アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
冬休みの課題で、「美術館に行ってレポートを書く」というものが出ました。
ですが、あまりレポートを書いたことが無いので書き方がわかりません。
アイヌ文様の美というのに行こうと思っているんですが・・・
やはり写真もレポートには入れた方がいいでしょうか?
レポートの書き方に次いでわからなくて困っています。
美術が好きなので、良いレポートを書きたいと思っています。
どうか、書き方を教えてください。お願いいたします。

A 回答 (2件)

美術大学に在籍しています。

ご参考程度に、私の経験からアドバイスをさせて頂きます。


全体の構成としては
(1)表紙(主題タイトル)
(2)本文

主題について、どういうところが自分にとって魅力的なのか、
それにはどういう由来や歴史があるのか、何を意味するのか など
いくつかの項目に分けて考えると書きやすいと思います。

例えば…「印象派について モネの魅力」が主題だとすると
1.印象派とは
2.モネの生きた時代とその功績
3.代表作『睡蓮』の連作とその変化
(以下必要なだけ項目を設ける。最終的に、
ある程度自分の主観を入れた論述があったほうが「美術館に行って」という部分が活かされるので、良い と
私は思います。)

…など
主題の背景(アイヌの文化でしたら、アイヌ民族のことなど)から
徐々に幅を狭めていって、主題を浮彫りにしていくと読み手がすんなり入り易く、
印象に残るレポートができるのではないでしょうか。
又、写真は効果的に入れていったほうが良いと思います。
レポートの読み手はその内容について知らないわけですから
いわば教科書や新聞のようによりわかりやすく情報を伝えることを考えると…
あったほうが、親切なように感じます。

(3) まとめ
上にも記述しましたが、「美術館に行って」ということなので
美術館に対する感想、今回レポートを作ったことによって気付いたことや良かったことを書き、あとがきとします。
ある程度の長さがあったほうが説得力があると思います。
又、最後に
参考にした文献(本やWEBページ)について「参考文献」として記述しておきます。(箇条書きで大丈夫です)
本はタイトルとISBN、WEBはタイトルとURLを記述します。
版権的な問題のためもありますが、これだけ色々調べました というアピールにも繋がると思います。


私は以上のような手順で、レポートを書いています。
わりと高評価を頂くこともあるので…ある程度参考にして頂けると思います。

余談ですが
「美術館の入場券の半券を
表紙かはじめのほうに展示タイトル・日時・場所 の明記と共に貼って提出しなさい」という指定で
レポートを作ったことがありまして…
指定が無くてもそうすると、なんだかそれらしくなる気がしますので、
ちょっと使える手かもしれません。


レポート制作 頑張ってくださいませ!
微力ながらお力添えできていましたら幸いです。
    • good
    • 72
この回答へのお礼

とても詳しく書いてくださり、ありがとうございます!
微力だなんてとんでもないです!
ものすごく大きい力になりました。
レポート、頑張ります。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/01/07 10:56

レポートとは「報告書」の事。


「○○は××であり■■であった。」
というような系列の文体または列挙などによって構成される。
それらについてどういう事が導けるか、または思想を理解できたか、のような纏めを書き1単位として構成、それを各項目で行う。
分量によってはそれらを大きなくくりで同じ方式で纏める。

表題
 ~~について
序文
 ~~は○○で云々(概略っぽいもの)
データ
 前述の「○○は××であり■■であった。」や項目の列挙、あるいはサンプルの表や図(ないし絵)
纏め
 結論や推論など


参考まで
    • good
    • 7
この回答へのお礼

SAYKAさん、ありがとうございます。
とても参考になりました。
レポート、頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/01/04 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!