dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日、OSの再インストールを初めて行いました。
しかし、インターネットに接続出来ず、サウンドもない状態です。

現在は、「マイコンピューター」→「プロパティ」
→「ハードウェア」→「ハードウェアの追加ウィザード」で、「ネットワークアダプタ」をインストールし、
「ネットワーク接続フォルダ」に「ローカルエリア接続」アイコンが作成された状態です。

いろいろ調べてみたところ、マザーボードからドライバのインストールをする必要があるようなのですが、
それはどうやったら出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ANo.4さんの挙げてあるリンク先にちゃんとありますね。



「HP Business Desktop d325SF リストア手順 (WindowsXP Home Edition SP1)」
http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/pc/doc/d325_xph …

参考URL:http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/pc/doc/d325_xph …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そちらのページを参考にして、無事ネットに接続することが出来ました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/01/12 16:21

もし手元にマニュアルがあるのなら、


「出荷時の状態に戻すには」「OSの再インストール」「リカバリー」「リストア」といった項目を探してください。
大体はその項目がリカバリーの仕方を書いてる場所ですので。

CDの一覧を見てみるに、
「start With this CD for restore」がリカバリーCDのようですね。
こちらを使ってみては如何でしょうか。

参考までに、HPのD325のサポートのリンクを載せておきますね。
がんばって下さい。

参考URL:http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/desktops/bd/d32 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
リカバリーCDを使ったところ、無事インターネットに接続することが出来ました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/01/12 16:20

メーカー製PCを新品で購入したのであれば、


必ずリカバリーCDなるものがついてると思います。
それを使えば、ネットには繋がらずとも音はでると思うのですが…。
もしそれを紛失したのであれば……メーカーに連絡をとったほうが早いかも知れません。
線はちゃんと繋いでいますよね?

もし、それを使わずにwindowsのインストールCDから
直接インストールしなおしたのであれば、
各種デバイスドライバが入っていない状態だと思いますので、
メーカーのサイトに行って対応したドライバをダウンロードし、
自分でインストールする…といった手順が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
線はちゃんと繋いでいます。

リカバリーCD・・・。
パソコンを購入した時について来たCDは、
「WindowsXP Home SP1」
「Basic Edition」
「start With this CD for restore」
「Retrospect Express」
「AntiVirus」
「documentation library CD」
の以上ですが、どれも違いますよね・・・。

再インストールは、マイクロソフトのページより、フロッピーに起動ディスクを作成し(合計6枚)
「WindowsXP Home SP1」のCD-ROMを入れて、行いました。

お礼日時:2007/01/12 10:58

>メーカー製PCです。


どちらのメーカーの何という機種(型名)でしょう?

>マニュアルに従ってリカバリーとはどうすればいいのでしょうか?
マニュアルに「リカバリー」もしくは「再セットアップ」という説明があるはずです。
それにしたがって作業を行うと、購入時の状態になります。
あとは、インターネットの設定などを行います。(プロバイダとの契約情報を確認)

そもそも、なんでその辺を再セットアップ前に確認しないのかが不思議なのですが。
OSの再インストールぐらい何も見ずにできると思ったのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hpのd325です。

再インストールは、マイクロソフトのページから、起動ディスクをダウンロードし、フロッピーディスク6枚と、「WindowsXP Home SP1」のCD-ROMを入れて、行いました。

はい・・・正直、再インストールは手順に従って進んでいけば、簡単に出来るものだと思っていました・・・。

お礼日時:2007/01/12 11:01

自作機ならマザボについてきたCD-ROMに各種ドライバーがあります。



メーカー製PCならマニュアルに従ってリカバリーしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メーカー製PCです。
マニュアルに従ってリカバリーとはどうすればいいのでしょうか?
詳しくないもので・・・申し訳ありません。

お礼日時:2007/01/12 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!