dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 眠気がきた時にまぶたが重くなって開けようとしても閉じてしまうことってありますよね?
 私はそれが右目だけによくおこるんです。左目はまったく眠気もなくぱっちり開いているのに右目はショボショボして閉じてしまいます。右だけ寝ているようなウインク状態です。それが別に苦痛ではなく自然な状態で閉じているのです。しばらくして眠気がおさまれば元に戻ります(そのまま寝てしまうこともありますが)
 昔からあったので、気にしてなかったのですが、主人からそんなことはならないと言われ、もしかして病気なのかと心配になりました。病院もどこに行けばいいのかわからないし…
 何かご存知の方がいらしゃいましたらおしえて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

たまに年齢的にまぶたの皮膚が下がってしまう病気もあるようですが


(この場合は眼科や形成外科などで手術で治るみたいてせすが)
目を開けてるのは自分で「目を開ける」というメッセージが脳から
出てるので、それが勝手に閉じてしまうのは何か要因があるかもですね
総合病院で脳神経外科の方でまず頭のレントゲンを撮ってみた方が
いいような気がします
これで異常が無ければ眼科だと思いますが
URL貼っておきます

参考URL:http://www.neurol.med.yamaguchi-u.ac.jp/sinryou/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今度人間ドッグをして脳検査もしてみようと思います

お礼日時:2006/06/16 20:15

私もあります!


私の場合は眠くなったときではなく、朝右目だけが開かないんです。
同じように、普通にあけているつもりなんですが、右目だけ開かず、トイレに行ったり顔を洗っているうちに右目が開いてきます。

 私の場合、病院に行ったら、とくに検査などもなく「ドライアイじゃない?」と言われました。
そうかなぁ・・・と思いつつ、1年が経っています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私ももう何年もなっているのでどうなんでしょうね。一度検査してみようと思います

お礼日時:2006/06/16 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!