幼稚園時代「何組」でしたか?

産院選びで迷っています。
自宅からの距離や先生の評判、知り合いからのお奨めなどで、ここにしようかな~と考えている病院が完全母乳育児に力を入れている病院です。出るまで面倒見てくれるそうです。

知識がないだけかもしれませんが、私は母乳育児にそれほどこだわっていません。
理由は
1.産後、人に預ける事も多いと思うのでおっぱいしか飲めない赤ちゃんだと困る。(友人の子は哺乳瓶がダメで搾乳した母乳も受け付けませんでした。)
2.ネットで母乳の利点などを調べましたが、私自身が完全ミルクの子ですが心身とも極めて頑丈です^^;甥や姪は完全母乳で育ちましたが、人と比べて丈夫で落ち着きのある子か?と言われたら、そうでもないなと思います。
3.ミルクで育てた母と完全母乳で育てた姉のその後のおっぱいがあまりにも違いすぎる・・・・。こんな事を言っては「母親になる自覚あるの?」と批判されそうですが、60になっても綺麗なおっぱいの母に比べ、姉のおっぱいがあまりにもすごくて・・・・。

完全母乳育児にこだわった方には、その理由をお聞きしたいです。
それと私のように自分はこだわらないのに、母乳に力を入れている病院で出産された方の体験談なども聞きたいです。
私の住んでいる地域では、分娩できる病院がそれほどたくさんあるわけではないので迷っている時間はそんなにありません。週明けには決めないといけないので、たくさんのご意見を聞けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

1歳9ヶ月と0ヶ月の二人の息子がいます。


完母です。
1番の理由は楽だからです。
たしかに人に預けるということを考えると大変かもしれないけど、特に今の寒い時期は夜中の授乳のときミルクをわざわざ作りに行かなくても、泣いたらベッドの中でペロッおっぱいを出してあげればいいだけなので。
赤ちゃんが泣いてる中ミルクを作って哺乳瓶洗って消毒して、ってめんどくさいかな。
とはいえ、一人目は職場復帰したら9ヶ月ぐらいで母乳が出なくなってミルクを上げた時期もありましたが、慣れればそれが当たり前になってめんどくさくてやだなーとは思いませんでしたが。
卒乳後おっぱいは気持ち小さくなった気はしますが、私の場合以前とそれほど変わっていないと思います。
今は再び母乳で育てているため巨乳です。
母乳育児推奨の産院ということですが、質問者様の意向を伝えれば、母乳育児を押し付けるということはないのではないでしょうか?
もし確認されてたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに完全ミルクだと大変そうですね~。
私は結婚するまで甥や姪と同居していましたので、生まれたばかりの子供の育児は身近で見てきています。
でも、姉が完全母乳だったために「ミルク作りの面倒臭さ」は見逃していました。

あまり先のことは気にせず、もっと気楽に考えて行こうと思います。

お礼日時:2007/01/06 22:12

私も完全母乳の指導の病院で出産しました。


それでも本心は、「別に混合でいいや」と思ってたのですが、
現在4ヶ月の子どもは、まだ母乳以外のものを口にさせてません。
最初は、できるところまででいいや、と思ってたのですが、そうやって、一週間、2週間過ぎるうち、(哺乳瓶でなく)私のおっぱいを一生懸命求める子どもがどうしようもなく可愛くなって、母乳オンリーでいってみようと思うようになりました。

母乳や粉ミルクの利点・欠点は、それぞれ理屈をつけようと思えばいくらでもあげられるでしょう。
でも、そんな理屈じゃなく、今は母乳あげることがただただうれしくて仕方ありません。
この瞬間だけは、赤ちゃんは本当に母だけのものだなあと感じるし、日増しに大きくなっていく子どもが、自分の体から栄養を分け与えてると思うと、ただもう愛しいです。

たとえおっぱいがたれてしまっても、周りがなんと思おうと、自分の中での誇りです。
今では、私の母親のしぼんでたれた乳房に、あらためて感謝の気持ちを抱くようになりました。
きっと年取っても、この子を腕に抱いて乳首をくわえさせたのをうれしく懐かしく思うことでしょう。
人生で今だけしか味わえない喜びのひとつだと思いますよ。

最初はなかなか出が悪かったり、一月目は乳腺炎になったりとトラブルもありましたが、調子がついてくるともう大丈夫です。何より、子どもとの外出が楽!色々道具持たなくていいから・・・
私も職場復帰するとき、母乳どうしようか悩んでいるけれど、そのとき考えよう、今は、母乳でいけるとこまでいこうと思ってます。もうじき離乳食も始まるしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も出産後には06kumagoroさんのような心境になるのかな~?

子供が出来た事は夫にとっても私にとってもすごく嬉しい事だったし、まだまだちいさーいおなかの赤ちゃんを可愛いと感じるけど、やっぱり母親になっても綺麗でいたいし女を捨てたくはないな・・・・なんて思ってしまいます。

まだまだ修行が足りないかな・・・・。

赤ちゃんと自分に合ったスタイルで気楽に頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2007/01/06 22:21

私は運よく母乳が沢山出たので、母乳育児にしました。


自分が栄養学の勉強をした所為か、母乳ってすごいんだな~って思ってたのもあります。
母乳は完全栄養と言われるほどすごい栄養だそうです。
かといって、私自身は人工栄養ですこぶる頑丈です。
ミルクを否定しません。
1番の理由は経済的だったからですね。
タダですから。
ミルクだと月に1万はかかるそうですよ。
ウチは経済的に余裕が無いので大いに助かりました。
ウチの子も哺乳瓶が駄目で、人に預けられませんでしたけど(笑)
母乳だからって落ち着きがあるとは限りません。
性格ですね。
後は躾。
生まれながらにして性格があるなんて、子供を持つまで知りませんでした。
ウチの子2人は男の子なので元気いっぱい過ぎて困ってます・・・。
確かにおっぱいは・・・閉口です。
努力しだいで元に戻りますよ。
産後のケアが必要です。
きちんと矯正下着をつける!ですね。
後は旦那さんに協力してもらう・・・。
私は2児母乳育児ですが、そんなにでれ~んではないですよ?

2人とも違う産院でしたが、両方とも母乳万歳でした。
でも入院中は言われるままにして、退院したらミルクにしてしまう方も多いです。
ご参考までに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結婚するまで甥と姪と同居していましたので、生まれた時からずっと身近で見てきました。同じ父親と母親から生まれて母乳で育った二人ですが、甥っ子はとにかく腕白(落ち着きがないとも言うかも)で目が離せない子でした。それに比べて姪っ子は本当に手のかからない子です。
母乳を勧める本などを見ると「落ち着きのある子になる」なんて書いてあると????と思ってしまうのはこの為です。

姉のおっぱいは垂れてるというより、乳首が伸びてます。
これってもうどうにもなりませんよね・・・・。
まぁ、そうなったからと言って気にするのは本人とその夫ぐらいかもしれないけど・・・・。でも、できればいつまでも美しくありたいと言うのは女性として大事な事だと私は思ってますので・・・・。

そこの病院は評判も良いですし、母も安心すると思うので、「絶対に母乳じゃないとダメなんだー。」と堅苦しく考えないようにします。

お礼日時:2007/01/06 22:31

上の子は個人産院、下の子はNICUもある大きな産院で産みました。


どちらも母乳育児推奨です。

上の子のときなんか、院長先生が「うちじゃミルクは飲ませない」と言っていたのですが、子供が小さくてうまく飲めないのを見て看護師さんが影でミルクを飲ませてくれてました。
結局、混合で育てていて、4ヶ月のときには私の病気のために完全ミルクに。母乳推奨といっても入院中だけですから…1ヶ月健診で混合です、と言っても「そうですか」くらいでした。

下の子の病院のほうが熱心でした。出産後看護師さんが母乳マッサージにやってきます。それがイタイのなんのって…でも、そのかいあってほぼ完母でいけました。
でも、早産児だった下の子はNICUで保育器生活。私はひたすら搾乳でした。搾ったものが足りないときはやはり看護師さんがミルクを飲ませてくれてました。

母乳推奨でも、ミルク否定じゃないです。おっぱいは自然にバンバンでてくるものではないので、出てくるのに手助けがいろいろいります。それをちゃんとやってくれる…くらいの意味にとっていいんじゃないか、と思います。

ちなみに、下の子は1歳5ヶ月でそろそろ卒乳です。胸の形ですが、おフロとかで確認する限り、そんなに変わってません。授乳ブラでもきちんと支えるタイプもありますから、そういうのを使えば大丈夫ではないでしょうか。

私が下の子を母乳にしたのは、単に私がズボラだからです。ミルクをきちんと図って、飲ませて、きちんと洗って…というのがめんどくさかったからだけです。上の子のとき、夜中に泣かれてミルクをつくって…というのがホントに大変だったんです。なので、母乳がでるといいなあと思っていたし、出るようになって嬉しかったです。乳腺炎にもなったし、授乳中はお酒のめないし、辛いこともありましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに母乳育児に力を入れているからって、そこで産んだお母さん全員が十分な量の母乳が出るようになるとは限らないですものね。
気楽にいこうと思います。

さて、問題のおっぱいですが・・・・。
姉のおっぱいを見ると垂れるのが心配と言うより、乳首が伸びるのが心配なのです。他の方の回答にもそう言った事は全く書いてないのですが、乳首が伸びる人なんて珍しいのでしょうか?
確か奈美悦子さんが受けた整形手術はこの為だったような・・・・。

あれこれ先のことを心配してもしょうがないのかもしれませんね。
経験談など大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/06 22:42

産院は、安心して産めるのか、自分にとって良いお産ができるのかで選ばれたらいいと思いますよ。


授乳指導は退院してしまえば本人の自由でいいじゃないですか(^_^)ニコ

私の産院も母乳を推奨してましたから、検診のたびにその指導もあり
中には注意の強い保健師さんもいましたが、ご自分の環境に合った
育て方(授乳の仕方)でいいと思いますよ。
私も完母にはこだわっていません。
我が家の場合は私が授乳でベビーを一人占めすることよりも
ミルクを活用して夫にベビーをまかせ
他の子供達の面倒をみることを優先しなきゃいけなかったので。

授乳指導をちょっと心苦しく受けながらも同じ産院で3回出産したのは
完母を推奨していることが理由ではなく、私にとって良いお産ができる
産院だったからです。
安心して産めて、何でも相談できるのが一番ですから。


それから、完母とミルクのお乳の差ですが、完母であった実母なのに
混合だった私よりも綺麗なおっぱいをしています。
実母も、断乳直後から数年はタラ~ンとしたおっぱいで乳首も茶色かったのに、今ではハリもありピンク色。
完母であってもその後の補整や工夫で綺麗になるんだという実例ですね。
「そりゃほったらかせばそれなりに垂れてたさ~」だそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産院は実は2つで迷っているのですが、今考えている病院のほうが通いやすいのと、元々大きな病院にいた先生で母も診てもらった事があるので「完全母乳にこだわってる」点だけ除けば、気になるところは何もないのです。

出産後、母乳が出るのかどうかも分かりませんので、その時々の様子を見ながら気楽に頑張っていこうと思います。

お礼日時:2007/01/06 22:49

3人目を育児中です。


私は1人目は完ミ、2人目は6ヶ月まで完母、その後完ミ。
3人目にしてやっと完母に出来ました。(と言ってもまだ途中ですけどね(^_^;))
結果を見ても感じて頂けるように、私も母乳に拘っていません。
赤ちゃんが気持ちよく過ごしてくれるのが一番ですから、出ない母乳で無理に頑張る気もないし、
かといって最初っからミルクで良いや~とも思いません。臨機応変に・・・と言ったところでしょうか。
でも、3人目にしてやっと・・・と書いたのには訳があります。
それはやはり金銭面と、「楽(らく)」な面を考えると、断然母乳に軍配が上がります。
一人目は、完ミでしたので、ミルクが安売りしていると、まとめて6缶~10缶買ったことも。
週1缶ペースで飲んでましたからね。(>_<)
それに、一人目だということもあって、泣かれると、つい、
「お腹が空いたんじゃ?」と、ミルクを作っていたんです。(´へ`;)
泣いたら→泣き止ませなきゃ!!!と思い込み過ぎていたんですね。
その点、母乳は良いです。(⌒▽⌒)量を気にしないで飲ませられるし、
お腹が空いてなくて泣いている時でも、「とりあえずおっぱい」で、赤ちゃんは落ち着いてくれますから。
ネットで母乳を調べた時に『魔法のおっぱい』と書かれていましたが、まさにその通りだな!と実感しています。
完ミでも良いと思います。愛情に変わりはないですから。
でも、完ミ育児を一度経験すると、「次は絶対に母乳にしたいぞ!」と思うくらい、ミルク育児も大変ですよ。
最初から、母乳を考えないのではなくて、赤ちゃんと一緒に進んでみてはどうでしょうか。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

生まれてからでないと母乳が出るかどうかも分からないので、今考えている事は取り越し苦労になるかもしれませんね。
自分の性格上、完全ミルクだと疲れてしまいそうです。何事も完ぺき主義なのできっちりやろうとするとすっごく大変そうですね。

ずっと綺麗なおっぱいでいたいなーとか色々我侭な事を考えてしまっていますが、何事も自然に任せて赤ちゃんに合わせて気楽にいきたいと思います。

お礼日時:2007/01/06 22:55

母乳育児に力を入れている病院で、はじめての子供を出産しました。


その病院が母乳育児に力を入れていることも知らなかったし、私自身「おっぱい小さいから母乳は無理だろうな~」と勝手に思い込んでいました。

出産翌日から母子同室だったんですが、赤ちゃんすごく泣くんです。
それまで赤ちゃんを扱ったことが全くなかったので参っちゃいました…。
おっぱい吸わせようにも、私もうまく吸わせられないし、赤ちゃんもうまく吸えないし。
ミルクでしのごうと、ナースステーションにミルクをもらいに行くと、助産師さんに「もう少しおっぱいだけでがんばってください」と追い返されちゃいました。
このまま何も飲めなかったら赤ちゃんが死んじゃうのではないかとか考えて、おなかを空かせて泣いているのに赤ちゃんが不憫に思えて、自分も泣いてしまいました。
実際すごくおなかを空かせていたようで、新生児室に赤ちゃんを預けた時に赤ちゃんが大泣きしていたようで、「ちゃんとおっぱいあげてるの?」と怒られてまた泣きました…。
(ほんとずーっとおっぱいくわえさせてたもんで、頑張っているのに~ってな感じで)

夕方五時以降は、誰の監視もない所にミルクセットが置かれたので、ここぞとばかりに赤ちゃんにミルクを与えました。でも助産師さんに見つからないように、廊下歩くときはこそこそしたり。

自分の赤ちゃんなんだから、もっと自信を持って「今はミルク与えます」ってやればよかったのかも知れないんですけど、なんせ初めての出産だったのですごく追い詰められちゃいました。

こうして振り返ると、確かにつらい入院生活ではありましたが、そのお陰で今では完全母乳です。(はじめの1ヶ月は混合でしたが)
何がいいって、哺乳ビン洗ったり消毒したりの手間が無いって事です(^-^)。おなかすいてるようだったらパッと出してチャッとくわえさせればいいのですから!
おっぱいの形ですか~…。考えて無かったです。
出して街歩くわけでもないから、別にいいかな。
もともと小さい胸で、自慢できるものではなかったので、別にこだわりもありません。

今となっては、その病院で出産してよかったと思っています!
母乳で育てるのはいいことかもしれませんが、ご自分の考えで、ペースでされるのが一番ですよね!
無理に母乳にこだわることもないと思いますが、逆に母乳を敬遠することも無いように思います。

もうすぐ出産、楽しみですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ございません。

入院生活の体験談、大変参考になりました。
私が考えている病院ではそういった経験談などは聞きませんが、場合によってはそんな事もあるかもしれませんね。
完全母乳で育てた姉が産んだ病院は、全く母乳にこだわる病院ではなく、入院中赤ちゃんが泣くと看護婦さんが真っ先にミルクを持ってくるような病院でした。
やはり母乳は「頑張れば絶対出る」ものではないですものね。
ただ、考えてみれば赤ちゃんに母乳を与える事はごくごく自然な事ですよね。仕事があったり、親の都合があったりしますが、赤ちゃんにも私にも無理にならないようにあまり細かい事は気にせずに育児を楽しんでいきたいなと思います。

その前に、人一倍痛がりな私なので出産が怖いんですけどね^^;

頑張りますね^^

お礼日時:2007/01/11 09:11

こんばんは(^。

^)
母乳育児推奨の産院で昨年出産しました。
混合→完ミルクで育てています。
混合だったのは赤ちゃんに母乳から免疫を与えるためです。母乳は日がたつにつれて成分が薄くなってきますが、免疫たっぷりの「初乳」を赤ちゃんにいっぱい与えれば基本的な免疫は与えられます。

わたしは母乳育児にこだわってその病院を選んだわけではなく、そこが自宅から近くてかつ評判も悪くなかったんです。ただそれだけの理由です。
わたし自身もミルクで育って病気知らずですから、mineri-nyさん同様母乳育児にこだわらなかったです。

たしかにミルクは母乳に比べたらお金もかかるし、手間がかかるかもしれません。外出も荷物増えますしね。確かに夜中に起きてミルクを作るのは面倒と思うこともありました( -。-) =3
でも、わたしはミルクの良さを捨てられませんでした。
母乳の出が良くなかったのもあるんですが、わたし以外にお父さんやおばあちゃんたちでもミルクならあげれますし、授乳室での授乳ならいいのですが、時折外でおっぱいを上げてるお母さんを見るけど抵抗あるんですよ。しかも赤ちゃんではなく、1歳、2歳と歯の生えて歩いてる子供が外でおっぱいをめくって吸わせているのはどうも・・・(~ ~;)ウーン
その点ミルクは場所を気にせずあげれますしね。
まあ、母乳もミルクも一長一短ということですよね。

それにお気付きのとおり、おっぱいはかなり変わります。そう、母乳だと垂れるだけでなく乳首が伸びるのですよ。だから今もだと思うんですが、女優さんたちはおっぱいをあげなかったそうです。
本人やパートナーが気にならなかったらそれでもいいんですけど、わたしもmineri-nyさんと同じで女を捨ててしまうような気がして、母乳をあげつづけるのが怖かったです。
母乳を長い間あげてないので、おっぱいは妊娠前に戻ったんですが、妊娠中おっぱいが大きくなっていたのに、産後はもとの貧乳に戻ってしまいましたよ(><)

でもそんなわたしでも「もう少し母乳育児がんばっても良かったかしら」って思うことありますよ。すぐに出なくなって残念かな~とも思います。やっぱりお乳を吸っている姿ってとっても可愛いかったですから(=^_^=) ヘヘヘ

最近産婦人科が減ってきてますよね。ですからそこが母乳推奨かどうかというより、産婦人科で母乳育児を推奨しないところって基本的にはないと思うので、その点よりも先生や助産師さんの腕はどうか、設備はどうか、安心して産めそうかということを一番に考えて決めたほうがいいように思いますよ。

ご自分の希望にあった病院を選び、無事元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また御礼が遅れまして申し訳ございません。

確かにミルクも母乳も一長一短ですね。
出産後、夫に一日中預けて仕事と言う事もあるかと思いますので、目指せ混合かな?まぁ、産んでみないと分からないですが・・・・。そんな事とても出来ないぐらい手のかかる子かもしれないし・・・。

それと私も人前でおっぱいをあげてるお母さんを見ると抵抗があります。「おっぱいあげる事のどこがどこが恥ずかしいの!」っと母親世代のおばさまがたには怒られそうですが、やっぱり抵抗があります。
でも、これも人によって違うようで、先日うちの夫の従姉が(同じ年です)夫の目の前でペローンとおっぱいを出して母乳をあげてるのには正直ドン引きでした。いとこ同士とは言え、同じ年の男性の前でおっぱいを出せる神経は私には理解できません。しかもレストランのテーブルを挟んで夫の真正面だったので、夫もどこを見ていたら良いかわからないようでかなり困惑気味でした。

おっぱいの変化も気になるところですね。
私はどちらかと言うと大きいほうなので、垂れるのも心配です。
子供の事を一番に考えつつ、出来るだけいつまでも綺麗でいられるようにしたいな^^理想としては。

そこの病院は評判はとても良いです。施設は少し古いですがとても清潔です。安心して産めると思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/11 09:38

もう病院決めておられると思いますが、参考になればと思い、ちょっと書かせてもらいました。



1については、人に預ける年齢にもよります。ミルクが飲めてもママの抱っこじゃないとダメで、飲ませようとしてもイヤイヤして大泣きする子だっています。赤ちゃんの嗅覚は割と発達しています。
友達の旦那は、ママのパジャマを着て抱っこして寝かしつけたと聞きましたよ。
また、別の友人の義理父母がベビーを溺愛し、産後の手伝いも赤ちゃんの世話ばかりしたがって、みてあげるからミルクにして預けなさい、と言われるので、子供を奪われる恐怖で完全母乳にして断固阻止したそうです(笑)。

2確かにあまり差はないかな、と思います。初乳は免疫に効果あるから飲ませるとよいと思いますよ。私は上の子を産休後すぐ預けて働いたのですが、2ヶ月一杯までは、風邪引きませんでした(その後はボロボロ)

ただ、ベビーカーに寝かせたまま、哺乳瓶をタオルなどで固定して、抱っこされずに授乳している赤ちゃん見ると、切ない気持ちになりますね。

3私も今もすごく気にしてます!!2人完全母乳です。
こういう意識、大切だと思いますよ。
きれいな妻、きれいなママは家族も喜ぶし。自分もウレシイ!

産後間もない母親がお洒落したり、体型を気にすることに、これほど本人や周りが無関心(あるいはネガティブ)な国は日本だけと、海外在住の友人が言っていました。

私は一人目を出産後は、そこまでではなかったのですが、2人目は強烈にしぼみました。
もともとD~Eぐらいで、ちゃんとおわん型の、体の中では数少ない自慢だったので、鏡をみると悲しいし、温泉できれいな若い子の胸を見ると、羨ましくって。。。

でも、バストケアのローション&マッサージと筋トレをして、ちゃんと体にあったブラを買ったら、回復してきてます!今サイズはDに復活しましたし、しぼんでたときのしわしわ感がなくなってきましたよ(^0^)

私の反省として、母乳でバストをきれいに保つには、妊娠中から皮膚を手入れすること(皮膚の弾力を保つ)、均等に両胸から飲ませること、バストを支える筋肉を鍛える、姿勢をよくするという点を気をつける必要があると思います。
私は最初搾乳であげていたせいで分泌過多になってしまい、その時はH、Iカップで爆乳状態。旦那からも「別の物体に見える」と言われてしまいました。しかも、面倒で添い寝でおっぱいをあげていたので、夜はつい右ばかり飲ませてしまい、左右の大きさが違ってしまいました(涙)

でも、ミルクにしたって妊娠中からおっぱいは大きく、着色しますし、垂れる可能性は大きいわけです。

産後は全体に皮下脂肪がついているから、カップのサイズがあまり変わらなくても、きちんと産後用のブラをつけたほうがよいそうです。
補正のできるものをつけないとどんどん形はくずれるよ、と言われました。

質問者さまは乳首の長さを気にしておられるようですが、私はほとんど変わってないですよ。この部分だけは、逆に今のほうがきれいな形です。ちょっと扁平だったのが、小豆大くらいのきれいな○になりました。うちの姉(1人出産の完母)も似たような感じです。

お姉さん、おっぱいを飲ませるとき、引っ張って離してませんでしたか?
おっぱいをはずす時は、自分の指をくわえさせるようにしてそっと離せばそういうことはないと思います。

また変な話ですが、60代以上の女性は、色素が抜けて?乳首の色がきれいな人多いと思います(笑)うちの80のおばあちゃんもきれいなピンク色でした。

1つでも参考になればよいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なんだか私の不安をすべてお分かりになっていただけているようで大変嬉しいです。

1.結婚前実家にいた時は姉夫婦と同居していました。甥も姪も産まれた時からずっと一緒に暮らしてきたので、どうにもならない育児の苦労は身近で見てきました。
同じ親から生まれて同じように育児しても、生まれ持ったその子の気性もありますし、赤ちゃんに合わせてやっていこうと思います。
義父母対策については私も今から悩みの種です。参考にさせていただきます。

2.母乳を全く否定するわけではないので、できればどっちも飲んでくれる赤ちゃんだと良いなって思ってます。だって、冬のさむーいキッチンでミルク作るのも大変だし。まぁ、大人の都合のいいようには行かないと思うけど。これも赤ちゃんの様子を見ながら赤ちゃんに合わせていこうと思います。

3.この点について同感していただけて嬉しいです。
ちょうど同じ時期に妊娠した友人に話してみてところ、旦那さんに対して「垂れたって“あなたの子供を産んで育ててこうなったんだから何か?”ぐらいにしか思わない。」と言われて、私は過剰に気にしすぎなのかな?って思ってました。
やっぱりいつまでも綺麗でいたいですよね。
他人のことはどうでも良いのかも知れないけど、妊娠中や産後にあまりにも女を捨ててしまっている女性をみると、なんとも嫌な気持ちになってしまいます。私は小さな赤ちゃんがいるのにながーい爪にネイルアートをするようなお洒落をしたいとは思いませんが、素の状態でもなるべく綺麗でいられるような努力はしていきたいと思っています。

私もどちらかと言うと胸が大きいほうです。itinino3と同じでDカップです。産後のおっぱいケアを怠らずに頑張ります。
乳首の件ですが、確かに姉は引っ張って離してたかもー?
本当に毎日のちょっとした気遣いで変ってくるのでしょうね。

本当に大変参考になりました。大感謝です!

お礼日時:2007/01/20 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!