プロが教えるわが家の防犯対策術!

主人と付き合っているときから、義祖父母宅へ新年の挨拶に行っていました。品物を用意するのを忘れないようにとは聞いていたのですが、今年は訪問する直前にお年賀(現金)を用意したか確認され、初めて聞いたので、かなり驚きました。
過去に一度だけ(自分たちの意思で)それぞれの義祖父母にお年賀(現金)を渡したことはあるのですが、今年はどこにもお年賀(現金)を持って行っていません。

そこの義祖父母宅では孫がお年賀(現金)を持参するのは当たり前のことだと今年知りました。主人も私と出会う前は毎年渡していたようです。
義父母は品物と現金を用意しているようなので、私たちも来年からするべきなのでしょうが、普通はそこまでするものなのでしょうか?

他にも祖父母がいますし、そこの義祖父母だけにするものどうかと思うのですが、私の実家ではそういう風習がなく、悩んでいます。

A 回答 (4件)

No.3です。



>1人に対し1万円くらいですか?
義父母は義祖父母に対して1万円と手土産を、義父母と同居中の義弟(独身)は現金で1万円を渡しているようです。

義父母がどのくらい渡しているのか知りませんでしたので。
一般的に大学生にあげる金額が、1万円だそうです。(お年玉)
なので、2人合わせて1万円では、ちょっと足りないかもしれないと思ったわけです。
義父母が1万円で一律にしているのなら、それでいいと思います。
    • good
    • 1

お年賀は、もともと年長者に渡すものなのでお正月に会うことがあれば


渡すものではあるようです。
でも、最近は核家族化していますし、新年の挨拶に祖父母に会いに行くという習慣もなくなってきていますからね。
旦那さんの家族や親戚は、古来の習慣を守ってきている人たちなのでしょう。

祖父母相手ですから1人1万円くらいは用意しないといけないですね。
痛い出費ですが、あなたの祖父母には旦那さんの風習に合わせず、
他の時に美味しい物などを贈ってあげるとか、差をつけないであげることでしょうか。

これからの付き合いを考えるなら、あげておいたほうが楽ですよ。
金額など、旦那さんとよく相談して決めたほうがいいと思います。

それにしても、義父母が品物と現金の用意をしているなんて、
どこかのお殿様に献上するみたいですね^^
若い夫婦なんですから、義父母をたてる意味でも、どちらか一方で充分だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見とても参考になります。
1人に対し1万円くらいですか?
義父母は義祖父母に対して1万円と手土産を、義父母と同居中の義弟(独身)は現金で1万円を渡しているようです。

私の祖父母はお年賀を渡すとかえって気を使ってしまい、別の機会の時にお小遣いを貰ってしまうので、clarice-3様のアドバイスのように美味しい物を贈ることもこれから考えていきたいと思います。

貴重なご意見有難う御座いました。

お礼日時:2007/01/05 22:18

 我が家では、両祖父母、両親にお年賀(お年玉)を渡しています。


 ご主人と同じく、働くようになったらこれまでいただいたお礼の意味を込めて渡し始めました。いとこが全員やってるかどうかは不明です。
 祖父母からこれまで貰ったお小遣い、お祝い、お年玉からしたらほんの気持ち程度しかできませんが、一人前になったと喜んでくれていますよ。
 この機会に、皆さまにされてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験を有難う御座います。
そうですね、出来るならば両祖父母、両親にお年賀を渡せるのが良いと思うのですが、本当に気持ち程度しか渡せないことと私のほうの祖父母はかえって気を使い、別の機会の時にお小遣いをくれるので、躊躇してしまいました。
来年からは義父母に習い、同じようにしたいと思います。

お礼日時:2007/01/05 22:08

>普通はそこまでするものなのでしょうか?



普通がどうであろうが関係ないと思うけどね。
ご主人のご両親もそうしているんだし、
同じようにしておけば波風も立たないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
来年からはそうしようと思いました。

お礼日時:2007/01/05 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!