dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今行われている初場所に溜席で観戦することになりました。
大相撲自体初めて観に行くのですが、整理券番号がそこそこ早いのが取れたせいか、溜席が空いていたため思い切って溜席を取った次第です。
チケットは入場チケットのみを購入しています。

こちらの掲示板を拝見したところ、溜席では心付けが必要なことや、お土産を半ば強引に買わないといけないような記載を見かけたのですが本当でしょうか?

問題ないのであれば、お茶屋さんといった人たちにはとはあまり関わらずに観戦だけを楽しみたいと考えているのですが・・・。
なにぶん、初めてのことでマナーなど全くわからないため質問させていただきました。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

座席のチケットのみ(お土産付きではないもの)を購入されたのなら、お茶屋さんを通さず、直接席に行かれて問題ありません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/10 08:59

必要性があるかどうかは個人の判断ですが、利用している人のほとんどがそうしているのも事実です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

伝統のあるものですから、そういうものなのでしょうね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/10 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!