
No.2
- 回答日時:
たまにやってしまいますね。
どのような湯飲みでどのようにはずれなくなっているのかによって、処置は異なります。処置が良ければはずれますし、処置が悪ければ割れてしまいます。よって状況をみていない人が良い処置と思っても、状況次第で割れます。・食器洗剤をよく付け思い切りはずしてみる。
・氷水につけて冷やして縮ませてからはずす。
を併用する、またはこれらを繰り返してみる。熱湯につけて温めて膨張さてからはずす方法もありますが、状況次第で割れます。
割れてしまうのではないかとこわごわやっているといつまでもはずれませんね。かといって思い切りやっても割れてしまうことがありますね。
有難うございます。ちょっと怖かったですが 思い切って 少し傾いているほうにやってみましたら 外れました。ご親切に 有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- その他(芸術・クラフト) 陶器に詳しい方にご質問です。 実家の片付けをしていたら、湯呑みが出てきました。 ブルーとグリーンの色 1 2023/04/21 15:52
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 掃除・片付け 熱湯での食器洗いについて エスプレッソマシンから出てくるような熱々の熱湯だけで、エスプレッソと混ぜた 2 2023/05/10 23:49
- 電気・ガス・水道 20号給湯器から外した水道管のナット部分が内径40mmあり異径ニップルで対応できるのかどうか 2 2023/02/04 23:03
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- 電気・ガス・水道 洗面所の水栓の水圧が低いです。給湯器は.............. 3 2022/09/23 20:33
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベンジーに宜しく。
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
食器のロゴを消したい
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
花粉付着についてお願いします...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
お椀にはまった器を取る方法
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
カップにへばりついたラップを...
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
重箱の蓋の裏にある店の名前を...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
おひつの使い方について レン...
-
割れにくい丈夫な陶器、焼き物
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
リスカするときオススメな刃物 ...
-
陶器製カップ内側のひびについて
-
陶器のコップに熱湯はNG?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
花粉付着についてお願いします...
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
カップにへばりついたラップを...
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
100円ショップの陶器の耐熱性に...
-
お椀 臭い
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
【陶器製のコップを電子レンジ...
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
コーヒーカップにはまった湯飲...
おすすめ情報