
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 「適切な言葉がきちんと存在しているにも関わらず、知識が欠如して間違った言葉を使っている」
まさにその通りですね。
「義両親?」「義実家!?」・・・このサイトではとくに目立ちます。
そんな言葉を使った質問に回答したついでに、それぞれ「義父母」、「婚家」または「夫の実家」が正しい言葉ですよと言い添えると、「そんな言葉は聞いたことがない。ネットではたくさん見る言葉なのに正しくないというあんたの方がおかしい」とくってかかられたこともあります。(笑)
ついでですが、「違和感を覚える」も誤りとまでは言えないけど、感じるも覚えるもほぼ同意なので、「違和感がある(ない)」が本来の使い方でしょうね。
早々にご回答ありがとうございます。
>「そんな言葉は聞いたことがない。ネットではたくさん見る言葉なのに正しくないというあんたの方がおかしい」とくってかかられたこともあります。(笑)
そんな言葉は聞いたことない…ってすごい逆ギレっぷりですね(>_<)。
なんて言うか…質問の内容が思い浮かぶような気がします。
(「義両親」との関係が上手く行かないとかなんとか…)
「そんな言葉使っているから上手く行くものも行かないんじゃ??」と言いたくなっちゃいます(爆)。
>「違和感がある(ない)」が本来の使い方でしょうね。
そうですね、私も人のことが言えません(^_^;)。
ご指摘ありがとうございました。
大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
私もそう思います
おかしいなあ~~と
今は「言葉が変だな」とか「言い方おかしいな」とか
そういうことに鈍感な人が多いのでしょうかねえ。
日本語力低下の一端をあらわしているような気がいたします。
早々にご回答ありがとうございます。
この言葉を使っている人たちは、舅姑を目の前にしてもこのような言葉を使うのかな~、実の親に指摘されないのかな~と不思議に思います。
他の回答者様がおっしゃるとおり、言葉は時代によって変わっていくものだとは思います。
が、今回のケースは「適切な言葉がきちんと存在しているにも関わらず、知識が欠如して間違った言葉を使っている」印象があったので
このような質問をした次第です。
大変参考になりました。
No.2
- 回答日時:
まぁ、言葉なんて生き物ですから。
時代によって変わるし。もともとは誤用だったのが、今では正しい言葉になっている、なんて例はたくさんあります。
そもそも私は言葉について「正しい」とか「間違った」とかいうこと自体に違和感があります。
目的が達せられれば、言葉として十分機能しているんだし、細かいこと言うなよ、って感じですね。
義両親という言葉も、みんながみんな使うようになれば、何十年後かには辞書に載るようになるかもしれません。
早々にご回答ありがとうございます。
時代によって変わる・・・おっしゃる通りですね。
そうやってどんどんおかしな使い方がまかり通っていくのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「殿方」の女性版
-
好かれた人に言われた言葉
-
行かず後家という言葉は本人の...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
僕は一人っ子で、父親とはなん...
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
ご不浄という言い方
-
下反りちんこ(根元から下ではな...
-
丁寧語: 「お」きゅうり、「...
-
お互い思っていたことが違って...
-
旦那さんに質問です。あなたに...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
京言葉を教えてください
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
好意を寄せてくる異性は自分と...
-
「言葉が足りなかったがために...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理解できないコンプレックス
-
二重人格者のような性格の妻に...
-
ドSな男性にHな質問です!
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
京言葉を教えてください
-
好かれた人に言われた言葉
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
「殿方」の女性版
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
玉勝間の『田舎にいにしへの雅...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
女装です。スカートが短いので...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
おすすめ情報