dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、光学式のマウスを購入したのですが、そのレーザーをあまり見てはいけないものだと知っておきながら右目でしばらく直視してしまいました。そしたら、今日左目を閉じてみたら少しぼやけていました。左は見ていなかったので問題ないのですが、右目が心配です。寝起きの時のぼやけた感じが右目にだけ現れているといった感じです。

そこで質問です。

・レーザーを直視して目を損傷してしまった方っていらっしゃいますか?
・また、これから先このような事をしなければ治っていきますか?

ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

レーザを目に入れてしまったことがあります。

He-Ne、1mWのバックビーム(裏側の反射。表より弱い)ですが、暗室で瞳孔が開いていたこともあり、目の中に太陽が入ったような強烈な光でした。直視を続けられるものではありませんね。幸い、はっきりと認識できるような障害は残りませんでした。

マウスのレーザ、多分レンズで絞っていると思うので、至近距離で無い限りそんなに強い光ではないと思うのですが、心配なら眼科医にご相談されることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的なご回答ありがとうございます(^^
これから気をつけたいと思います。

お礼日時:2007/01/06 20:45

本当にレーザータイプ?


ただ単に赤色LEDの光学タイプでは?

大抵のレーザーマウスは可視光線じゃないので、認識出来ない筈ですけど。
それにClass 1レベルの出力ですので、普通は問題にならない筈ですが・・・。

http://www.keyence.co.jp/company/worldsupport/re …

まぁ、気になるなら眼科の診療を受けて下さい。
医療系の内容は、ここでは禁止事項ですので、ちゃんと医者に診てもらって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分その赤色LEDというものかもしれません。
ご回答ありがとうございました(^^

お礼日時:2007/01/06 20:40

今ごろ目が燃えて (゜O゜)☆\(^^;) バキ!



 大丈夫です、強い光を見てしまっただけなので違和感があるのは最初のうちだけです、一晩寝たら元通りです。

目の網膜が焼ききれるほど強いレーザー光線ではありませんので心配は不要ですが、強い光を直接見る事でしばらく物が見えにくくなります、暗いトンネルの中から外に出たら瞬間的に何も見えなくなるのと一緒
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^
確かに治ってきたような気がします。
安心しました(^^

お礼日時:2007/01/06 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!