し、どんどん変わっていく、と信じたいです^^
私や日本の友達が知らな過ぎるだけで、結構身近な存在なんですね。

お礼日時:2007/01/03 21:07

日本でも簡単に違法ダウンロードができてしまいます。


昨年、新聞でもよく取り上げられていたWinny(ウィニー)ってご存知ないですか?Winnyによりダウンロードした映画や音楽などのファイルにウイルスが紛れ込まれていることがあり、そのウイルスによりパソコン上のデータがネット上に晒されてしまいます。会社の重要情報、自衛隊内部の情報などをパソコンに入れている人がおり、それがネット上に晒されて話題になっていましたよね。
おそらくですが、お友達のパソコンもウイルスに犯されいると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ウィニーの問題はニュースで拝見しました。
私はPCに全然詳しくないのでウィニーはヘビーユーザー向けかと思っていましたが、そうでもないんですね。

お礼日時:2007/01/03 20:59

違法ダウンロードサイトというのはたいていの国では厳しく取り締まられていますからすぐになくなるのですが、たしか韓国・中国ではあんまり取り締まりが厳しくないそうです。

なので誰がダウンロードしているかは分かりませんが配っている人間はそれらの国に覆いという事になります。ダウンロードする人もその国のサーバからダウンロードします。

韓国で違法ダウンロードを個人がどう考えているかは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
自国の産業にも影響がありそうなのに、あまり厳しくないのですね。

お礼日時:2007/01/03 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!